1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 三重県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 生産・製造技術・管理系 >
  6. 生産・製造技術・管理系その他 >
  7. 株式会社神戸製鋼所の転職・求人詳細

掲載終了

株式会社神戸製鋼所の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

生産・製造技術・管理系その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 語学力を活かせる
  • マイカー通勤可
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社神戸製鋼所

【三重】量産立ち上げ(サスペンション工場メカニカル鍛造室)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社にて下記業務をお任せします。

【職務詳細】
まずは、製品試作に関するスタッフ業務を習得していただきます。
入社より半年~1年後には現場、各スタッフとのコミュニケーションを取り、アルミ鍛造サスペンション部品の試作・量産の立上げ業務をお任せします。

素形材事業部門では海外拠点にも製造工場があり、数年後には現地技術者への指導が出来るようになります。
適性を踏まえ、海外拠点での指導や他部署での業務内容も経験いただき、将来的には管理職として、後輩の育成を含めて組織運営に関わっていただきたいです。

<同社の魅力>
アルミ鍛造というニッチ分野で同社はトップレベルの事業規模で、同社の設計する工程や製品立上げが生産性や品質等、様々な指標に大きく関与しています。
製造現場との関わり合いが多く、自身が関与した製品の製造に立ち会える点はやりがいに感じます。また、設計や営業と一緒に、お客様に対して、製造についての協議に参加、製造性改善提案を行うこともできます。
職種
生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
三重県いなべ市大安町梅戸1100
三岐鉄道三岐線「梅戸井」駅徒歩10分
給与・年収
5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:510万~1000万円
 月給制:月額260000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2ヶ月(試用期間中の勤務条件変更無))

■福利厚生:
寮・社宅完備/社内食堂/給食費補助/大浴場/診療所/残業手当/交替勤務手当/深夜勤務割増賃金/通勤手当(マイカー通勤の場合、ガソリン代支給)/退職金有り/社員持ち株会/社内語学研修/カフェテリアプラン/財形貯蓄制度/給食制度/永年勤続表彰制度

■勤務時間:7時間45分※始業、終業時間は各事業部門により設定
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
〈年間休日 119日〉有給休暇(毎年4月に20日付与/入社半年経過後10日以上付与/当年度の有給休暇の付与日数は入社月により異なる)、ライフサポート休暇
求人更新日
2024年6月19日

求人の募集元企業

会社名
株式会社神戸製鋼所
設立日
1911年6月28日
資本金
2509億3003万3900円(2018年3月)
事業内容
【事業内容】・鉄鋼、溶接/線材、棒鋼、鋼板、チタンおよびチタン合金、各種溶接材料、溶接ロボット等
・アルミ、銅/アルミ板、アルミ合金およびマグネシウム合金鋳鍛造品、銅圧延品等

【会社の特徴】同社グループは、1905年の同社の創立以降、社会の発展のために、お客様が必要とする製品をお客様とともに作り、提供してきました。創業当初は、日本が本格的な製鉄業に進出した時期であり、お客様からの要望に対し、真摯に向き合い、ものづくりに取り組んできました。様々な課題に果敢に挑戦し、社会課題の解決や社会の発展に貢献していく姿勢は、同社グループの使命・存在意義そのものと考えています。この姿勢に共感する人の力で、技術と伝統を繋いできました。

同社グループは、社会の期待に応えることを繰り返す中で、様々な事業を拡大し、今では鉄鋼アルミ・素形材・溶接からなる「素材系事業」、産業機械・エンジニアリング・建設機械からなる「機械系事業」、そして「電力事業」と、多様な事業を営む世界でも数少ない企業です。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考⇒面接2~3回 ※筆記試験 有

応募方法

応募資格
【必須】
・製造拠点での勤務経験がある方
・材料や塑性加工、FEM解析についての知識をお持ちの方
・各種PCソフトの使用といった一般的なビジネススキルをお持ちの方

【尚可】
・海外拠点及び管理職候補として、TOEIC 500~600 程度の英語力をお持ちの方

お仕事探しアドバイス

この求人のような鉄鋼・金属業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、鉄鋼・金属業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:408万円です。男女比は男性・100%:女性・0%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が56%・就業中の人が44%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。鉄鋼・金属業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。