1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 江東区 >
  5. 技術(建築・土木) >
  6. 技術(建築・土木)系その他 >
  7. 技術(建築・土木)系その他 >
  8. 有限会社川内鉄工工業の転職・求人詳細

掲載終了

有限会社川内鉄工工業の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

技術(建築・土木)系その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年05月02日〜2024年05月31日まで

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 急募求人
  • 社宅・寮・住宅補助あり

有限会社川内鉄工工業

【未経験大歓迎/日払いOK】日給1万2000円以上★長期で安定して働ける★

募集要項

仕事詳細
山留工事の雰囲気を知りたい方はこちらの動画をチェック♪
↓↓
https://youtu.be/EF1lQ1XNqyc

川内鉄工の公式ホームページはこちら♪
↓↓
https://kawauchi-tekko.co.jp/

<マンション建設における「山留め工事」を手掛けています>

【山留め工事とは】

山留め工事とは、建設工事において

必要となる地盤掘削時の崩落、近隣の地盤沈下などを

防止することを目的とした工事です。

東京都内の仕事が多いです。

*難しい内容に見えますが未経験からでも丁寧に教えます!

【具体的な仕事内容】

・杭へのワイヤーかけ

・職人さんへの道具出し

・現場の清掃

クレーンオペレーターの

アシスタント(手元作業員)として働いていただきます。

いきなり難しい業務をお任せすることはありません。

【一日の流れ】

8時:各現場内で朝礼、ラジオ体操、ミーティング

8時30分:作業開始

10時(30分程度):休憩

12時(1時間):休憩

15時(30分程度):休憩

16時20分頃:打ち込み終了、翌日の準備や片付け清掃開始

17時:現場撤収

アピールポイント:

【安定した仕事量】

山留め工事の専門会社は比較的珍しいため、

年間を通して安定した仕事量があります

そのため、長期的に就業することが可能です

【充実の研修体制】

建設業界でも珍しい「山留め工事の専門会社」として、

50年以上の歴史と実績があるため未経験からでプロとして

手に職をつけたい方にはご応募ください

<研修内容>
現場を一緒に回り1から丁寧に教えます。
熟練の社員3名で仕事を進めるので、安心して
仕事に取り組むことが可能です。
*将来的には研修専門事業部をつくる予定です
職種
技術(建築・土木)系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都江東区亀戸7-61-6 セザール亀戸 607
現場:東京都内、神奈川、千葉、埼玉など関東全域

※現場まで直行・直帰可能です
勤務時間
シフト制
8:00~17:00

※現場により前後あり
給与・年収
日給 12000円 ~ 15000円
昇給:有り
賞与:有り(業績による)

試用期間: 6ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件
待遇・福利厚生
社会保険完備

資格取得支援制度

資格手当(玉掛け資格など)

運転手当あり(4t車)1,000円/日

寮あり

独立支援制度あり

・ベネフィットステーション(福利厚生パッケージサービス)
-Netflix無料で見放題!
-Eラーニング1,200講座が無料
-全国7,000施設のフィットネスクラブが割引利用!
-映画が何度でも500円引き
-日経新聞購読料の割引あり
-その他140万のサービスが割引利用

・オンライン診療&薬代全額補助
-低用量ピル
-男性AGA
-花粉症外来
休日・休暇
日曜・祝日

夏季休暇

冬季休暇

他、当社カレンダーによる
求人更新日
2024年5月31日

企業情報

会社名
有限会社川内鉄工工業
本社所在地
東京都江東区亀戸7−61−6セザール亀戸607号室
事業内容
店舗経営

その他・PR

募集人数・募集背景
<研修内容>

現場を一緒に回り1から丁寧に教えます。

熟練の社員3名で仕事を進めるので、安心して

仕事に取り組むことが可能です。

*将来的には研修専門事業部をつくる予定です

【身体に負担が少ない建設業務】

仕事自体は、重たい物を担いだり運んだりすることがないため、

身体への負担が気になる方でも就業可能です。

若手はもちろん、80歳以上の方でも活躍中です。

応募方法

応募資格
学歴不問
運転免許をお持ちの方

学歴不問や年齢不問

未経験者歓迎

【こんな方におすすめ】

★トビ職、大工として働いた経験のある方

★負担の少ない仕事を探している方

弊社では50代~80代層の方も活躍中です!

★無資格・未経験だけど、無理なく長く働ける環境を探している

★ハローワークでお仕事を探されている方

【尚可条件】

・4t車など中型トラックや大型トラックの運転ができる方(別途手当支給)

・足場とび(足場工事)や解体工事など現場作業経験がある方

・内装工事や電気ガス水道などのインフラ工事の経験がある方

・林業作業や林業関係の仕事をした経験がある方

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:465万円です。男女比は男性・76%:女性・24%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。