1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 中央区 >
  5. 経営・コンサルティング >
  6. 専門・コンサルティング系 >
  7. 司法書士・行政書士 >
  8. 行政書士法人第一綜合事務所の転職・求人詳細

掲載終了

行政書士法人第一綜合事務所の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

司法書士・行政書士の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年04月25日〜2024年05月28日まで

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 正社員登用あり
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ

行政書士法人第一綜合事務所

国際業務専門の行政書士法人/国際業務でトップクラスの実績/ビザ・帰化申請業務,コンサルティング業務

募集要項

仕事詳細
国際業務に専門特化◇行政書士業務 ★年合計123日休み/昇給実績最高月9万円
中国語でのお客様対応,行政書士業務の補助者

【具体的には】
・中国語でのお客様対応
・中国人からの各種問合せ対応,翻訳・通訳業務,SNS対応業務
・行政書士の補助業務全般

【アピールポイント】
※教育体制は?
当社の新入社員研修制度については,下記のURLをご覧ください。
https://dsg.or.jp/recruit/training/
入社1年目は,メンター制度を導入し,いつでも相談できる社内の体制を作っています。
また,膨大な過去案件データ,経験豊富な先輩行政書士も複数在籍しておりますので,コンサルタントを目指されている方にとっては,知識向上と経験値を高めていただける環境です。

※社内のメンバーは?
代表は44歳,行政書士の有資格者は22名,うち行政書士登録者は12名,総勢44名が在籍しています。
2023年は,6000件を超える相談実績があり,国際業務の分野では,日本でもトップクラスと自負しております。

男女比率は,ほぼ半々で,平均年齢は30代半ば,英語,中国語,ベトナム語にも対応しており,若く勢いのあるグローバルチームです。

組織の強みを最大化し,あなたが苦手な事は,得意なメンバーがいますので安心してください。
あなたの強みをぜひ弊社で発揮してください。
職種
司法書士・行政書士
雇用形態
契約社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京オフィス
東京都中央区日本橋一丁目2−19 日本橋ファーストビル7階(最寄駅:(1)JR線「東京」駅  (2)東京メトロ銀座線・東西線,都営浅草線「日本橋」駅 (3)東京メトロ半蔵門線「三越前」駅)
※屋内禁煙
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制)
※残業時間は雇用契約内容(職種)に応じて異なります
交通
(1)JR線「東京」駅 日本橋口より徒歩6分
(2)東京メトロ銀座線・東西線,都営浅草線「日本橋」駅 A4出口より徒歩1分
(3)東京メトロ半蔵門線「三越前」駅 B5出口より徒歩3分
給与・年収
月給 240000円 ~ 280000円 (※想定年収 2880000円 ~ 3360000円)
上記額にはみなし残業代(月43時間分,60,000円分)を含みます。※超過分は全額支給します

【試用期間】
試用期間の有無       :試用期間あり
試用期間の期間       :6ヶ月
試用期間中の労働条件    :異なる
異なる労働条件の選択    :給与
同期間中の給与       :月給22万円~
同期間中の固定残業代の有無 :固定残業代あり
同期間中の固定残業代の支払額:月40,000円
同期間中の固定残業時間   :28時間

【手当】
・行政書士登録者 資格手当(1~5万円/月)
・各種役職手当 月額5,000円~15万円(役職に応じて変動)
・通勤手当 月額2万円上限

【昇給】
年1回(毎年1月)★昨年度の最高昇給実績額:月9万円

【賞与】
業績連動
モデル年収
3,000,000円 / 入社1年目・【未経験者】行政書士補助者(月給25万円)
4,800,000円 / 入社3年目・【未経験者】行政書士(月給40万円)
5,400,000円 / 入社1年目・【経験者】行政書士(月給45万円)
待遇・福利厚生
▼弊社代表者のコメントや研修制度は,下記HPからもご確認下さい▼
https://dsg.or.jp/recruit/

【待遇・福利厚生】
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
行政書士会費,支部会費、業務保険全額会社負担
申請取次研修,各種研修会費用全額会社負担
新入社員研修制度
産休、育休制度(実績有)
交通費支給(月額2万円上限)
遠方からの転居(引越手当)支給(条件有)
年1回社員旅行(グアム,沖縄など)

【選考プロセス】
 ▼エントリー/レジュメ選考
 ▼書類選考
 ▼リモート(一次)面接
 ▼適性検査
 ▼二次面接
 ▼最終選考/役員面接

※各選考プロセスにおける採否は,1週間以内にご連絡します。
※不採用の場合,ご提出いただいた応募書類は当社にて責任を持って破棄いたします。
休日・休暇
・完全週休2日/日曜日+週1日
・祝日
・年間休日 118日+計画年休5日(2024年)
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
行政書士法人第一綜合事務所
本社所在地
大阪府大阪市中央区北久宝寺町三丁目1番6号船場ミッドキューブ3階
事業内容
当社は2010年9月の創業以来(行政書士法人設立は2013年9月),
外国人のビザ申請や帰化申請など国際業務に特化し活動している行政書士法人です。
外国人のビザ申請に加えて,在留外国人の就業・生活支援も行っています。

“すべては笑顔のために”を企業理念とし,
私たちに関わる全ての方を“笑顔”にすることにこだわって事業を行っています。

その他・PR

募集人数・募集背景
【採用予定人数】
1名

応募方法

応募資格
大学卒業以上 / 未経験OK
※必須条件
・当社の理念への共感、採用情報の理解
・中国語の語学スキルがある方(日本語はN1レベル必須)
・長期勤務可能な方
・基本的なPCスキルがある方
・積極性があり,学ぶ姿勢を強くお持ちの方
・積極的に新しいことへチャレンジできる方
・変化に対して柔軟に対応できる方

※歓迎するスキル
・国際行政書士業務の経験者
・士業事務所での勤務経験者
・行政書士資格を保有されている方
・中国語の他に英語の語学スキルがある方
・事務職経験者
・何か「強み」をお持ちの方(積極的にアピールしてください)
・ITリテラシーが高い方

お仕事探しアドバイス

この求人のようなその他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:366万円です。男女比は男性・66%:女性・34%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が43%・就業中の人が57%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。