1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. 久留米市 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. ホームヘルパー >
  8. 株式会社福笑いの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社福笑いの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

ホームヘルパーの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年05月13日〜2024年05月28日まで

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 交通費支給

株式会社福笑い

相談支援事業所の相談支援専門員/責任者候補募集!/久留米市内で新規開設予定/オープニングスタッフ募集

募集要項

仕事詳細
相談支援専門員
雇用形態:正社員
※オープニング募集!

◇久留米市内で新規開設予定
責任者として活躍して頂ける方を
大募集致します!

キャリアアップを目指せる
環境で働きませんか?

<お仕事内容>
障がいのある人やその家族の
生活に関する全般的な相談支援を行い、
日常生活や社会生活を送ることができる様に
支援をお願いいたします

・利用者宅への訪問
・電話対応
・来客対応
・サービス等利用計画書の作成
・保護者面談、アセスメント
・担当者会議の調整
・契約、請求などの管理業務、他

※エリアは久留米市内及び近郊です
※使用車:軽自動車


<株式会社福笑いについて>
「日本で一番ありがとうを集める」
をコンセプトにしている当社は、

利用者さん、お客様からの
ありがとうだけではなく
従業員の職場環境や待遇面の改善などにも
力を入れています。

また、社内旅行などの
レクリエーションも充実しており
風通しよく、スタッフ同士
仲の良い職場です。

また、福利厚生の一部として
美味しいお弁当を半額で
購入することができます!

代表の川上は今後も事業拡大をし
社員の平均年収を500万円にしていく
目標を掲げています。

成長中の当社で一緒に働きませんか?
ご応募お待ちしております!
職種
ホームヘルパー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
福岡県
勤務地(住所)
相談支援事業所 (株式会社 福笑い内)
福岡県久留米市東町1-15 善明ビル(最寄駅:西鉄久留米駅)
◆転勤なし
勤務時間
9:00~18:00
◆実働8時間(休憩あり)
◆時間外労働(月平均20時間)
交通
◆「西鉄久留米」駅より徒歩5分
給与・年収
月給 280000円 ~ 400000円 (※想定年収 3360000円 ~ 4800000円)
◆経験や能力を考慮し、決定します
※グループの平均年収は4,390,000円です
◆昇給あり(実績による)
◆賞与あり(年2回/業績による)
◆試用期間あり
・期間:6ヶ月
・月給:250,000円
待遇・福利厚生
◆社会保険完備
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険
◆交通費規定支給(上限1万円/月)
◆マイカー通勤OK
◆確定拠出年金(401k)
◆ユニフォーム貸与
◆定期昇給制度/年1回(8月)
◆お弁当手当(200円/日)
◆計画有給取得制度あり
◆社員旅行
台湾や北海道・東北など、
国内・海外を交互に実施◎
2023年は沖縄に行きました!
2024年は台湾を予定しています!
休日・休暇
◆週休二日制
◆有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
◆お盆休暇(2023年は実績5日休暇)
◆年末年始休暇(2023年は実績7日休暇)
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
株式会社福笑い
本社所在地
福岡県久留米市東町1-15善明ビル
事業内容
就労支援事業(A型) /障がい者グループホーム

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 経験者のみ募集
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
◆要相談支援従事者初任者研修修了者
◆相談支援専門員の業務経験2年以上必須
◆PC基本操作(ワード・エクセル等)
◆経験、資格あれば尚可
・社会福祉主事任用
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上相当
・保育士
・児童指導員任用
・精神障害者社会復帰指導員

※定年制あり、再雇制度あり

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:448万円です。男女比は男性・65%:女性・35%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。