1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・マーケティング系 >
  6. 事業企画、事業プロデュース >
  7. 株式会社SAMURAIの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社SAMURAIの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

事業企画、事業プロデュースの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年05月02日〜2024年06月01日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • フルリモートワーク
  • リモートワーク可

株式会社SAMURAI

キャリ活|新規事業開発兼キャリアアドバイザー(営業経験者優遇)

営業経験者必見!【新規事業】キャリアアドバイザー/フルリモート/土日休み/インセンティブ充実

営業経験者必見!【新規事業】キャリアアドバイザー/フルリモート/土日休み/インセンティブ充実

募集要項

仕事詳細
20代若手の求職者の方(アルバイト、フリーター、既卒、第二新卒、など)が自らキャリアを切り開けるよう、今後のキャリアや働き方などのご相談を伺った上で、様々な職種の求人を紹介したり、職務経歴書作成や面接対策のアドバイス等といった転職・就職支援を行っていただきます。

■キャリアアドバイザー業務
・ご登録いただいた求職者へのキャリアカウンセリング
・カウンセリングによる自己分析サポート
・自己PRや応募書類作成のサポート
・ニーズにマッチした求人の案内や応募意思回収
・企業への候補者推薦、選考進捗管理
・内定獲得に向けた面接対策 など

■CA業務運営の仕組み化
 責任者とともに上CA業務の体制構築・業務プロセス設計・管理ツールやマニュアル作成などのサポートを行い、新規事業のオペレーションを構築していただきます。

2023年10月に組成した事業のため、業務の進め方やオペレーションなど様々なことが模索段階です。決まったルールも習慣もない、ゼロの状態から何かを作り出すという状況を楽しめる方にとっては非常に面白い環境だと思います。入社年次など関係なく若手メンバーでも自ら提案し実行できる機会が多くある環境です。
正直なところまだまだ課題が多くある環境ではありますが、より生産性の高い支援や事業拡大を目指し、今見えているもの・見えていない課題も含め課題の特定・改善のアプローチをともに推進していただける方を求めています。

【キャリアパス】
立ち上げフェーズのため、実績次第で様々なポストやキャリアへのチャレンジできる機会があります。
※一例※

■マネジメント
約半年〜1年間の成果に応じて、チームマネジメントをお任せします。
マネジメントの規模に関してはポストによって異なり、リーダー/マネージャーまでを管掌するポストに就いた際は、10〜15名のマネジメントが想定されます。

■新領域・サービスの立ち上げ
新たな領域・サービスの立ち上げに携われるチャンスがあります。
現在の「若手ポテンシャル層領域」にとどまらず、幅広い求職者層への転職支援も視野に入れております。さらに、基幹事業が教育事業であることを活かし「学ぶ」×「働く」をかけあわせたサービスも企画していきたいと思っております。

【事業の魅力・面白み】
■新規事業立ち上げをしている経営陣が人材紹介/HR領域のノウハウが豊富
- 代表はリクルートでアジア人材事業の事業責任者の経験やダイレクトリクルーティングサービスの立ち上げにも関わった人物です。
事業責任者は人材紹介でのプレイヤーの経験はもちろん、医療SaaS立ち上げや人材紹介会社向けコンサル、直近は大手人材会社で新規事業の立上げに関わった人物で、人材領域の経験が豊富な経営陣が集まっており、そういった優秀な人物のもとで成長できる環境です。

■求職者ファーストで転職支援を行える
- プログラミングスクール生の転職支援サービスの保有求人(SAMURAI ENGINEER Career)+キャリ活保有求人+複数の求人シェアサービスを併用しており、扱えるアクティブ求人数が常時1万件以上あります。
その中から、職種の制限なく求職者のご経験・ご希望に合わせた求人の提案ができるため、求職者ファーストで転職支援を行うことができます。

■データドリブンな環境で成長ができる環境
- 立ち上げフェーズでよくあるのが現場の感覚だけで事業を進めているケースがありますが、本部署は立ち上げ当初からデータを集計し分析しながら事業を進めており、着実に事業成長を実現しています。
データドリブン、ファクトベースを意識した議論や戦略施策ができる環境で成長をしたい方、しっかり地に足がついた状態で事業を一緒に大きくしていきたい方を歓迎しています。

■キャリアアドバイザー業務に専念することができる
- 求職者は自社マーケティングによって用意するため、スカウト業務が一切なく、キャリアアドバイザー業務に集中することができる環境です。

■個人業績に応じて、四半期ごとにインセンティブ支給有り
※詳しくはモデル年収をご覧ください。
職種
事業企画、事業プロデュース
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
宮城県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県
勤務地(住所)
宮城県
勤務時間
10:00〜19:00
交通
JR秋葉原駅 徒歩2分

【補足】
■毎月1回の出社日以外は、リモート勤務になります。
※立ち上げ期のため、月1回は部署で出社日を決め、東京の本社で対面でMTGや業務を行っております。
※出社日の交通費は支給させていただきます。
給与・年収
420万円〜720万円
モデル年収
月給:350,000円~
・基本給:264,420円〜
・固定残業代等:85,580円〜/固定残業代(40時間分)+固定深夜割増代(20時間分)
※固定残業代を超える労働を行なった場合は別途支給致します。
■モデル年収
・530万 社会人3年目/人材業界未経験/メンバー
(基本給35万+インセンティブ110万)
・690万 社会人5年目/人材業界経験者/リーダー候補
(基本給45万+インセンティブ150万)
※オファー提示の際はインセンティブを含まない金額での提示です。
待遇・福利厚生
・フルリモート勤務可能※一部職種によって出社が必要な場合も有り
・こども手当(扶養者かつ満18歳以下の子供1名に付き月額1万円支給)
・プログラミング受講、交通費支給(上限・規定あり)
・複業・副業可
・産休育休:育休取得中の社員が2023年12月現在6名
休日・休暇
完全週休2日制(土日)
侍休暇:祝日を補う日数を入社月に応じて特別休暇を付与(年15日)
※祝日は上記の侍休暇を利用して暦通り休む事が可能。
家族休暇:本人・家族・パートナーの誕生日に休暇を取得できる(年3日)
その他:年末年始休暇(12/30~1/3)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、 看護・介護休業
企業の特徴
カジュアル面談歓迎、上場を目指す、自社サービス製品あり、グローバルに活動、残業少なめ
求人更新日
2024年6月1日

企業情報

会社名
株式会社SAMURAI
本社所在地
〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル5F
設立日
2015年03月
資本金
1億1千万円
代表者
代表取締役 高比良 直人
従業員数
101人
平均年齢
32.9歳
URL
https://www.green-japan.com/company/5782
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
転職サクセスキャリアアドバイザー

応募方法

選考プロセス
【STEP 1 】応募
【STEP 2 】書類選考
【STEP 3 】一次選考(適性検査含め)
【STEP 4 】最終選考(WEB学力テスト含め)
※全てオンラインで選考を実施しております。
採用人数
5
応募資格
MUST
・営業経験(B2B,B2C問わず)2年以上
・立ち上げフェーズにチャレンジしたい方
・人材紹介ビジネスへの興味と意欲がある方

WANT
・ベンチャー企業での就業経験やサービス立ち上げフェーズでの経験
・高い数値目標の達成経験
・実績を分析しながらPDCAを回し続ける経験
・基礎的なITリテラシー
 →基本ITツール(Slack, Google Workspace, Salesforce等)への理解や使用経験(最低限として苦手意識を持っていないこと)

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:465万円です。男女比は男性・68%:女性・32%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。