1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 人事・総務・法務系 >
  6. 法務 >
  7. 株式会社ギブリーの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社ギブリーの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

法務の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月11日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 駅チカ

株式会社ギブリー

法務リーダー候補(ポテンシャル)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
時価総額1000億円・上場を見据え、法務(法務事務)の増員を行ないます。

事業、組織ともに急速に拡大をする中で、幅広い法務業務を経験し、将来的にはリーダーとして組織をけん引する役割を担っていただけることを期待します。

【職務詳細】
同社プロダクトの商品理解や関係者とのコミュニケーションを通じて、 顧問弁護士と連携しながら契約書の内容チェックと締結業務を担当します。
定常業務以外にも、能力に応じて、今後会社の成長に応じたIPOや海外支社などのプロジェクト などで、経営統括部門や経営陣と直接連携しながら法務業務を行ないます。
法的知識とコミュニケーションスキルが、同社のビジネスグロースを支える重要な役割を果たします。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
職種
法務、経理、財務
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都 渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F
京王井の頭線「神泉」駅より徒歩5分
JR各線「渋谷」駅より徒歩7分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・年収
4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:420万~550万円
 月給制:月額300000円
 賞与:年4回(インセンティブあり)
 昇給:年4回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
各種社会保険完備、交通費支給(月3万円まで)、子ども手当(18歳未満の子ども1人につき:月1万円)、私服勤務可、社内表彰制度、社員旅行、オフィスグリコ/ウォーターサーバ導入、自己啓発支援

■勤務時間:9時00分~18時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

休日・休暇
年間休日120日、完全週休2日制 (土、日、祝日)、年末年始休暇、有給休暇(10日~20日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、特別休暇 他
求人更新日
2024年6月11日

求人の募集元企業

会社名
株式会社ギブリー
設立日
2009年4月
資本金
10,000,000円
事業内容
【事業内容】・エンジニアHR tech事業 ・IT領域特化の採用支援サービス事業(中途/新卒)・インターネット広告事業 ・インターネットメディア事業

【会社の特徴】同社は社会を豊かにする人々のための成長エコシステムを創造する「成長」支援企業です。ITとリアルの両軸で事業を展開し、お客様・ユーザーの方々・社員・社会の成長を全力で応援しています。インプットとなる教育のサービスから、様々な成長のキッカケをつかむことが出来る機会の提供、更にはアウトプットを最大化するサービス等、人々の成長を網羅的に「エコシステム」として提供していきます。
【同社が目指す5年後】
同社は「すべての人に成長を」という企業理念を掲げています。一人ひとりの個が成長するためには、どのような環境があればよいでしょうか。充実した育成環境、適正な評価、組織文化など様々な要素が求められるでしょう。
このプロダクトは「自分にあった仕事に集中できる環境づくり」を通して、人が成長する環境づくりに貢献していきます。組織の中での人の行動やコミュニケーションを具体的なデータとして蓄積し、組織課題改善に活かせるプロダクトを目指しています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→カジュアル面談※必要に応じて→1次選考+《(1)知能・適性検査》→2次選考+《(2)WEBテスト》→(3)ワークサンプルテスト※必要に応じて→最終選考

応募方法

応募資格
【必須】
●下記いずれかのご経験がある方
・法務/法務事務経験を1年以上お持ちの方
・法学を専攻した経験のある方(法務未経験の方でも応募が可能です)

【尚可】
・法務または契約管理の経験
・英語力(翻訳を使いながら契約書が読解できるレベル)
・社内外ステークホルダーとの調整およびコミュニケーション
・商品やサービスに関する興味と理解
・交渉力と問題解決能力

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:454万円です。男女比は男性・84%:女性・16%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が52%・就業中の人が48%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。