1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・マーケティング系 >
  6. 事業企画、事業プロデュース >
  7. メンタルヘルスに特化したコンサルティング会社 の転職・求人詳細

掲載終了

メンタルヘルスに特化したコンサルティング会社 の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

事業企画、事業プロデュースの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社グローバル・リサーチ」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 急募求人
  • 上場企業

メンタルヘルスに特化したコンサルティング会社

東証1部 メンタルヘルス業界最大手の経営企画・CVC推進担当者◆手厚い福利厚生◆

募集要項

仕事詳細
■具体的な業務内容
1)アライアンス・M&Aの企画・設計・実行
・ 国内外の市場・競合企業に関するリサーチ
・ 戦略的パートナーの選定とアライアンスの検討・推進
・ マネージメントから出てくる案件のフィージビリティ・スタディ
・ M&A候補の案件化及び案件推進に係る実務
・ アドバイザーとの連携、デューデリジェンス運営

2)CVC推進(今後の注力業務)
・ スタートアップ企業への出資実行、出資後のモニタリング
職種
事業企画、事業プロデュース、経営企画
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
東京
給与・年収
5,000,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生
社員持株会 確定拠出年金制度 総合福祉団体定期保険(生命保険) GLTD(団体長期障害所得補償保険) 東京都情報サービス産業健康保険組合加入(保養所やレジャー施設利用の優遇有) メンタルヘルスケアサービス利用 育児休業(直近2年間で10人取得) 時短勤務(子供の小学校卒業時まで可能) 各種研修制度 資格取得報奨金制度 ◇ テレワーク・在宅OK
休日・休暇
完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 年次有給休暇 病気有給休暇 子の看護休暇(有給) 介護休暇(有給)
求人更新日
2024年5月15日

求人の募集元企業

会社名
メンタルヘルスに特化したコンサルティング会社
設立日
1999年3月
資本金
284百万円
事業内容
〈メンタリティマネジメント事業〉1.メンタルヘルスケア事業・メンタルヘルス不調者の予防、発生対応から復職支援までの総合的なサポートプログラム提供

2.採用・EQソリューション事業

・EQ(感情マネジメント力)理論を基にした検査
/アセスメント、教育研修プログラム提供
〈就業障がい者支援事業〉
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度の導入
コンサルティング/運用サポート

・傷病による長期休職者の職務復帰サポートプログラム提供
〈リスクファイナンシング事業〉
・各種保険に関する総合的なサービス提供

応募方法

応募資格
下記いずれかの業務経験のある方
1)コンサルティング会社でのコンサルティング業務経験(戦略、業務プロセスなど)
2)事業会社での事業開発、アライアンス担当等の業務経験
3)投資銀行、その他金融機関等でのM&Aや投資実務経験

お仕事探しアドバイス

この求人のような生命保険業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、生命保険業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:581万円です。男女比は男性・71%:女性・29%で、平均年齢は56歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が27%・就業中の人が73%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。生命保険業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。