1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 基礎、応用研究、分析(電気・電子) >
  7. エイターリンク株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

エイターリンク株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月22日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 駅チカ

エイターリンク株式会社

オペレーションマネージャー

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug(TM)」の調達、生産管理、購買、導入・アフターサービスなど幅広い業務をマネジメントするポジションです。
各業務は担当が存在しており、各担当とコミュニケーションを取りながら全体をマネージして頂くことになります。

【職務詳細】
・オペレーション戦略の確立と推進
・オペレーションフローの確立と推進
・オペレーションチームの管理 (予算や人員などのリソース管理、各業務のスケジュール管理やリスク管理など)

【同社の強み】
同社のコアテクノロジー
・最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術
・アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術
・上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
職種
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
130-0013 東京都墨田区錦糸4-17-1 ヒューリック錦糸町コラボツリー7階
各線「錦糸町」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・年収
8,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:800万~1500万円
 年棒制:月額666666円
 賞与:なし
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月※試用期間中の条件変更無)

■福利厚生:
交通費支給、PC支給、資格取得支援手当、ストックオプション制度、人間ドック補助、インフルエンザ予防接種補助

■勤務時間:9:00~18:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
年間休日120日、完全週休2日制(土・日・祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇10日~
求人更新日
2024年5月22日

求人の募集元企業

会社名
エイターリンク株式会社
設立日
2020年8月
資本金
1億120万円
事業内容
【事業内容】マイクロ波ワイヤレス給電器の開発販売 など

【会社の特徴】「ワイヤレス給電で配線のないデジタル世界を実現する」同社は、IoTによる”デジタライゼーション”を志向する顧客のイノベーションに貢献します。FA、ロボット、スマートハウス、メディカルなど、幅広い領域へ同社技術を応用します。
【メディカルニーズによるメディカルインプラントデバイスの研究開発】同社事業はスタンフォード大学で「メディカルインプラントデバイス」の研究を行ってきた技術を起点とし、共同創業によって設立されました。心臓のペースメーカーなど人体に埋め込む医療機器はバッテリー交換に伴う患者の手術負担が大きく、ワイヤレス給電技術が求められていました。スタンフォード大学の研究室では、電波を通しにくい人体でも「20cm深部」にワイヤレス給電できる要素技術等実用レベルの開発を行うと同時に、多数の特許出願、有名科学誌への論文寄稿を行ってきました。この技術を人体外空間で応用すると、ワイヤレス給電可能範囲は「20メートル」まで伸ばすことができ、かつ角度の依存がないことが特徴です。ペースメーカー用の開発であったため、別次元の「…

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→1次面接(オンライン)→2次面接(オンラインor対面)→最終面接(ディスカッション形式、ケーススタディ)

応募方法

応募資格
【必須】
・5人以上のチームマネジメント経験3年以上 (進捗管理、業務管理、予算管理、人事考課、採用及び計画の立案など)
・調達や生産管理、購買に関する基本的な知見 (サプライヤ選定やVA/VE活動、QCDなど)
・利害関係者との折衝経験と能力
・契約に関する知見 (法律知識を含み、内容が適切がどうか判断できるレベル)

【尚可】
・高周波電波や電波を用いた製品に関する知見
・品質保証の知見
・英語でのコミュニケーション能力 (国外企業と折衝できるレベル)

お仕事探しアドバイス

この求人のような半導体・電気・電子部品業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、半導体・電気・電子部品業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:568万円です。男女比は男性・92%:女性・8%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が36%・就業中の人が64%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。半導体・電気・電子部品業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。