1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 北区 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 医師・看護師系 >
  7. 医療事務 >
  8. 医療法人社団ときわの転職・求人詳細

掲載終了

医療法人社団ときわの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

この企業の募集職種

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

医療事務の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年05月17日〜2024年05月23日まで

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 女性管理職登用実績あり

医療法人社団ときわ

在宅医療事務(管理職候補者募集)

募集要項

仕事詳細
・管理職としてマネジメント業務(タスク管理、オペレーション検討、職員評価など)
・電子カルテ処理
・レセプト業務
・診療費請求業務(口座振替・現金・振込)
・電話応対
・現金出納帳管理
・診療費管理
・事務用品発注など
※赤羽にご出勤いただくことが多くなるかと思いますが、管理職として他の拠点のマネジメントもお願いいたします。そのため、練馬・墨田・大宮の拠点への出勤をお願いすることもございます。(頻度等はご自宅からの距離など勘案して、無理のない範囲でお願いいたします。)

制服はなく、外来医事と違って受付業務などもありませんので、服装自由です。
患者様とは接しませんが、医師・看護師・ケアマネージャーなどと連携してサービスを提供します。そのため他種職の方々とお話する機会が多く、医療の知識が身につきます。
ランチは外へ出てリフレッシュするのはもちろんOKですし、福利厚生としてランチ代の補助があるので、とても安く健康的なお弁当やお惣菜が手軽に購入できます!
職種
医療事務
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
赤羽在宅クリニック
東京都北区赤羽2丁目69−6 ベティ・ロロマ1階101号(最寄駅:赤羽駅・赤羽岩淵駅)
赤羽の他、管理職として墨田・練馬・大宮へのご出勤をお願いすることがございます。

・赤羽在宅クリニック
 東京都東京都北区赤羽2-69-6 ベティロロマ1階
・大宮在宅クリニック
 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-64 プロスパー大宮ビル3F
・練馬在宅クリニック
 東京都練馬区中村北1-5-9 第二永崎ビル1階
・ときわ在宅クリニック墨田
 東京都墨田区江東橋4-5-10 デュオリスタ錦糸町1階
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制)
◆9時00分~18時00分(実働8時間休憩1時間)
◆残業月20時間程度 (時間外手当は1分単位で支給)
◆土日祝休み
となります。
交通
赤羽在宅クリニック:JR赤羽駅より徒歩7分、東京メトロ南北線赤羽岩渕駅より徒歩1分
大宮在宅クリニック:JR大宮駅より徒歩7分
練馬在宅クリニック:西武池袋線練馬駅より徒歩10分
ときわ在宅クリニック墨田:JR錦糸町駅より徒歩8分
給与・年収
月給 350000円 ~ 500000円 (※想定年収 4900000円 ~ 7000000円)
※試用期間3ヶ月(給与などの条件変更無し)
※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。
※一般職員の場合は1分単位で残業代支給。管理監督者になった場合は残業込みの給与設定
待遇・福利厚生
◆賃金改定年1回(業績による)
◆賞与(業績による)例年実績年2回
◆退職金制度あり(在籍3年経過後)
◆通勤交通費月5万円まで支給(公共交通機関)
◆リロクラブ会員(宿泊施設・レジャー・スポーツ・グルメ・ショッピング・育児・健康・介護まで利用できるサービス)
◆インフルエンザ予防接種
◆診療費補助
◆内閣府ベビーシッター割引券補助制度
◆ランチ代の補助(オフィスでやさい)
◆リファラル制度(社員紹介制度)
◆慶弔見舞金
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 育児支援・託児所あり
◇ 服装自由
休日・休暇
完全週休2日制
◆土・日・祝
◆夏季休暇:5日(5月~11月の間) 
 ※入職日により、入職初年度は日数に変動があります。
◆年末年始:休暇6日(12月29日~1月3日)
◆有給休暇:法定通り付与
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆産休・育休(取得実績あり)
◆介護休暇・子供の看護休暇
求人更新日
2024年5月23日

企業情報

会社名
医療法人社団ときわ
本社所在地
東京都東京都北区赤羽2-69-6 ベティロロマ1階
事業内容
ときわグループ webサイト
https://tokiwagroup.jp/

医療法人社団ときわでは、より良い医療・より良い社会を未来に繋げるために、在宅医療部門「ときわ」と外来部門「サルス」のニ軸を展開しています。
人は誰もが自らにふさわしい治療を受ける権利を有しています。救命や延命のみを偏重せず、「幸せに生きるためには?」という視点を持った医療を提供します。幸せに生きるための医療・質の高い医療を、誰もが社会インフラとして当たり前に享受できるように整備することで、全ての人が最期までその人らしく生きられる未来を目指します。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 経験者のみ募集
【必要スキル】
・PCの基本的な操作スキル
(PCやスマートフォンを使った業務有)
・電子カルテ使用経験
・在宅医療事務経験5年以上
・管理職経験がある方

※医療事務の実務経験があれば医療事務に関する資格不要。福利厚生として資格取得支援制度があるので、入社してから取得を目指すこともできます!

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:436万円です。男女比は男性・61%:女性・39%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。