1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 埼玉県 >
  4. 鴻巣市 >
  5. 技術(電気・機械) >
  6. 生産・製造技術・管理系 >
  7. 生産・製造スタッフ >
  8. 株式会社コムズリサーチアンドディベロップメントの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社コムズリサーチアンドディベロップメントの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

生産・製造スタッフの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月28日まで

  • 派遣社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 残業少なめ
  • マイカー通勤可
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 急募求人
  • 学生・フリーター歓迎
  • 副業・兼業可
  • 経験者優遇
  • 40代以上活躍中

株式会社コムズリサーチアンドディベロップメント

車パーツの機械オペレーター

募集要項

仕事詳細
【土日休み】かんたん♪機械にセットしてスイッチオン!

<オススメポイント>
・未経験OK
・履歴書不要(手ぶらで面接OK)
・書類選考なし
・前払い制度あり
・週払い制度あり
・工場内作業
・簡単操作
・製造
・週休2日
・長期休暇あり
・転勤なし
・服装自由
・髪色・髪型自由
・食堂あり(仕出し弁当あり)
・タバコOK
・長期
・日勤

【仕事内容】
自動車などに使用される部品を製造工場内のお仕事になります!

行う作業は特性など見て配属しますので、
まずは一つずつ覚えて頂きます♪

<研磨作業>
1.部品を機械に投入
∟1ケース15kg程度ですが
小分け投入できます

2.機械のスイッチオン!加工スタート
∟加工時間は1時間~半日かかる物も!

3.加工が終了したら機械から取り出す
∟研磨剤と部品に分ける

4.防腐剤を付ける

<加工作業>
1.棒にささった円盤型の部品を機械にセット

2.機械のスイッチを入れて熱処理など行う

3.加工後部品を取り出し、各パーツに仕分け

4.ばらした部品をかご台車に移す

<環境・雰囲気>
・室温: 屋内作業(スポットクーラーあり)
・業務スピード: ややテキパキ
・重さ: 各自の持ち上げられる重さで調節可
・匂い: 研磨材
・音: 機械音あり
・男女比: 男性が多い
・服装:服装自由

事前の職場見学を随時行っておりますので、
お気軽にご相談ください!

【雇用形態】
派遣社員

【活躍】
20代/30代/40代/50代の男性活躍中

【アピールポイント】
コムズR&Dは、
熊谷市、行田市、加須市、太田市近隣の
お仕事情報や、人材派遣登録を
行っております。

私達は
「地域の方々が地元企業で働き続けること」
を提供しております。

【面接場所】
本社
※リモート面接可能
職種
生産・製造スタッフ
雇用形態
派遣社員
勤務地(都道府県)
埼玉県
勤務地(住所)
埼玉県鴻巣市中井
北鴻巣駅から車で5分

<その他>
通勤OK/自転車通勤OK/バイク通勤OK/徒歩通勤OK
敷地内に無料の駐車場完備!
勤務時間
8:00~17:30(実働8時間)
残業なし
交通
北鴻巣駅から車で5分

<その他>
通勤OK/自転車通勤OK/バイク通勤OK/徒歩通勤OK
敷地内に無料の駐車場完備!
給与・年収
時給1,370円〜
◎昇給あり

◎通勤手当
┗上限15、000円/月

◎給与前払い制度/週払いOK
待遇・福利厚生
<福利厚生>
・社会保険完備
・有給休暇/半日休暇(半給)も利用可能
・交通費支給(上限15、000円)
・給与前払い制度
・昇給制度あり
・育児手当制度
・資格取得制度
・キャリア支援制度
・知人紹介制度
・健康診断年1回(会社負担)
休日・休暇
土日休み(週休二日制)
※大型連休あり(年末年始・GW・お盆)
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
株式会社コムズリサーチアンドディベロップメント

応募方法

応募資格
どれか1つでも当てはまる方はぜひご応募ください♪
<歓迎条件>
・学歴不問
・経験不問
・経験者歓迎
・ブランクOK
・未経験者歓迎
・フリーター歓迎
・U・Iターン歓迎
・長期で働きたい方
・モクモク作業が得意な方
・機械加工に興味がある方
・長期でのお仕事を探している方
・ものづくりのお仕事に興味がある方