1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 営業・セールス(法人向営業) >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「ARDENT AGENT」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 駅チカ

会社名非公開

IT人材のコンサルティング営業/管理職候補◆残業月10h未満・賞与年2回◆

募集要項

仕事詳細
システム開発案件の獲得・継続、要員調達・確保を行うことが主なお仕事です。
現状は既存のお客様が多い中、事業拡大に向けた営業力強化のため新規顧客の開拓も進めていきます。
自身で計画したスケジュールに合わせて在宅勤務も取り入れながら、柔軟な働き方が可能です。
   *
【具体的な仕事内容】
既存・新規顧客に対して、システム関連の困りごとや、実現させたいことをヒアリングしていただき、提案や支援を行って頂きます。
様々なスキルを持つエンジニアを、顧客の要望に合わせてご紹介するSES営業を主に担当いただきます。
新規開拓においても飛び込み営業は実施しません。
メールを中心としたアポイントから、webや対面でのご挨拶を通して開拓を進めます。
   *
【ポジションの魅力・特徴】
「技術者が主役の会社」がコンセプト。
受注する案件にもこだわりがあり、所属エンジニアが技術者として成長できる案件のみを受注しています。
   *
【入社後の立ち上がりについて】
基本的にOJT研修となります。先輩社員の指示の下、SESおよびこれに紐づく事務処理作業といった全体の把握をいただきます。
その後、担当先を徐々に増やしながら、主体的にご対応をいただきます。
職種
営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
本社/東京都港区

【アクセス】
・東京メトロ銀座線「虎ノ門駅/9番出口」徒歩2分
・東京メトロ日比谷線「霞が関駅/C2出口」徒歩3分
・都営地下鉄三田線「内幸町駅/A4a出口」徒歩5分
・JR線「新橋駅」徒歩10分
または
・プロジェクト先

※適宜、業務の都合にあわせ、在宅勤務が可能です。
給与・年収
4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
【給与】
■想定年収:400万円〜550万円
・月給 260,000円~350,000円
・基本給 205,000円~230,000円
・職能手当 5,000円~120,000円
・固定残業代:みなし残業制 30時間/55,000円~ (30時間分含む)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

<昇給・賞与>
昇給:年1回(4月)※年間平均2~3%
賞与:年2回(6月・12月):3.5~5か月分支給※昨年度実績

【勤務時間】
■09:00〜17:30
■時間外労働:月平均10時間程度

【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限/月5万円)
■家族手当:18歳未満の扶養者1名につき、月1万円支給 
■奨学金手当:月1万円支給
■退職金制度:在籍3年以上で適用
■職能手当
■出張手当
■カフェテリアプラン制度:年間10万円支給 ※試用期間(3カ月)満了後
(資格取得費用や健康増進、在宅勤務環境整備に使用)
■社員持株制度
■財形貯蓄制度:契約者には奨励金も支給
■定年60歳※再雇用制度あり(~65歳まで)
    *
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得祝金:現在約128種の資格が対象。
 10万円以上支給の資格も多数。※試用期間後
・講師によるセミナーや技術発表会等、費用は会社が負担。技術を習得したい、スキルアップしたい方を支援しています。
・階層別研修や中間管理職など常時8,000以上の研修講座が受講可能となっています。
休日・休暇
★年間休日126日以上(昨年度実績)
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇:入社翌年度より20日 最高付与日数40日(上限40日まで繰り越し可)入社3か月経過後から入社時期に応じて付与
■フレックス休暇:4日(夏季休暇等に使用)※試用期間後に付与
■年末年始休暇:7日(昨年度:12/29~1/4)
■創立記念日休暇:2月9日
■特別休暇(慶弔休暇/介護休暇/出産・育児休暇等)※育休取得実績あり
求人更新日
2024年4月22日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
事業内容
「技術者が主役の会社」をコンセプトとして1989年に設立した独立系のSIer企業です。
製造・メディア系に特化した業務用のシステム開発に強みを持ち、日本経済をけん引する大手自動車メーカーや化学メーカー、関東の全民放キー局を中心とした上場企業を含む優良企業約50社から直接案件を多数受注しております。

20年以上取引のある企業も多く、強固な信頼関係を築いており、特に自動車関連のBOMやPDMなどの部品構成管理や生産管理のシステム、テレビ局の視聴率分析・選挙報道のデータ表示・アーカイブ管理・営放システムの開発には独自の強みを持っています。

その他・PR

選考フロー
書類選考→1次選考→最終選考

※ご状況に応じて変動する場合がございます。
※基本的に対面。 対面が難しい方の場合は、WEB面接でも可。

応募方法

応募資格
【必須要件】
・法人向け営業経験4年以上
・IT業界の知識をお持ちの方

【歓迎/尚可】
・SES営業/人材派遣営業のご経験をお持ちの方

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:454万円です。男女比は男性・83%:女性・17%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が43%・就業中の人が57%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。