1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 構造解析・意匠設計 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

構造解析・意匠設計の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月04日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「【 資格取得の≪日建学院≫グループ 】株式会社ニッケン・キャリア・ステーション」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援

会社名非公開

【意匠設計/建築設計】建築と環境をデザインする設計事務所 ※福岡市早良区

募集要項

仕事詳細
#数々の賞を受賞#働きやすい環境
<業務内容>
建築設計及び監理業務をお任せします。
※DRA-CADを使用します。

?業務詳細?
・物流施設、商業施設や福祉施設、ビジネスホテル、食品工場、官公庁等の設計が中心です。
 設備設計や構造設計は外部の設計事務所が対応します。
・エリアは、札幌、福島、神奈川、長崎など全国で展開しています。
・年間、全社で4~5案件程度を既存メンバーで取り組んでいます。
<組織構成>
・当社は現在7名体制です。内、設計・監理業務の専任者は5名です。
<働き方>
・納期が近い場合以外残業時間は多くはありません。
 また、協力会社(当社より独立した方々)との連携により業務量の調整も行っています。
 
<魅力>
・当社で手掛けた物件が、第21回福岡県まちづくり建築賞・一般建築の部にて優秀賞
 第21回日経ニューオフィス賞にて九州経済産業局長賞を受賞する等、実績を積んでいます。

従事すべき業務の変更の範囲
【雇入れ直後】設計職
【変更の範囲】変更なし
募集背景 業務多忙の為、増員
職種
構造解析・意匠設計
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
福岡県
勤務地(住所)
■本社
福岡県福岡市早良区 地下鉄室見駅

就業場所の変更の範囲
【雇入れ直後】本社
【変更の範囲】変更なし
■勤務時間
09:30~18:30
休憩時間:60分
試用期間3か月

受動喫煙防止のための取組み
屋内禁煙
給与・年収
6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生
年収 375万円~ 500万円
月給 25万円~35万円
給与(詳細)
・想定年収は、前職の経験や実績を考慮して、前後します。
・予定年収(月収×15カ月)はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
・月給は固定手当を含めた表記です。
・昇給 年1回(前年度実績5,000円~10,000円/月)
・賞与 年2回(最低保障3月分)
<各種手当(交通費)>
・通勤手当:実費支給(上限25,000円/月)・家族手当:社内規定あり(上限10,000円/月)
・取得お祝金制度(最大30,000円を支給)・10年勤務お祝い金制度(200,000円を支給)
福利厚生:退職金制度:勤続3年以上対象
休日・休暇
年間126日以上
完全週休2日制(土・日・祝日)
夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇10日~20日
求人更新日
2024年6月4日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
1975年7月
資本金
1.000万円
事業内容
建築、設計監理

応募方法

応募資格
■必須経験
・ RC造・S造の設計実務経験者
・普通自動車免許第一種

<歓迎条件>
・建築学科卒業者/建築デザイン経験者
・一級建築士、二級建築士

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:460万円です。男女比は男性・78%:女性・22%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。