1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 宮城県 >
  4. 亘理郡亘理町 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 臨床心理士・カウンセラー・セラピスト >
  8. 特定非営利活動法人ひよこ会の転職・求人詳細

掲載終了

特定非営利活動法人ひよこ会の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年05月16日〜2024年05月28日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 服装自由
  • 残業少なめ
  • 交通費支給
  • U・Iターン歓迎
  • 急募求人
  • 女性管理職登用実績あり

特定非営利活動法人ひよこ会

【亘理/児童発達支援/児童発達支援管理責任者】にじいろひよこ園亘理☆未経験◎

募集要項

仕事詳細
にじいろひよこ園亘理は、受給者証をお持ちの3歳~5歳の一日定員10名の子ども達をお預かりしている児童発達支援施設です。
子ども達が楽しみながら達成感を得られるよう支援を行うとともに、子育てのパートナーとしてご家族に寄り添えるよう、日々向き合っております。
☆子ども達の先生として、笑顔で安心して生活できる環境づくりをお願いします!
☆未経験者、ブランクのある方も活躍中!充実した内部研修・外部研修がございます。
☆企業主導型保育園(仙台市、名取市、岩沼市)の確保も可能なため、子育てとの両立を 図る事も可能です!

子ども達の毎日の成長、「できた!」を近くで喜び合えるにじいろひよこ園亘理で一緒に働きませんか?
ご応募お待ちしております!

【仕事内容】
◇個別支援計画の作成・説明
◇保護者への相談支援
◇支援
◇送迎
◇その他付随業務 等
業務内容の変更の範囲:変更なし
【1日のスケジュール例】
8:30~出勤、開所、送迎開始
10:00~登園、着替え、自由遊び
10:45~朝の会(あいさつ、朝のお歌、絵カードを使って本日の活動を説明)
    午前活動(制作活動、運動遊び・感覚遊び、リトミックなど)
11:45~お弁当、給食
12:30~歯磨き、着替え、自由遊び
13:15~DVD鑑賞、帰りの会
13:30~降園、送迎
15:00~休憩
16:00~翌日の支援準備
17:30~退勤
職種
臨床心理士・カウンセラー・セラピスト
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
宮城県
勤務地(住所)
児童発達支援『にじいろひよこ園亘理』
宮城県亘理郡亘理町吉田字宮前40(最寄駅:浜吉田駅)
※転勤の可能性範囲は、ひよこグループ内の施設(通勤、家庭状況など視野に入れ、ご相談のうえで決定いたします。)
勤務時間
シフト制
変形労働時間制(平均実働週40時間制)

8:30~19:00の間でシフト制
【シフト例】
◇8:30~17:30
◇9:00~18:00
◇10:00~19:00 等
交通
常磐線 「浜吉田駅」より 徒歩14分
給与・年収
月給 290000円 ~  (※想定年収 3770000円 ~ )
内訳
基本給:160,000円
法定時間外勤務手当:70,000円 
諸手当(送迎、資格手当):60,000円
残業の有無に関わらず、法定外時間手当として70,000円/44.1月時間分の固定残業代を含みます。
※超過分は全額支給します。
※実際の残業時間0~5時間程度です。実際の時間外労働の見込みや実績を示すものではございません。

※試用期間3~最長6ヶ月。試用期間の条件変更なし
雇用期間の定めあり:入社後3か月間(試用期間)
契約更新の可能性 あり(健康状態や勤怠状況、業務遂行能力、協調性などを総合的に評価)
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。)
※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。駐車場代半額補助(上限有り)。)
◇入社に伴う引っ越し代補助(半額補助。上限50,000円。)
◇企業主導型保育園保育料・給食費完全無料!(若林区、名取市、岩沼市にあり)
◇結婚・出産祝い金
◇社員紹介制度
◇制服貸与(半袖のTシャツです!)
◇ハッピーチャイルド手当(18歳未満のお子さまを扶養にする場合、1人3,000円/月)
◇企業型確定拠出年金制度
◇ハラスメント相談窓口あり
◇資格取得補助
◇ジェルネイル補助
※規程による
就業場所の変更の範囲:ひよこグループ内の施設(通勤、家庭状況など視野に入れ、ご相談のうえで決定いたします。)
休日・休暇
年間休日110日+有給10日(入社後6ヶ月勤務で付与)
◇シフト制による休日
◇年末年始休暇(12/29~翌年1/3まで)
◇有給休暇
◇産前産後休暇
◇育児休業
◇介護休業
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
特定非営利活動法人ひよこ会
本社所在地
宮城県仙台市太白区長町7丁目19-23TK7ビル3階
事業内容
認可保育園
認定こども園
小規模保育園
企業主導型保育園
児童発達支援
相談支援事業
放課後児童クラブ

その他・PR

募集人数・募集背景
1人

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
◇児童発達支援管理責任者
※普通自動車運転免許必須(AT可)
(初めは他スタッフが隣に同乗のもと道のりや安全の確認を一緒に行います。普段運転に慣れていない方もご安心くださいませ。

下記経験をお持ちの方も児童発達支援管理責任者の資格を目指せます。
ぜひご相談ください!(OJTがまだの場合もご相談ください。)
◇児童指導員としての実務経験5年以上
◇保育士としての実務経験5年以上

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:447万円です。男女比は男性・63%:女性・37%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。