1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 静岡県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 生産・製造技術・管理系 >
  6. 生産・製造技術・管理系その他 >
  7. ヤマハ発動機株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

ヤマハ発動機株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

生産・製造技術・管理系その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月10日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり

ヤマハ発動機株式会社

【静岡】熱流体解析の専任者

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社の熱流体解析の専任者として、業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
■商用解析ツールを活用した新領域解析手法の構築
■新解析手法の手順書化、社内展開
■DX推進(Python/自動化/最適化)  等

【募集背景詳細】
激動の変革期にあるモビリティ業界で、同社にはその波に乗り遅れず、さらに先を行く提案が求められています。新価値創造過程で、実際にものを作成し評価する機会は減少し、MBDの一環であるシミュレーションの重要度は増しています。同社グループでは開発現場で対応不可能な高難易度のCFDを実施しており、経験豊富な解析エンジニアを募集しています。

【やりがい・魅力】
解析技術を駆使し、現場を助ける課題解決型・将来を切り開く提案型、両方の業務に携わることが出来る環境があります。担当商材は、同社が関わる「陸。海。空。」全領域です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
職種
生産・製造技術・管理系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
静岡県
勤務地(住所)
静岡県磐田市新貝2500
東海道本線「御厨」駅より徒歩8分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・年収
5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:500万~900万円
 月給制:月額230000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当、資格手当、寮社宅、各種社会保険完備、厚生年金基金、企業年金基金、団体保険、退職金制度、職種別専門教育、課題別研修、自己啓発支援、キャリアデザイン研修、社内預金制度、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売

■勤務時間:8時45分~17時30分※フレックスタイム制度有り(コアタイム 10:15~15:00)
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

休日・休暇
年間休日121日、週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇(年末年始、GW、夏季)、有給10日支給、3連続有給休暇取得制度
求人更新日
2024年6月10日

求人の募集元企業

会社名
ヤマハ発動機株式会社
設立日
1955年7月
資本金
861億円(2022年9月末現在)
事業内容
【事業内容】■ランドモビリティ事業■マリン事業■ロボティクス事業■金融サービス事業

【会社の特徴】同社は2輪を中心に陸、水、空のトータル面で「くらし」を支える感動創造モノ作り企業です。
現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、
産業用ロボットなど、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しています。
また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業が世界で戦える技術を磨き、
それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考 → 一次面接・適性検査 → 最終面接 → 内定

応募方法

応募資格
【必須】
■3D-CAEの開発・運用スキルを有する方
■社交性と強いリーダーシップを発揮して業務推進した経験をお持ちの方
■原理原則と現場主義のバランス感覚を持ちながら、業務を進めた経験をお持ちの方

【尚可】
■四輪・二輪等のモビリティ開発経験
■Python等によるプログラミング開発能力がある方
■TOEIC500点以上

お仕事探しアドバイス

この求人のような自動車・輸送機器関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、自動車・輸送機器関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:544万円です。男女比は男性・90%:女性・10%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が39%・就業中の人が61%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。自動車・輸送機器関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。