1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. 社内システム・運用・サポート系 >
  6. 社内システム開発・運用 >
  7. 三菱電機ロジスティクス株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

三菱電機ロジスティクス株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

社内システム開発・運用の他の求人はこんなものがあります

株式会社ソシアス

初級エンジニア/未経験OK/社会人歴・PC歴ゼロもOK/100万円相当の研修でプロのエンジニアに/年休130日

  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
■月給22万1000円~60万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※試用期間:6カ月(試用期間中は契約社員。試用期間後に正社員に登用します) ※期間中の給与・待遇に変更はありません。 ITエンジニアの経験が半年以上ある方は前職の給与以上を保証します! 【評価制度について】 半期に2回の社内表彰で新人賞:5万円、MVP賞:10万円の支給される制度があり、 業務以外の活躍で会社に貢献した社員を称える制度があります。 定期的に面談を実施し、1人ひとりの頑張りを上司が把握。 担当プロジェクトでの仕事ぶりもしっかり評価を行うことができる環境です。 給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ ・通勤手当(交通費全額支給) ・常駐手当 ・役職手当 ・出張手当 ・子供手当(1人あたり5000円支給) ・Web営業手当あり ・引越し手当あり(規定あり)※首都圏外から入社する社員多数 ・友人紹介手当(友人紹介し入社した場合、1人あたり:月給1万円UP 年収12万円UP) ※1年で5人の友人を紹介し、月給5万円UP 年収60万円UPした社員も!
株式会社ソシアスの求人情報

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月11日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 社宅・寮・住宅補助あり

三菱電機ロジスティクス株式会社

ITインフラ担当

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社のITインフラ担当としてご活躍いただきます。

【職務詳細】
組織強化に向け、コアメンバーとして、システム管理業務をお任せ致します。
・社内利用のAWS環境の構築
・オンプレ環境も含めた運用担当
・運用監視アプリケーションの構築

■同社の特徴■
三菱電機グループの物流機能を担う会社として1958年7月に設立。
巨大な重電機器から人工衛星、家電品、半導体まで大小様々な三菱電機製品のグローバル物流に対応しています。
その過程で形成された高効率・高品質な物流を実現する技術・ノウハウと陸・海・空の輸配送ネットワークは、現在では三菱電機グループ以外のお客様にも高く評価され、広く活用されています。
職種
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-1-6 

各線「笹塚」駅徒歩7分
給与・年収
5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:500万~850万円
 月給制:月額250000円
 賞与:年2回
 昇給:あり

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2か月)

■福利厚生:
退職金制度、企業年金基金、団体保険、研修制度、資格取得支援制度、カフェテリアプラン(JTBベネフィット、全国保養施設利用可)、借り上げ社宅制度あり(条件あり)

■勤務時間:9時00分~17時30分
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
年間休日124日(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、計画年休、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業
求人更新日
2024年6月11日

求人の募集元企業

会社名
三菱電機ロジスティクス株式会社
設立日
1958年7月1日
資本金
17億3,500万円
事業内容
【事業内容】・資材の調達から、生産物流、販売物流、リサイクル物流まで、企業の物流に関するサービスを一貫して担当

【会社の特徴】同社は総合電機メーカーの中核を担う総合物流企業として最適なロジスティクスの実現を通じて社会に貢献しています。
「お客様第一主義」の理念のもと、お客様との長い付き合いで、信頼関係を育んでいます。
常にお客様と向き合い、ベストパートナーとなることが使命です。
高度情報化や経済のグローバル化が進展する中で、物流ニーズもますます高度化する現代。

同社は情報システム化や物流ネットワークの充実、環境・品質に関する国際規格への対応など積極的に取り組み、企業経営のローコスト化と付加価値の高い物流サービスの両面で貢献しています。
ワークライフバランスが取りやすく、平均報酬が高いため、待遇面においても人気企業となります。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→面接(2回予定)+適性検査(SPI/性格診断)→内定

応募方法

応募資格
【必須】
■ITインフラ経験者
■セキュリティ有資格者(情報処理安全確保支援士等)


お仕事探しアドバイス

この求人のような物流・倉庫業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、物流・倉庫業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:391万円です。男女比は男性・75%:女性・25%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が49%・就業中の人が51%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。物流・倉庫業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。