1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. サービス・販売・接客 >
  5. 運輸・物流サービス系 >
  6. メカニック・整備士 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

メカニック・整備士の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社アプティ」が取り扱っています。

  • 正社員

会社名非公開

【自動車整備士×愛知県小牧市】資格?当あり!年間休日117日!

募集要項

仕事詳細
【業務内容】
乗用車~トラック、特殊車両の整備
2t?10tトラックやフォークリフト、?所作業?等の特殊?両を扱う
「?型?両チーム」と軽?動?等を扱う「乗??チーム」に分かれて整備を?ないます。
時には消防?や市営バスの整備を?がけることも。
当社はISUZUのディーラー権を保有しており、ISUZUの?を扱うことが多いです。

【取り扱いメーカー】
いすず その他

【具体的な業務】
・?検
1拠点あたり1?約10台を、1台あたり1?3名で?分けして?検を?ないます。
・?般整備・修理
エンジンオイルやタイヤといった消耗品の交換・修理等をお任せします。

1?で終わる整備が?半ですが、エンジントラブル等?きな部品交換が発?する場合は、2?3?かかることも。
?型?両の修理時は、10kg以上する?具を使うこともあり、通常より時間が必要になります。
なお、乗??チームの社員は2台同時に担当することもあります。

?型?両の整備が未経験でも?丈夫!
今まで乗??しか触ったことがないから?型?両の整備は難しそう…という?も、
先輩社員がわかりやすく教えていくので、安?して下さいね。

様々な経験を積めます!
特殊?両は点検する箇所も?両ごとに細かく異なり、覚えることがたくさん。
慣れるまで時間がかかりますが、その分経験を積むにつれ、着実にスキルアップできます。

【勤務時間】
8:30~18:00

【休憩時間】
休憩:1時間30分
■お昼休憩1時間(12:00~13:00の間)
午前、午後に1回ずつ休憩を15分間をとって頂きます。

【勤務時間備考】
実働8時間

【求める人物像】
好奇?旺盛な?や仕事を積極的に学ぼうとする主体性のある?。
整備は数名のチーム体制で?う為、チームワークを?切にできる?や、協調性のある?
職種
メカニック・整備士
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
愛知県小牧市
給与・年収
3,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生
【給与詳細】
?給22万円?50万円+賞与年2回
資格?当2万円込(1.2級整備?資格保持者)
※あなたの年齢・経験・前職給与を考慮し、加給・優遇します。

【年収例】
400万円/25歳(?社3年/2級整備?)
540万円/30歳(?社8年、主任/2級整備?、?型免許、損害保険募集?資格、?動?検査員)
700万円/35歳(?社10年、係?/1級整備?、第?種?型特殊?動?運転免許、損害保険募集?資格、?動?検査員)

【福利厚生】
交通費支給|福利厚生施設利用制度|退職金制度|家族手当|出張手当|研修あり|役職手当|確定拠出年金制度|持ち株会制度

【待遇・福利厚生備考】
<??グループ企業ならではの、充実した福利厚?をご?意!>
昇給 年1回(6?)
賞与 年2回(7?・12?/昨年度実績約2ヶ?分)
各種社会保険完備(雇?・労災・健康・厚?年?)
交通費(?10万円まで)
残業?当(一分単位で100%支給)
資格?当(1.2級整備?資格保持者:2万円/?)
報奨?制度
退職?制度
海外研修
制服貸与
マイカー通勤OK(メーカー問わず)
団体?命保険
SGHグループ保養所有
休日・休暇
【年間休日】
117日

【休日・休暇】
有給休暇|特別休暇|年末年始休暇|慶弔休暇|夏季休暇|GW休暇|育児短時間措置|妊婦特別休暇|産前産後休暇|完全シフト制

【休日休暇備考】
?9?(シフト制)※3?度のみ8?休み
特別休暇
リフレッシュ休暇(連続休暇)
求人更新日
2024年5月9日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
事業内容
当社は佐川急便の車両をはじめ、あらゆる車両の整備やボディ製造・販売を中心に事業展開しています。
車両整備台数は年間約40万台。
安定性と成長性を備えた環境で、車好きな人なら、思い切り活躍できるチャンスがあります。
大手企業ならではの福利厚生も充実しておりますので、
自分の力を試したい、伸ばしたいと考えている方に出会えることを、楽しみにしています。

応募方法

応募資格
【必要な経験】
自動車整備?の実務経験がある?(経験年数、?種は不問)

【学歴】
不問

【必要資格】
自動車整備士2級

お仕事探しアドバイス

この求人のような整備・メンテナンス業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、整備・メンテナンス業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:388万円です。男女比は男性・89%:女性・11%で、平均年齢は55歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が32%・就業中の人が68%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。整備・メンテナンス業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。