1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 長野県 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. 社内システム・運用・サポート系 >
  6. 社内情報化推進・導入 >
  7. KOA株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

KOA株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

社内情報化推進・導入の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月20日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み

KOA株式会社

【長野】社内SE(箕輪町)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社にて社内SEをお任せいたします。

【職務詳細】
ITを活用した業務改善の推進と展開
・社内で使用する業務システムの設計、開発、運用、保守に関する業務
・業務部門からの困りごと相談に対するシステム改善の提案、実施
・ITを活用し、社内各部門の業務改善を進められる人材の育成と環境の整備

■組織について
2022年度より部門内をIT化推進グループ、DX推進グループ、ICT基盤グループの3つのグループに分け、それぞれ専門性の高い活動を開始した。

===魅力===
IT化推進グループは、現場の業務によく合った実効性の高いシステムを提供できる、ユーザーとのつながりが強い現場主義の情報部門を目指しています。
その為、良くも悪くも自身が設計・開発したシステムに対してユーザーからのフィードバックをダイレクトに受けることができます。
「小さな部品で豊かな社会を」を2030年のビジョン・スローガンとして掲げ、環境に配慮した機器の長寿命化や省エネなどの分野で積極的な提案を行い、創業100周年に向けて世界中の多様な社員が活躍できる環境を整えるべく挑戦を続けています。
職種
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
長野県
勤務地(住所)
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪14016 KOAパインパーク
JR「木ノ下」駅より車で6分
給与・年収
4,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
年収:452万~572万

 ■月給制:月額280000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回(6月、12月)
 ■昇給:年1回
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:2ヶ月
 ■待遇■
 年1回KOAグループ表彰、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、家族手当、通勤手当

 ■勤務時間:8:15~17:10
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇
年間休日123日、週休2日制(土曜、日曜、祝日)※社内カレンダーにより年数回土曜出勤有、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 、看護休暇
求人更新日
2024年5月20日

求人の募集元企業

会社名
KOA株式会社
設立日
1947年5月24日
資本金
60億3300万円
事業内容
【事業内容】各種電子部品の開発・製造・販売


【会社の特徴】将来のイノベーションへ向けて基盤技術をベースとしたKOAの開発力を活用して、市場・お客様に新たな価値(NewValue)を提案するビジネスモデルを創出することに注力しております。
これまでの歴史において、抵抗器を中心とする電子部品事業を拡大する中で、材料技術、加工技術、評価技術といった様々な基盤技術を蓄積してきました。
この基盤技術をさらに深掘りし連携させ、また先端研究機関やパートナー企業様とのオープンイノベーションを進めることにより、
お客様と一緒に新たな価値の創造を目指していきます。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→面接(複数)→内定

応募方法

応募資格
【必須】
・業務システムの設計、開発、プログラミングに関する興味と基礎的な知識をお持ちの方
・Java、C言語、Visual Basic、COBOL、SQL等、業務システムの開発に適したプログラミング言語によるシステム設計/開発の経験をお持ちの方


■働きやすい環境
年間休日123日、残業時間も20時間程度とプライベートと仕事のメリハリをつけた働き方が可能です。
新型コロナウイルス対策としても、在宅勤務制度や在宅手当を策定しており、プラチナくるみんも受賞をしております。

お仕事探しアドバイス

この求人のようなメーカー・技術系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、メーカー・技術系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:450万円です。男女比は男性・81%:女性・19%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が41%・就業中の人が59%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。メーカー・技術系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。