1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 兵庫県 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・マーケティング系 >
  6. 商品企画 >
  7. コベルコ建機株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

コベルコ建機株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

商品企画の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ファーストブリッジ」が取り扱っています。

  • 正社員
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

コベルコ建機株式会社

【神戸製鋼所グループ】<兵庫県明石市> サービス戦略企画(カスタマーサポート体制強化)・DX業務改善担当

募集要項

仕事詳細
①サービス行政に関する業務
・国内サービス部門 及び 直サービス工場の数値管理(売上・販管費)
 業務対応打合せ 及び Gr内業務改善
・戦力分析 (サービス対応力数値化・稼働機分析など) 及びデータ分析
・上記関連資料作成 及び そのサポート               
  
②DXによる業務改善の提案
・情報共有ツールの管理・用途の拡大 (ナレッジシステム)
・稼働管機管理システムを用いた整備・部品拡販
・統合点検ツールの開発サポート・要望取り纏め

<その他 担当する可能性がある業務>
③ドローンによるクレーンアタッチメント点検に関する業務
④新機種リリース時の研修サポート (資料作成補助・受講者管理)

※業務全体の割合としてはおおよそ①6割+②4割と想定しております。
 (経験等によって変わる可能性あり)

※上記業務に必要な技術的な知識の習得は入社後もサポート可能です。


【想定業務】
・各種資料作成及びそのサポート (Word・Excel・Power Point)
・部内定例会議の調整・準備業務
・国内拠点との業務連絡
・部品キャンペーン企画・実行・実績管理及びそのサポート
・各サイトの管理(ナレッジ・サービスポータル・稼働機管理システム)
・サービス工場向け技術研修開催時のサポート (研修案内・準備・受講者管理)
・新機種開発・ツール開発時、意見取り纏め・提案実施
・J-SOX監査サポート
・業務マニュアル更新・業務改善活動

【キャリアパス】
入社から約2~3年後には予算立案と進捗管理を行い、
中長期でのサービス戦略強化策立案と実行できるようになって戴きたいと考えております。

その後はクレーンCS部全体の統括及び、各国内拠点との連携と業務調整と
指示・施策具体化や、DXによる業務改善の主担当などを想定しております。

※社内状況やご本人の意向も考慮しながら、部内でのキャリアアップ、
 または他部署へのキャリアチェンジの可能性もございます。

※コベルコ建機では社内公募制度・目標管理面談・自己申告制度などの制度を通じて、
 キャリアを自主的にも構築できる仕組みがあります。
職種
商品企画、リサーチ・分析
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
大久保事業所 (兵庫県明石市大久保町八木740)
給与・年収
4,500,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生
【想定年収】 約460万円~約740万円 (経験・役割等による)

<内訳>
・月給26.3万円~38.6万円 (基本給のみ)
・賞与 (年2回)
※月平均20時間の時間外労働の場合
※若年の場合や経験内容によっては下回る場合あり
※賃金改定に伴い、2024年度は月給2~3万円前後の増額を予定しております。

【モデル年収/全社共通】
29歳 約550万円 (一般職位)
31歳 約620万円 (主任/係長クラス)
35歳 約730万円 (主任/係長クラス)
40歳 約950万円~(管理職位/マネージャー/課長クラス)
45歳 約1120万円~(管理職位/シニアマネージャー/次長クラス)
※時間外労働 平均月20時間の場合/大卒/右記社員資格の場合

昇給:年1回 (会社規程に基づく)
賞与:年2回 (6月・12月)

通勤手当:有 (全額支給/会社規程有)
残業手当:有 (残業時間に応じて1分単位で支給)
退職金制度:有 (会社規定に基づく)

<勤務時間>
標準勤務時間:8:30~17:10 (休憩時間45分)
フレックスタイム制:有 (コアタイムなし/フレキシブルタイム 5:00~22:00)
平均残業時間:平均 月15時間 程度
※毎週水曜日は定時退社のノー残業デーを実施中

【福利厚生】
【保険】
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

【その他制度】
各種財形貯蓄制度
持株制度 (奨励金有)
カフェテリアプラン (毎年8万5000円相当支給)
単身赴任手当
海外赴任手当
社内公募制度・自己申告制度
教育研修制度
契約保養所
産休育休・介護休業制度
永年勤続表彰 (10年毎 休暇5日付与/20年 祝い金5万円/
30年 カフェテリアポイント35万円相当支給)

※神戸製鋼所健康組合に加入戴く為、
上記契約保養所を含む様々なサービスをご利用戴けます。

【寮・社宅制度】 有
※自宅からの就業が難しい場合、基準家賃の7~8割程度を会社負担する社宅制度あり
※原則 単身世帯35歳まで,家族世帯40歳までが対象
※会社規程に基づく(詳細はお問い合わせ下さい)

【テレワーク制度】 有 (月8日まで)
休日・休暇
【年間休日】 124日
完全週休2日制 (土・日・祝日 休み)

年末年始・メーデー・その他社内カレンダーによる
※計画年休・有給奨励日として一部土曜出勤日設定あり

【有給休暇】 毎年4月に20日分付与
※初年度は試用期間後に入社月に応じた日数付与
<例>8月入社…有給10日分を10月に付与

<参考>有給消化日数 全社平均
21年度 17.4日/22年度 17.3日

【その他休暇】 福祉休暇・慶弔休暇・法令による休暇・育児休業・介護休業制度
求人更新日
2024年6月21日

求人の募集元企業

会社名
コベルコ建機株式会社
設立日
1999年10月1日
資本金
160億円
事業内容
建設機械、運搬機械の製造、販売並びにサービス

応募方法

応募資格
【必須】
①下記いずれかの実務経験3年以上
・データ分析による改善活動のご経験
・DXを用いた業務改善のご経験
・マーケティング戦略設計のご経験 (企画戦略/企画立案/企画管理業務)

※他の業務と並行してのご経験で可能 (上記業務の専属者ではなくても問題なし)

②普通自動車運転免許


【求める人物像】
これから本格的に取り組んでいく業務項目の為、
中長期的に一緒に成長していくことが可能な人材を求めております。

【歓迎】
・理系の学部卒業の方
・日商簿記3級
・統計検定2級 (QC検定2級でも可)
・玉掛技能講習 (入社後に取得可能)
・移動式クレーン免許 (入社後に取得可能)
・その他民間技能証明 (入社後に取得可能)

・機械整備の基礎知識及び経験
・電気・油圧システムの基礎知識 (必要に応じて採用後に教育実施)
・自動車整備2級
・建設機械整備2級
・建設機械整備経験

お仕事探しアドバイス

この求人のような機械業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、機械業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:473万円です。男女比は男性・87%:女性・13%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が40%・就業中の人が60%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。機械業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。