1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 営業 >
  5. セールスエンジニア系 >
  6. セールスエンジニア(化学・バイオ) >
  7. 株式会社EPファーマラインの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社EPファーマラインの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

セールスエンジニア(化学・バイオ)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社テクノ経営総合研究所」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • 5日以上長期休暇あり

株式会社EPファーマライン

【DIコミュニケーター(資格不問枠)・男女不問・年収~450万円・年休120日】■大阪

募集要項

仕事詳細
■製薬企業の電話窓口担当者として、問い合わせ対応をお任せします

 プロジェクトは3~20名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師)
 問い合わせに対応する仕事で、様々な資料や想定問答集などを参照し
 正確な情報を提供し、問い合わせへの対応件数は、1時間あたり概ね2~3件
 対応後はそれぞれ対応記録を作成します

■【具体的内容】
・お薬の服用や保管方法について
・使用期限の確認
・効果・副作用について

★チームに薬剤師、医療系有資格者がいますので、いつでも聞ける環境です!


医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化したEPファーマラインにて、新たな採用を開始!!
【業務内容】
製薬企業の電話窓口担当者として、問い合わせ対応をお任せします。

プロジェクトでは3~20名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応する仕事です。様々な資料や想定問答集などを参照し、正確な情報を提供していただきます。問い合わせへの対応件数は、1時間あたり概ね2~3件程度、対応後はそれぞれ対応記録を作成します。

【具体的な問い合わせ例】

・お薬の服用や保管方法について
・使用期限の確認
・効果・副作用について

★チームには薬剤師などの医療系有資格者がいますので、いつでも聞ける環境です!
★マニュアル完備・Q&Aのノウハウも充実しており、コールセンターが初めての方や
 医療業界が未経験でも大歓迎です!
職種
セールスエンジニア(化学・バイオ)
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
■大阪オフィス(大阪市西区靭本町1-11-7)
大阪メトロ四つ橋線「本町」真上

★大阪オフィスもしくは市内の大手製薬企業内

★全館喫煙
給与・年収
3,000,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生
■年収金額: 3,800,000 円~4,300,000円
■固定残業:月30時間相当の固定残業代含みます
 47,550円(年収300万円)~月63,390円(年収400万円)
■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間 休憩60分 残業月5~10時間)
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備
■福利厚生:退職金制度、保養所、インフルエンザ予防接種補助
 慶弔見舞金制度、永年勤続表彰、カウンセリングサービス
 会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
 育児短時間勤務(~小学校1年生迄)
 育児補助制度(延長保育科補助)
 えるぼし認定(三ツ星)ウェルネス休暇制度
■各種手当:通勤手当(非課税限度額範囲実費支給)
休日・休暇
■年間休日120日
 完全週休2日(土・日) 下記休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
フレキシブル休暇、創業記念日休暇、産前・産後休暇
 育児介護休暇、ウェルネス休暇、ドナー休暇
 有給休暇(1日・半日・1時間単位で取得可能)
 法定年次有給休暇の特別積立制度

求人更新日
2024年5月9日

求人の募集元企業

会社名
株式会社EPファーマライン
設立日
1997年
資本金
1億円
事業内容
■EPSホールディングス株式会社中核子会社
■本社:東京
■オフィス:大阪、福岡
■アネックス:東京
■グル−プ:国内外32社
■有資格者数:1,030名
薬剤師、看護師、MR、管理栄養士、栄養士、獣医師、登録販売者
■事業内容
■DIサービス(コンタクトセンターサービス)
■BPOサービス
■医療機器サポートサービス
■マルチチャネルプロモーションサービ

その他・PR

人物像
■書類選考⇒WEB適性検査⇒一次面接(面接・筆記試験)⇒二次最終面接
★ご採用実例★
・夜勤や立ち仕事など現場の業務が体力的にしんどくて、今後のワークライフバランスを
 整えたい!
・患者様やご家族様と接することは好きだが、現場での業務が精神的に辛くなってしまった!
・患者様の不安なお気持ちなどを傾聴し、寄り添った対応をすることが得意!
・現場の仕事からは離れても構わないが、せっかくなので看護師の資格・経験を活かした
 仕事をしたい!
・診療科は問わず、様々な年代の患者様と関わってきた経験がある!
・マルチ対応のチームのため、周りを見て自分が出来ることを積極的に探そうとする考え方が
 出来る方が多いです!

応募方法

応募資格
■大学卒業(学部不問)社会人経験2年以上

■【必要要件】
・身体の仕組みや健康に興味があり、勉強や知識習得に対する意欲がある方
・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
・電話応対、タイピングに抵抗のない方

■【歓迎要件】
・登録販売者資格をお持ちの方
・理系出身者尚可
・コールセンターやBPO経験者尚可

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:432万円です。男女比は男性・62%:女性・38%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。