1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 品川区 >
  5. クリエイティブ系 >
  6. 映像・サウンド系 >
  7. 映像制作、技術 >
  8. 株式会社ナンバーナインの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社ナンバーナインの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年04月21日〜2024年05月22日まで

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 交通費支給
  • U・Iターン歓迎
  • 急募求人
  • 女性管理職登用実績あり
  • 株式公開企業・公開準備中企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 始業10時以降
  • リモートワーク可

株式会社ナンバーナイン

【漫画制作クリエイター】あなたの豊富な経験と創造力を活かし、新たなヒットIPの創出に挑戦しませんか?

募集要項

仕事詳細
あなたにお任せするのは、今や日本を代表するWEBTOON制作スタジオとして成長した『Studio No.9』のクリエイターとして、作品を作り上げていただくお仕事です。

<制作>
クリエイティブ職として主に下塗り以降の工程を担当していただきます。
WEBTOONの本着彩、エフェクトがメインの業務となりますが、制作の進行状況に応じて線画補助に入っていただくケースもございます。
また、サムネイル制作の際にはディレクターと打ち合わせを重ねてのラフ画の構図を決定していったり、最終仕上げを行なっていただきます。
個人制作に没頭する作業だけではなく、他部署・漫画家さんとのコミュニケーションを取りながら制作を行うポジションです。

<フィードバック>
線画~下塗りまで、外部の漫画家さんと協力をして制作を進めていきます。
上がってきた下塗りに対して修正のフィードバックをおこなうこともクリエイティブ職が行う重要なお仕事になります。

◆制作作品
男性向けオリジナル作品を中心に、女性向け受託作品の制作も行なっております。
今回は男性向けオリジナル作品のクリエイティブ職を募集いたします。
作品一覧:https://corp.no9.co.jp/comics


◆やりがい
『Studio No.9』として作品を生み出していく重要なポジションです。そして読者の声を直接把握することができる職柄であるからこそ、自身が制作した作品がトレンドや話題に挙がった時や、自信を持ってクオリティの高い作品が完成し、ヒットにつながった時は、何よりも代え難い喜びを感じることができます。
職種
映像制作、技術
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京本社オフィス
東京都品川区東五反田2-5-9CIRCLES with 島津山6階(最寄駅:五反田)
◇ テレワーク・在宅OK
※試用期間にあたる最初の半年間は出社での勤務となります。
※試用期間経過後も月・金曜日は原則出社となります。
勤務時間
フレックスタイム制
標準労働時間:1日あたり8時間 / 1か月あたり160時間
交通
各線五反田駅 地上出口より徒歩6分
給与・年収
月給 270000円 ~ 615000円 (※想定年収 3510000円 ~ 7995000円)
※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。
そのほかの条件に変更はありません。

上記額にはみなし残業代(月40時間分、64,286円~146,429円分)を含みます。※超過分は全額支給します
モデル年収
4,056,000円 / 入社2年目・リーダー
5,200,000円 / 入社3年目・マネージャー
7,995,000円 / 入社5年目・局長
待遇・福利厚生
- 通勤手当
- 住宅手当
- インフルエンサー手当
- 電子書籍購入補助制度
- MVP制度
- シエスタ(仮眠制度)
- トレキャン(社員研修旅行制度)
- リモートワーク制度
- 服装・髪型自由 etc...
※各種規程有り
◇ U・Iターン支援あり
休日・休暇
完全週休2日制
年間休日:125日(別途、有給取得5日、推し休暇、誕生日休暇等)
土曜日、日曜日、国民の祝日、その他会社の指定する日
※コミケ・コミティア等休日に開催するイベントに参加いただく場合、当月中に振替休日を取得していただきます。

年次有給休暇(法定通り付与)、子の看護休暇、介護休暇、生理等休暇、推し休暇、誕生日休暇等
※各種規程有り
求人更新日
2024年5月22日

企業情報

会社名
株式会社ナンバーナイン
本社所在地
東京都品川区東五反田2-5-9島津山PREX6階
事業内容
◆WEBTOON事業部は、2022年に立ち上がった新規事業部です。
ナンバーナインオリジナルWEBTOON第一弾作品である『神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~』はLINEマンガでの流通総額1億円を突破!現在は8,500万viewを突破し、男性向け国産WT日本一の作品へと成長しました。
『神血の救世主』を筆頭に、現在弊社ではIPの創出を目指してオリジナルWEBTOONの企画・制作を次々と行なっている真っ最中。これまでのあなたの経験を活かして、事業部ひいては会社全体の成長に貢献していただきたいと考えています。

◆クリエイターエコノミー事業
デジタル配信サービス「ナンバーナイン」の運用
画家自身が権利を持つ漫画を、取次を通して最大130以上の電子書籍ストアに配信し、ナンバーナイン入金額の最大80%を収益として、
漫画家に還元する,国内最大規模のデジタル配信サービスです。

その他・PR

募集人数・募集背景
弊社オリジナル作品の大ヒットに伴い、制作体制を拡大します。
今回はそのチームをアートディレクターとして、先導できる方を募集しています。

応募方法

応募資格
各種専門学校卒業以上 / 経験者のみ募集
●必須
・エンタメ業界にて、クリエイティブ職の経験がある方
・客観的に物事を俯瞰でき、的確な言葉で指示を伝えられる方
・CLIP STUDIO PAINTでの制作経験

●尚可
・進行管理経験
・チームマネジメントの経験

●求める人物像
・普段からWEBTOONの世界に興味を持ち、チャレンジしたい意欲がある方
・自身の心の拠り所に漫画がある方
・弊社が掲げるMission、Vision、Valueに共感し、親和性のある経験がある方
・カオスな環境下においても強いリーダーシップを発揮できる方

お仕事探しアドバイス

この求人のような新聞・出版業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、新聞・出版業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:437万円です。男女比は男性・95%:女性・5%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が58%・就業中の人が42%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。新聞・出版業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。