1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 建築・施工・設備工事系 >
  6. 建築施工管理 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

建築施工管理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月28日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「JAGフィールド株式会社」が取り扱っています。

  • 派遣社員
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 急募求人

会社名非公開

施工管理/地元ゼネコン/帝塚山の集合住宅(現場・図面)【大阪市阿倍野区/CADスキル重視】

募集要項

仕事詳細
\通いやすさ抜群!業界経験2年~OK!/
大阪市で就業できる現場監督の募集です。

[担当業務] 建築施工管理
※安全管理・品質管理・工程管理
※写真管理
※書類作成
※施工図修正

[プロジェクト名]
・マンション新設工事 (RC造/工期21カ月)

※現場監督3名体制の現場です
※大阪府大阪市(南海電鉄高野線・帝塚山駅より徒歩圏内)

[求める人物像]
・建築士(1/2級)
・建築施工管理技士(1/2級)
・建築施工管理技士補(1/2級)
・CADスキル(AutoCAD)

※ゼネコンや地元工事会社の出身者、大阪市での就業をお考えの方などご応募大歓迎です
※実務経験が豊富な方優遇します!

[幅広い年代の方が活躍]
20代の経験が浅い方、30~60代の経験豊富な方
職種
建築施工管理
雇用形態
派遣社員
勤務地(都道府県)
大阪府
勤務地(住所)
大阪府大阪市阿倍野区
南海電鉄/高野線[帝塚山駅]
給与・年収
4,000,000円 〜 11,000,000円
待遇・福利厚生
月給29.9万円~月給75.8万円
※残業代100%支給
※資格・経験による

【交通費】
公共交通機関定期代
【福利厚生】
■各種社会保険完備
 ※健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

■給与仮払い制度

■資格取得支援制度【日建学院・総合資格学院 提携】

■CAD 講習【AutoCAD・Jw_cad・Tfas・Revit・ArchiCAD・Civil3D】
 ※ATC(オートデスク社認定トレーニングセンター)
 ※GAT(グラフィソフト社認定トレーナー)在籍

■福利厚生倶楽部【飲食店・娯楽施設・ホテル等の割引特典等】

■健康増進支援【フィットネスクラブ・レジャー施設等の割引補助】

■自己啓発支援【社内研修・eラーニング300コース以上】

■育児補助制度【育児相談・家事代行・ベビーシッター利用支援等】

■介護補助制度【補助金・介護グッズ購入補助】
休日・休暇
◆週休二日制(土日祝) ※会社カレンダーに準拠

◆年次有給休暇

◆長期休暇(GW・盆・年末年始)

◆特別休暇(慶弔・育児・介護など)

【勤務時間】
8:00~17:00

福利厚生
■各種社会保険完備
 ※健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

■給与仮払い制度

■資格取得支援制度【日建学院・総合資格学院 提携】

■CAD 講習【AutoCAD・Jw_cad・Tfas・Revit・ArchiCAD・Civil3D】
 ※ATC(オートデスク社認定トレーニングセンター)
 ※GAT(グラフィソフト社認定トレーナー)在籍

■福利厚生倶楽部【飲食店・娯楽施設・ホテル等の割引特典等】

■健康増進支援【フィットネスクラブ・レジャー施設等の割引補助】

■自己啓発支援【社内研修・eラーニング300コース以上】

■育児補助制度【育児相談・家事代行・ベビーシッター利用支援等】

■介護補助制度【補助金・介護グッズ購入補助】
求人更新日
2024年5月28日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
事業内容
詳細は面談時にお伝えします。

応募方法

応募資格
業界経験2年以上(現場監督・職長・作業員など)およびCADスキル(Jw_cad)をお持ちの方

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:453万円です。男女比は男性・76%:女性・24%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が49%・就業中の人が51%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。