1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 名古屋市港区 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. ケアマネジャー >
  8. (医)偕行会 在宅医療事業部の転職・求人詳細

掲載終了

(医)偕行会 在宅医療事業部の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

この企業の募集職種

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

ケアマネジャーの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年03月26日〜2024年05月28日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 女性管理職登用実績あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 時短勤務OK

(医)偕行会 在宅医療事業部

【常勤】介護支援専門員/ケアプランセンターかいこう(賞与4.5カ月実績/人柄重視)

募集要項

仕事詳細
名古屋市港区にある居宅介護支援事業所でのケアマネジメント業務です。
具体的な仕事内容は、
・ご利用者様が必要な介護サービスを受けるために、最適なケアプランの作成・モニタリング
・ご利用者様のご自宅訪問、健康状態・生活環境・ご家族の状況等の確認、および相談援助
・関係機関との連絡調整、ケアプランの見直し 等です。
職種
ケアマネジャー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
■ ケアプランセンターかいこう
愛知県名古屋市港区新茶屋三丁目915番地(老人保健施設かいこう内)
※転勤の可能性:あり(名古屋市内)
勤務時間
〈1か月変形労働時間制〉
月平均労働時間:163時間
〈勤務例〉
9:00~17:30(休憩60分)

※時間外労働時間は月平均1時間程ですが、利用者宅訪問等がある場合は残業指示があります。
交通
◇ マイカー通勤可(駐車場代3,000円)
◇ 公共交通機関の場合
地下鉄東山線「高畑」駅より市バス14番・15番系統
地下鉄名城線「東海通」駅より市バス11番・12番系統
JR関西本線「春田」駅より南陽巡回系統・11番系統
※いずれも、南陽交通広場行き「両茶橋」停 「両茶橋北」停 下車 徒歩2分~5分ほど
給与・年収
月給 203000円 ~ 243000円 (※想定年収 3349500円 ~ 4009500円)
◇ 昇給:あり 1,000円~5,000円/年(昨年度実績)
◇ 賞与:あり 年2回 計4.5か月分(昨年度実績)
※月給の上限は勤続による昇給によって変動します。
※上記の月給・想定年収には下記手当は含まれていません。
【各種手当】
◇ 住宅手当:10,000円~15,000円/月(入寮者を除く)
◇ 日祝手当:300円/時
◇ 年末年始手当:600円/時
◇ 家族手当:5,000円/人(条件あり)
◇電話待機手当:100円/時
(月~土曜日17:30~9:00 日曜日0:00~24:00 月に7~14回程度)
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
 上限5万円/月 原則実費支給(通勤距離によって異なります)
◇ 住宅手当あり
 (10,000円~15,000円/月)
◇ 資格取得報奨金あり
◇ 単身用寮あり 名古屋市中川区(21,000円/月)
  ※住宅手当の支給なし
◇ 託児所あり(有料) 
 利用料金、入所要件についてはお問い合わせください
◇ 時短勤務制度あり
◇ 育児休業制度あり
◇ 介護休業制度あり
◇ 子の看護休暇制度あり
◇ 慶弔休暇制度あり
◇ 再雇用制度あり
 (定年60歳/再雇用70歳まで)
◇ 退職金制度あり
 (勤続3年以上)
◇ 福利厚生施設あり


※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり
◇ オンライン選考OK
休日・休暇
休日:4週4休以上を確保(月9日※月により異なる)
年間休日:104日
有給休暇:初年度0~16日(入職月により異なる)、2年目18日、3年目以降20日付与
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
(医)偕行会 在宅医療事業部
本社所在地
愛知県名古屋市中川区法華1−172
事業内容
病院、透析クリニックの他、介護老人保健施設、グループホーム、介護付有料老人ホーム、小規模多機能型居宅介護、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所等を運営しています。

当法人には3つの事業部(病院医療・透析医療・在宅医療)があり、その一つである在宅医療事業部の募集ページです。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
資格:介護支援専門員(必須)
経験:あれば尚可
免許:普通自動車運転免許(AT限定可)必須

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:433万円です。男女比は男性・61%:女性・39%で、平均年齢は55歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が41%・就業中の人が59%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。