1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 建設コンサルタント >
  7. JR九州コンサルタンツ株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

JR九州コンサルタンツ株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

JR九州コンサルタンツ株式会社

【福岡】建設コンサルタント(河川・砂防)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社にて、建設コンサルタント業務を担当していただきます。

【職務詳細】
下記、河川構造物
・堤防
・護岸
・堰
・桶門桶管
・水門
等の計画・設計

同社は、国土交通省九州地方整備局、沖縄総合事務局及び地方自治体・公団公社等から発注される業務の受注拡大を目指していきます!
またJR九州グループの一員として、社会的なニーズや時代の変化に対応し、社会貢献を果たしていくことが出来るよう、JR九州の他、国・地方公共団体、鉄道運輸機構、民鉄等のよき技術パートナーとして品質向上に努めています。
職種
建設コンサルタント
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1番14号
JR鹿児島本線「博多」駅より徒歩5分
給与・年収
5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:500万~1000万円
 月給制:月額350000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
退職金制度、残業手当、地域手当、住宅手当、扶養手当、別居手当、役職手当、資格手当、人間ドック受診料補助、育児休業制度、介護休業制度他、
資格取得支援制度、海外研修制度、社内業務成果報告会

■勤務時間:9時00分~17時55分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
年間休日120日、土日祝、年末年始休暇、年次有給休暇(入社半年経過後10日~)、慶弔休暇
求人更新日
2024年6月25日

求人の募集元企業

会社名
JR九州コンサルタンツ株式会社
設立日
1990年7月1日
資本金
2000万円
事業内容
【事業内容】土木調査・設計、建築設計、施工管理、構造物検査、その他

【会社の特徴】同社は、平成2年7月JR九州100%出資の子会社として設立された、総合建設コンサルタント会社です。鉄道及びその周辺整備事業を円滑に
推進する知恵と技術を結集し、「所定の工期内により良い成果物を提供する」ことが技術者の使命であり、ひいては会社の信用・信頼・繁栄を
維持する生命線であると確信し、総合的なサービスを迅速に提供できる体制の充実を図っています。各種業務のうち特に鉄道土木部門においては、
地域の特性や自然環境にも配慮し、調査・企画段階から計画、設計、積算・施工管理、構造物検査、維持管理まで一貫して担当出来る体制を確立
しています。また、平成14年4月には一級建築設計事務所を開設し、建築部門においても調査・企画段階から計画、設計、積算を担当出来る体制を
確立しています。さらに平成16年度から駐車場・駐輪場の各事業を展開し、近年では人材、経験を活かしてICT事業、レンタル倉庫、構造物検査、
公園指定管理、用地管理等事業を拡大し取組んでいます。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→面接(1~2回)→内定

応募方法

応募資格
【必須】
・RCCMをお持ちの方
・国土交通省九州地方整備局、沖縄総合事務局及び地方自治体・公団公社等から発注された河川構造物(堤防、護岸、堰、桶門桶管、水門)の企画・計画・設計の実務経験5年以上

【尚可】
・技術士(都市及び都市計画)経験

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:455万円です。男女比は男性・76%:女性・24%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が44%・就業中の人が56%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。