1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. 久留米市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. サービス系その他 >
  7. サービス系その他 >
  8. 株式会社ココロジカル福祉会の転職・求人詳細

掲載終了

株式会社ココロジカル福祉会の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

サービス系その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年05月13日〜2024年05月28日まで

  • 契約社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 正社員登用あり
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • U・Iターン歓迎
  • 障がい者積極採用
  • 女性管理職登用実績あり
  • 副業・兼業可
  • リモートワーク可

株式会社ココロジカル福祉会

就労継続支援B型事業所の管理者候補

募集要項

仕事詳細
♦『就労継続支援B型事業所』における『管理者候補の職業指導員』として、利用者のペースとニーズを踏まえてB型事業所からステップアップ(直接雇用、一般就労、A型就労、他のB型就労への移行など)に向けた取り組みを検討、提案、柔軟に環境調整をおこなう仕事です。
♦また、管理者候補として、コンプライアンスに則った障害福祉サービス事業の運営(人員配置、書類の作成提出、勉強会等の参加、その他)をおこないます。

♦主に、利用者に対して『個別支援計画』に基づいた適切な支援およびそれに付随する業務をおこないます。
○利用者がおこなう作業(主にデータ収集・データ入力作業・動画編集・イラスト制作等を職員間で役割分担)に取り組むために必要なパソコン操作技術等の指導や、必要な管理・補助等の業務。
○利用者が目指す生活像に必要な健康管理や日常生活管理等の『職業準備性』を整えるための工夫や助言、環境整備等の支援。
○個別支援計画に基づいておこなった支援の内容や経過の記録。
○その他の事業所の運営上必要な記録や印刷、書類整理や雑務。

♦最低でも、パソコンを使ったなんらかの作業(生産活動)について、利用者以上の正確性・速度・適切な確認連絡報告を求めます。
職種
サービス系その他
雇用形態
契約社員
勤務地(都道府県)
福岡県
勤務地(住所)
ミエルカ久留米(障害福祉サービス:就労継続支援B型)
福岡県久留米市諏訪野町1-22 ワカナセントラルプレイス2F(最寄駅:西鉄久留米駅)
勤務時間
09:30 ~ 16:45(固定時間制)
勤務曜日:月曜~金曜
※会社の休業日を除く

実働時間:7.25時間/日(12:00~12:45は休憩時間)
※みなし残業制度の活用により通常は09:30~17:30(45分休憩)を想定しています。また、みなし残業の一部として外部勉強会等への参加があります。
交通
西鉄久留米駅(東口)から徒歩5分
給与・年収
月給 205000円 ~ 205000円 (※想定年収 3000000円 ~ 3200000円)
上記額にはみなし残業代(月16時間分、21,000円)を含みます。
※超過分は全額支給します。

※試用期間(6か月間)は契約社員として有期雇用契約を締結します。
※試用期間中は、月給185,000円(みなし残業代として(月16時間分、20,000円)を含みます。)
※超過分は全額支給します。

※試用期間後、個別面談等をおこない相互に契約継続の意思を確認の上で正社員として登用します。

※希望者についてはみなし残業を外した雇用契約も可能です。
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 賞与(年3回)※試用期間満了後より支給
◇ 交通費支給あり(上限20,000円)
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ こちらの求人については「通勤のみ可」
休日・休暇
◇ 完全週休2日制
◇ 土日の勤務なし
◇ 年末年始休暇あり
◇ 年間休日116日
◇ 急なお休み考慮OK
◇ 慶弔休暇
◇ 育児休暇
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
株式会社ココロジカル福祉会
本社所在地
福岡県久留米市諏訪野町1-22ワカナセントラルプレイス2F
事業内容
障害福祉サービス事業(就労継続支援B型)

その他・PR

募集人数・募集背景
今後の業務拡大に伴い1~2名募集します。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 経験者のみ募集
■求める人物像
・常に目的を意識して取り組める人
・確認、連絡、報告および相談や提案ができる人
・積極的に新しいことへチャレンジできる人
・社内や社外でコミュニケーションをとりながら仕事を楽しめる人
・パソコン操作に関するエラー等にスムーズに対応できる人
・『公正な働き方をすべての人に』という企業ビジョンに共感し、『パフォーマンスを発揮できる環境整備』を一緒に創造していける人

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:442万円です。男女比は男性・63%:女性・37%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。