1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 南足柄市 >
  5. 技術(電気・機械) >
  6. 生産・製造技術・管理系 >
  7. 生産・製造スタッフ >
  8. 南開工業株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

南開工業株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

生産・製造スタッフの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年05月20日〜2024年06月01日まで

  • 正社員
  • 契約社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績
  • マイカー通勤可
  • 賞与あり
  • U・Iターン歓迎
  • 急募求人
  • 教育制度充実
  • 女性活躍中
  • 経験者優遇
  • 40代以上活躍中
  • リモートワーク可

南開工業株式会社

【フィルム製造工場の製造スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

未経験からものづくりにチャレンジ!資格も取れます!

取引拡大にともなう増員です。欠員募集ではないため、慌ただしく引き継ぎをしたり、入社してイキナリたくさんの仕事を抱えたりすることはありません♪ これまでの学歴・経験・スキルなどは問わず、多くの方とお会いする予定。縁を感じたら採用人数は増やしていくつもりです!

■機械に詳しくなくても大丈夫!
・今はフリーターだけど、そろそろ社員で働きたい
・生活を安定させたい
・学校を卒業したばかりで、仕事探し中
そんな方もぜひ!
機械を触ったことがなくても、ゼロから学べる環境が整っています。操作方法や簡易トラブル対応の仕方を、1つずつ教えます。

■会社負担で資格取得も可能!
スタッフの資格取得に必要な費用を全額サポートしています。『機械保全技能士』や『QC検定(2級・3級)』『フォークリフト 』などを取れば、今後のあなたの財産になること間違いなし!

■ステップアップできる!
年齢・性別問わず、頑張りはしっかり評価し、随時リーダーへの昇格も推薦しています。

募集要項

仕事詳細
フィルム製品の大手取引先工場で、機械のオペレーションをお任せします。

◆機械の操作や監視
◆故障・トラブル時の対応
◆製品の目視検査
故障対応は簡単なものだけを担当し、難しいものは別のチームにバトンタッチするため、専門的な知識は求められません。

<Q>なにを作る?
インスタントカメラ用フィルム、写真フィルム、医療用X線フィルム、タッチパネル用センサーフィルム、化粧品原料etc.

<Q>どんな機械を扱う?
最先端の大型マシンなので操作はシンプル!原料を投入すれば、仕上がりまでは全自動。機械が好きな方はもちろん、機械に馴染みがない方も活躍できます!

<Q>どんな工場?
南足柄市中沼にあるフィルム製品の大手企業で勤務します!フィルム製品を扱うことから、とてもクリーンで衛生的な職場環境。屋内はいつも23度に保たれ、快適な空間で働けます。

★転勤ナシ♪
転居をともなうような転勤もなく、同じ場所で腰を落ち着けることができます

★応募者全員と面接をする予定!
「ちょっと話を聞いてみたい」といった軽い気持ちでも構いませんので、ぜひお問合せください!

※業務の変更範囲:変更なし
職種
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
雇用形態
正社員、契約社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
神奈川県南足柄市中沼の大手企業

転勤の可能性:なし(勤務場所が自社工場内に変更となる可能性あり)
神奈川県南足柄市中沼
勤務時間
[A]7:00~19:10
[B]19:00~翌7:10
※実働10時間40分

※4直2交代制
例1)A⇒A⇒休み⇒B⇒夜勤明け休み⇒休み⇒休み
例2)B⇒夜勤明け休み⇒休み⇒休み⇒A⇒A⇒休み
■休憩時間
1時間30分
■時間外労働
少なめ(月5~10時間)
給与・年収
月給237,000円~(交替手当2万円含む)

[契約社員]時給1,400円計算
待遇・福利厚生
昇給有(契約社員は規定による)
賞与年2回(契約社員は規定による)
交通費規定支給
制服貸与
家族手当
食事手当
交替手当(20,000円/月)
家賃補助有
退職金制度
健康診断
産休・育休制度有
車通勤可(駐車場一部自己負担有)
[契約社員]正社員登用制度有

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
[正社員]雇用期間の定めなし
[契約社員]6ヶ月毎の契約更新(原則更新)/更新回数の上限なし

※面談で相談の上、決定します。
■試用期間
あり(3ヶ月)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇
★年間休日190日
4直2交代制
GW休暇
夏季休暇
冬季休暇
産休・育休取得実績有
求人更新日
2024年6月1日

企業情報

会社名
南開工業株式会社
本社所在地
神奈川県南足柄市壗下350
資本金
2,000万円
代表者
代表取締役社長 中村 仁
従業員数
420名(令和6年1月現在)
URL
http://www.e-nankai.co.jp/
事業内容
■資源循環型事業
■産業廃棄物処分・収集運搬事業
■製品加工事業
■環境ビジネス関連事業

その他・PR

仕事だけの生活から抜け出したいなら……休みがたっぷりある当社へ!
■1年の半分が休みになる!?
2交代制ですと夜勤明けは3日以上の連休になるなど、休日の多さが魅力。年間休日数は190日で、全業界で見ても高水準です。
その上、正社員で採用された場合は未経験者も月給約23万円スタート。【充実した私生活】と【安定収入】が同時に手に入ります!

