1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 新潟県 >
  4. 上越市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 学校・教育サービス系 >
  7. 保育士・幼稚園教諭 >
  8. (社福)上越妙高福祉会の転職・求人詳細

掲載終了

(社福)上越妙高福祉会の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

保育士・幼稚園教諭の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年05月13日〜2024年05月28日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 交通費支給

(社福)上越妙高福祉会

【正社員】3-5歳保育士/年間休日110日/完全週休2日/未経験OK/賞与年2回/春日保育園

募集要項

仕事詳細
<2022年4月オープン!認可保育園の保育園職員>
春日保育園は、2022年4月から上越市から移管を受けて社会福祉法人上越妙高福祉会が運営する保育園です。
恵まれた自然環境の中でのびのびと保育の仕事に専念できる環境です!

<仕事内容>
保育職員として保育業務とその他付随する業務全般をお任せします。
◇子ども達の健康状態チェック
◇あそび誘導(外あそび、お散歩、室内あそび)
◇昼食、食事状況の観察
◇おもちゃの消毒、片付け
◇事務作業等

<求人3つのポイント>
(1)年間休日110日。シフト制で月9~10日休みで融通が利きやすく、働きやすい!
働きやすさに自信あり!365日保育ですが、1ヶ月前にシフトが決定するのでプライベートの予定も立てやすい!
系列の保育施設では開設6年で離職者1名のみです!雰囲気の良さが自慢の職場です。
また、産前産後休暇や育児休暇の取得実績もあり!ライフステージの変化にも柔軟に対応!長く腰を据えて働ける職場です。

(2)ITやIoTを活用したスマートな保育体制を実現!
午睡チェックには目視だけでなく、ICTを活用することで安心・安全に子どもたちの体調管理を行っております。
また、保護者様との子どもたちに関するやり取りはITを活用するなどの工夫を行っております。
職場はペーパーレスで無駄ナシ!最新の保育事業を体感できます。

(3)22年4月に市営から移管するオープニングスタッフとして一緒に園を創り上げていきませんか?
定員236名の園になります。既存の概念にとらわれず、柔軟性やチームワークを大切に、スタッフ一人ひとりが得意分野を活かしながら働ける職場づくりを行っています。子どもたちには英語教育やリトミックなど教育を重視しながらものびのびと過ごせるようにスタッフ一同サポートしております。
職種
保育士・幼稚園教諭
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
新潟県
勤務地(住所)
春日保育園
新潟県上越市春日山町1-3-23(最寄駅:春日山駅)
勤務時間
シフト制
【勤務時間備考】
・シフト制(7時00分~19時00分、実働8時間)
・シフト例
7時00分~16時00分(実働8時間、休憩1時間)
8時30分~17時30分(実働8時間、休憩1時間)
10時00分~19時00分(実働8時間、休憩1時間)
・残業ほぼなし
交通
妙高はねうまライン「春日山駅」車5分
えちごトキめき鉄道「直江津駅」車11分
えちごトキめき鉄道「高田駅」車11分
給与・年収
月給 177890円 ~ 182890円 (※想定年収 2134680円 ~ 2743350円)
【給与備考】
・月給177,890円~182,890円
・賞与年2回(実績計3か月分)
・昇給あり
・資格手当
・給与改善手当
・処遇改善手当
・経験年数手当(1年経験500円、10年経験最高額5,000円)

【試用期間備考】
・試用期間3ヶ月
・待遇に変更ありません
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給(上限20,000円/月)
◇ 退職金制度(勤続1年以上)
◇ 定年一律60歳
◇ 再雇用65歳まで
◇ 制服・作業服貸与
◇ 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
◇ 車通勤可(駐車場あり)
◇ 産休・育休制度
休日・休暇
◇ 完全週休2日制(法人カレンダーによる)
◇ シフト制
◇ 年間休日110日
◇ 月9~10日休み
◇ 有給休暇
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
(社福)上越妙高福祉会
本社所在地
新潟県上越市下門前1930
事業内容
(1)第二種社会福祉事業
 1.下門前保育園の設置経営
  (平成27年4月1日開園、定員100名)
 2.一時預かり事業の運営(休日)
 3.地域子育て支援拠点事業
 4.障害福祉サービス事業の運営
  (ワークライフ・ポニーズ 定員15名)

応募方法

応募資格
高専卒業以上 / 未経験OK
【応募資格】
・未経験OK
・保育士資格者のみ
・普通自動車運転免許(AT限定可)

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:445万円です。男女比は男性・63%:女性・37%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。