1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 静岡県 >
  4. 浜松市中央区 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 企画・マーケティング系 >
  7. 事業企画、事業プロデュース >
  8. 株式会社HACKの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社HACKの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

事業企画、事業プロデュースの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2021年12月10日〜2024年05月28日まで

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 正社員登用あり
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • U・Iターン歓迎
  • 副業・兼業可

株式会社HACK

コミュニティディレクター、施設運営管理者

募集要項

仕事詳細
静岡県浜松市の中心市街地にある「新川モール」の運営管理職を募集します。

まちづくりや居場所づくりにつながるイベントの企画運営や、コミュニティ運営、情報発信が、主にお任せしたいお仕事になります。
自分たちの仕事でまちの風景をクリエイティブに変えていける、やりがいのある仕事です。

浜松の街を良くしたい!という気持ちがある方、まちづくりや施設運営管理に関わりたい、イベントを企画し形にしてみたい方に来ていただきたいと思っています。

株式会社HACKは、「自分ゴトがあふれる街をつくる」をミッションに、「街食堂」や「水曜日のヨル喫茶」など浜松のコンテンツづくりを様々な方向性で取り組んでいます。
https://hack-hamamatsu.com/

多岐に渡る業務内容なので、もちろん全ての経験がある方でなくても大丈夫。未経験でも、施設責任者がOJTで付き一緒に考えながら仕事をします。

働き方は、週休二日制で、土日のいずれか出社できる方を希望します。シフト制で、通常は8:30-17:30の勤務ですが、夜間のイベント等がある場合は、遅番シフトとなる可能性もあります。


入社時期:2024年7月ごろ~

【具体的な業務内容】
・新川モールでのイベント対応(予約受付、主催者との連絡調整、当日現場対応)
・コミュニティ運営(キッチンカー事業者やアーティストとの連絡調整)
・広報PR(SNS運用、ウェブサイト運用、視察・取材対応等)
・施設管理(清掃、業務委託先との連携)
・売上管理(簡単な経理ソフト入力、請求書発行等)
・各種手続き書類作成等の事務
・コーヒースタンドスタッフのマネジメント(教育、シフト管理等)
・その他外部パートナーや企業とのやりとり
職種
事業企画、事業プロデュース
雇用形態
契約社員
勤務地(都道府県)
静岡県
勤務地(住所)
新川モール
静岡県浜松市中央区田町230-28(最寄駅:JR浜松駅、遠州鉄道第一通り駅)
通常勤務は新川モールから徒歩1分のコワーキングスペース内となります。
勤務時間
フレックスタイム制
標準労働時間:1日あたり6時間
交通
JR浜松駅から徒歩3分、遠州鉄道第一通り駅から徒歩1分
給与・年収
年俸 2520000円 ~ 3500000円
※経験等によって年俸は決定します。
※試用期間は3ヶ月です。
支払方法:年俸の1/12を毎月支給
上記額にはみなし残業代(月20時間分、36,000円分)を含みます。※超過分は全額支給します
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ U・Iターン支援あり
◇ 服装自由
休日・休暇
週休2日制
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
株式会社HACK
本社所在地
静岡県浜松市中田町230−8
事業内容
まちづくり事業会社(プロジェクトマネジメント、不動産・公共空間活用、飲食、コミュニティ運営等)

その他・PR

募集人数・募集背景
1名

応募方法

応募資格
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK

お仕事探しアドバイス

この求人のようなサービス系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、サービス系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:411万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が49%・就業中の人が51%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。サービス系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。