1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 名古屋市北区 >
  5. 技術(建築・土木) >
  6. 技術(建築・土木)系その他 >
  7. 技術(建築・土木)系その他 >
  8. 株式会社:re (アールイー)の転職・求人詳細

掲載終了

株式会社:re (アールイー)の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

技術(建築・土木)系その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年05月07日〜2024年05月31日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 急募求人

株式会社:re (アールイー)

1年で2万円の昇給を約束!日払い可能な外壁塗装の職人

募集要項

仕事詳細
【驚愕の昇給スピードと、柔軟な日払い週払い対応!】
当社には『勤続手当』という、驚きの手当があります。
勤務開始から6ヶ月毎に、基本給に1万円ずつ加算されるという手当です。
つまり、半年で1万円、1年で2万円、2年で4万円の昇給が約束されています。
上限5万円までは、『勤続している』ということだけで昇給が確実に実施されます。

2022年の中小企業の昇給金額は5,036円でした。
大企業でも7,562円です。
『1年で2万円必ず昇給する』という当社の昇給スピードは、驚愕というほかありません。

また、日払いや週払いについても柔軟に対応しています。
遠慮なく相談してください。

【やりがいとプライベート時間を両方ゲット!】
当社は一般住宅、マンション、商業施設などの塗装、防水、シーリング工事を行っています。
建物が完成する際に、その最後の仕上げを行うのが私たちです。
施主様のイメージどおりの色合いを再現し、建物の外壁をムラなく丁寧に塗装します。
自分が仕上げた建物がその後何年も何十年も町に在り続けるので、本当に誇らしい気持ちになり、強い達成感を得られる仕事です。
また、現場ごとに違う場所へ行きますので作業に飽きることもありませんし、日々作業の進捗が目に見えるのでやりがいを感じます。

この仕事の性質上、雨が降ると仕事ができません。
つまり、雨の日はお休みになります。
日曜日の固定休日+雨の日の休日ですので、平均すると3日に1日ぐらいは休みになります。
あなたの趣味ややりたいこと、家族との時間をしっかり確保できるお仕事です。
職種
技術(建築・土木)系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
愛知県名古屋市北区丸新町393-1(最寄駅:比良駅)
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制)
休憩1.5時間、実働7.5時間
交通
名鉄上小田井駅から車で7分
名鉄小牧線味美駅から車で8分の距離です。
自家用車で出社の際には駐車場を利用できます。
給与・年収
日給 11000円 ~ 18000円
試用期間中は3ヶ月あり、試用期間中は日給10,000円です。
※日払い、週払いの対応が可能です。お気軽にご相談ください。
待遇・福利厚生
【給与】
日給11,000円~18,000円
試用期間中は3ヶ月あり、試用期間中は日給10,000円です。
※日払い、週払いの対応が可能です。お気軽にご相談ください。

【賞与】
年2回支給(業績による)

【社会保険】
完備しています。

【昇給】
年1回査定を行います。

【手当】
(1)勤続手当
勤続6ヶ月毎に10,000円の勤続手当が給与に毎月加算されます。
勤務開始6か月後に10,000円、1年後に20,000円と上乗せされて毎月支給します。
手当の支給には既定の勤務日数を出勤する条件があります。
また、勤続手当の上限は50,000円です。

(2)職長手当(月額2万円)

(3)交通費(上限1万円の実費相当額支給)

【福利厚生】
業務に必要な工具類は貸与します。
休日・休暇
週休制
日曜定休
雨の日は基本的にお休みです。
平均すると3日に1日はお休みになります。

【その他休暇】
有給、GW・盆・正月などの長期休暇があります。
求人更新日
2024年5月31日

企業情報

会社名
株式会社:re (アールイー)
本社所在地
愛知県名古屋市北区丸新町393-1
事業内容
住宅 マンション 会社 などの内・外装の塗り替えや屋上やベランダの防水工事等

その他・PR

募集人数・募集背景
【塗装業の将来】
現在の日本では、人口減少とライフスタイルの変化により新築物件の建設は減少しています。
しかし、その一方で一戸建てや賃貸マンションなどをリノベーションして安く快適に暮らすことに関心が集まっており、リノベーション件数が大きく伸びています。
リノベーションの際には、我々塗装職人が活躍していくことになります。

機械化とAI化が進む社会においても、建物の塗装は細かい作業も多いことから、昔と変わらずに、気象条件を確かめながら職人の手で一つひとつ丁寧に行われています。
塗装工はこれからの時代にも変わらず必要とされる職業です。

まずはお気軽にお問合せください。
面談でお会いできることを楽しみにしています。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
【求める人材】
未経験者歓迎
外壁塗装の経験のある方(優遇)
コーキング、シーリング技術のある方(優遇)
昇給スピードが速い仕事を探している方
自分の時間を大切にしたい方
休みがたくさんほしい方


【自社で営業していない強み!】
当社は塗装工事の下請け専門です。
自社で営業を行う予定はありません。
当社はこれが強みだと思っています。

営業しないので、営業職も必要ありません。
競合企業と価格で勝負する必要もありません。
だから、難しいことは考える必要がありません。
ただひたすらに技術を磨くことが、当社の戦略です。
やる事と目指す先が明確なので、毎日楽しく働く事ができます。
当社は、技術とクオリティーに対してふさわしい工賃をいただき、それを社員への給与に反映します。
『塗装工事なら:reさんでしょ』
そう言われる職人集団を目指しています。

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:463万円です。男女比は男性・76%:女性・24%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。