\こんな生活が叶います!/
シフトの基本スタイルは(日勤)→(日勤)→(休)→(夜勤)→(夜勤)→(夜勤明け休)(休)(休)
土日休みも平日休みも、バランスよく取れます!

★例1:自前のボートを持つほど釣りが好きなAさん
夜勤明けに少し休んでから、遠方の釣り場へ。旅先で宿泊しても、次の出勤までに時間はたっぷり。趣味と仕事をうまく両立して働いています。

★例2:混雑が苦手なBさん
病院や行政手続きはすべて、待ち時間の少ない平日の休みを利用して終わらせるのだとか。そんな風にスマートに時間を使えるのも、この働き方だからこそ!
現場の声を大切にして、働きやすく居心地の良い職場をつくっています!
最年少10代後半の若手から子育て世代の40代まで、さまざまな年齢の社員が活躍中。腰を据えて働ける環境です。

★食堂あり♪
1食600円程度で定食などを食べられ、自由に休憩で利用できます。取引先の工場だからといって肩身が狭い……なんてことはありません!

★産休・育休の取得実績多数
ライフステージが変化しても仕事を中断することなく働き続けられます。女性はもちろん、男性の育休取得者も増えてきました。

★時短は子の中学卒業まで対象
近年、条件となる子どもの年齢を「未就学児」から「中学卒業」まで思い切って延長!現場で働く人たちの声に耳を傾け、制度を見直しました。

★キャリアチェンジもOK!
今回は南足柄市中沼にある取引先工場での増員募集ですが、他にも、南足柄市内の壗下と千津島に合計3つのリサイクルセンターを運営しています。仕事量は豊富&製造スタッフ以外の職種もあるので、キャリアチェンジの相談にものりますよ。
【先輩メッセージ】出戻ってきて改めて、この会社の「ホワイトさ」や「働きやすさ」を実感しました。
宇佐美 裕樹 (再入社1年目)

■入社のきっかけは?
実は19歳のときから約3年間、アルバイト・パートとして当社で働いていました。別の会社に就職もしましたが、約9カ月前に南開工業へ戻ってきたんです。また働きたいと思った理由は、将来性・安定性のある工場や倉庫関係の仕事に就きたいと思ったから。ちょうど正社員を募集していたことも決め手となりました。

■他社を経験して、改めて感じるこの会社のよさは?
会社のホワイトさですね。残業代は必ず100%つきますし、社員であっても残業を強制されることはありません。もちろん仕事量が多いときもありますが、そういうときは、残業できる人がするという形。ですから、働ける時間に制限があって残業ができない人も、残業をして収入を増やしたい人も、ストレスを感じずに続けられると思います。会社全体で根付いている助け合いの精神も魅力的だと感じます。

■教育体制についても教えてください。
配属先で各業務について丁寧に教えてもらえます。正社員の場合は、リーダー研修を受けることもできるため、管理職を目指したい方にもお勧めです。また、資格取得支援制度もあり、私の場合はフォークリフトの資格を取りました。自社の構内で練習ができたし、会社からの紹介で取りに行ったので、通常だと1週間程かかるところを最短の2日で取れたんです。こうしたサポート体制も、この会社の魅力の1つですね。

■会社の将来性をどう見ておられますか。
大手企業と安定した取引がありますし、1社に依存せずに取引社数も徐々に拡大させています。また、主力のリサイクル・リユース事業は、今後も需要が伸びていく分野です。まだまだ成長の余地がある会社なので、安心して働けると思います。中途採用の門戸は広いので、ぜひ積極的にご応募ください! 一緒に働ける日を心待ちにしています。
企業PR
時代に先駆けリユース・リサイクル事業を開始! 「SDGsパートナー」にも登録するエコフレンドリー企業

写真用ベースのリサイクル事業で、昭和44年 (1969年)に創業した南開工業株式会社。創業当時は、日本経済が急成長を遂げている時期で、大量生産・大量消費・大量廃棄の社会が始まろうとしていたタイミングでした。その頃から時代に先駆けて、リユース・リサイクル事業に取り組み続け、現在に至ります。

神奈川県南足柄市で創業した当社ですが、今では静岡県、富山県、熊本県にも事業所を展開。リユース・リサイクルの対象品目は、複写機・プリンターの消耗品のほか、ウォーターサーバーなど。対応できる領域を広げることで、経営の安定につなげています。また、製造関連の業務委託や人材派遣事業を展開していることも、当社の特色の1つです。

昨今、SDGsへの関心が高まっていますが、当社は神奈川県の「かながわSDGsパートナー」、小田原市の「おだわらSDGsパートナー」に登録し、自治体のSDGs推進活動にも賛同してきました。リユース・リサイクルに対するニーズはこれまで以上に高まっています。当社としても、より多くのお客さまのニーズに応じていくために、より強固な組織体制を築いていく方針です。

応募方法

応募方法
応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。
※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
※18時以降の面接も相談にのります。
応募資格
未経験歓迎! ★学歴不問 ★真面目に仕事に取り組める方

★20代~40代の幅広い世代が活躍中!
★生産補助、機械オペレーター経験がある方は大歓迎!

お仕事探しアドバイス

この求人のようなメーカー・技術系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、メーカー・技術系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:470万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。メーカー・技術系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。