1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・マーケティング系 >
  6. 営業企画・販促戦略 >
  7. 福岡ソフトバンクホークス株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

福岡ソフトバンクホークス株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業企画・販促戦略の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月21日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社マスメディアン」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 5日以上長期休暇あり

福岡ソフトバンクホークス株式会社

販促企画

募集要項

仕事詳細
コンシューマー向けプロ野球チケットの販促企画および実行を手がけていただきます。

<具体的には>
・チケット販促施策・キャンペーンの企画、立案、実行
・チケットWebサイトコンテンツの企画、立案
・チケットECサイトの改善による購入率向上施策の企画、実行
・特典付きチケットの商品開発、販売
・告知プロモーション企画立案
・売上実績や各種データ分析、帳票作成 など
職種
営業企画・販促戦略、マーケティング
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
福岡県
勤務地(住所)
福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2 福岡PayPayドーム、BOSS E・ZO FUKUOKA
※地下鉄・唐人町駅より徒歩12分
給与・年収
4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
■給与■
【想定年収】474~615万円程度
【想定月収】25.1~32.8万円程度
※経験・能力等考慮の上、規定により優遇
【残業手当】
残業代・割増賃金は全額支給

■待遇・福利厚生■
【賞与】年2回(6月、12月)※リーグ優勝・日本一の際には特別賞与を支給
【昇給】年1回(6月)※毎年3月に見直し
【通勤手当】有(上限10万円まで)
【健康保険】有
【厚生年金】有
【労災保険】有
【雇用保険】有
【退職金制度】有
【定年退職制度】有(63歳)
【その他福利厚生】
・確定拠出型年金制度(日本版401k)
・産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度
・財形貯蓄
・福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携
・グッズ割引販売・野球観戦など
・プレミアムマンデー・休暇取得推進週間
休日・休暇
■就業時間■
【一般的な就業時間】9:30~18:15
【休憩時間】60分
【所定労働時間】7時間45分
【時間外労働】有(30時間程度/月)
【労働時間制度の適用】
フレックスタイム制
始業及び終業の時間は労働者の決定に委ねられます。
<コアタイム>無
<フレキシブルタイム>無
<1日の標準労働時間>7時間45分

■休日・休暇■
【休日・休暇】土曜・日曜・祝日・年末年始休暇6日・恩人感謝の日、年次有給休暇・慶弔休暇・キッズ休暇・積立年休・結婚休暇・配偶者出産休暇・ボランティア活動休暇等
※有給休暇については、入社月に応じ、3日~11日を入社後すぐに付与。(翌年16日付与)
 5日間連続有給休暇取得可能です。
【年間休日】123日(2022年度実績)
求人更新日
2024年5月21日

求人の募集元企業

会社名
福岡ソフトバンクホークス株式会社
事業内容
・プロ野球球団の保有
・野球競技の運営
・野球等スポーツ施設等の経営・管理
・各種メディアを利用した映像・音声・データ等のコンテンツ配信サービス など

スポーツやエンターテイメントを通して、ご自身の活躍が企業やチームはもちろん、地域全体の活性化に繋がるお仕事です。
時代に即した社員の働き方にも注力しており、
年間休日は123日(2022年実績)、フレックスタイム制や月10日までの在宅勤務も可能です!

応募方法

応募資格
【学歴】不問
【求める経験・能力・スキル】
<必須>
・売上を伸ばすためにデータに基づいたマーケティング戦略の立案と実行ができる方
・営業・マーケティング領域の業務経験
・計数管理や売上管理、データ分析業務経験
・Excel中級、パワーポイント中級のスキル
<歓迎>
・ITやデジタル知識、基本的なWebサイト・ECサイトの知識(HTML、CSSなどの仕組みの理解)
・デジタルマーケティング全般に関する俯瞰的知識
・Webマーケティングの経験
・ECサイトのマーケティング運用経験
・リスティング、アドネットワーク、アフィリエイト広告の運用経験
・代理店やネットワーク企業との打ち合わせ、調整経験

お仕事探しアドバイス

この求人のようなフード・アミューズメント業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、フード・アミューズメント業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:404万円です。男女比は男性・78%:女性・22%で、平均年齢は46歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。フード・アミューズメント業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。