1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 富山県 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 建築・施工・設備工事系 >
  6. 建築施工管理 >
  7. 新栄建設株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

新栄建設株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

建築施工管理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月27日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社G&G」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • マイカー通勤可
  • 急募求人
  • 5日以上長期休暇あり

新栄建設株式会社

土木施工管理 官公庁からの仕事を担う総合建設会社

募集要項

仕事詳細
【施工管理の主な仕事】
安全管理、工程管理、品質管理(測量、写真管理、お客様との折衝)、出来高管理、環境管理、機械・資材の手配、書類作成

1日のスケジュール例
--------------------------------
出勤、現場の開錠、朝礼の準備
7:55 朝礼
8:00 現場巡回、現場打合せA社、測量、書類作成
10:00 小休憩
10:15 現場巡回、現場打合せB社、測量、書類作成
12:00~13:00 休憩
13:00 昼礼
13:10 現場巡回、現場打合せC社、測量、書類作成
15:00 小休憩
15:15 現場巡回、進捗確認・記録、安全パトロール
16:30 現場作業が終了した箇所の確認、現場施錠
17:00 書類整理、進捗状況の記録
退勤

働きやすさ・教育資格取得制度
-------------------------------------------
人材育成と福利厚生の充実に力を入れており、「仕事にやりがいや誇りを持って取り組みたい」、「私生活も大切にしたい」など、
従業員の希望への共感力があります。
安全教育、雇入れ教育はもちろん、先輩社員が仕事を通じて丁寧に教えていただけます。
未経験の方は、講習会・研修会に参加することができ、最新の情報・技術・資格等を取得することができます

仕事は地元中心!
-----------------------
勤務地は主に富山市と立山町です。
駅舎を含む公共複合施設、役場等の庁舎、博物館、校舎、体育館、保育園、給食センター、浄化センター、
商業施設、社会福祉施設、工場など多岐にわたっており、身近な施設の改修工事にも携わっています。
職種
建築施工管理、土木施工管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
富山県
勤務地(住所)
富山県立山町中新川郡立山町大清水18
下段駅から車で5分

転勤:なし

屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
給与・年収
4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生
【給与】
月収:270000円~350000円

試用期間:あり
3ヶ月

賞与:年3回(前年度実績 810,000円~2,100,000円)
※賞与は年2回(8月、12月)のほか、業績に応じた決算賞与1回(5月)
昇給:年1回(前年度実績 ~5,000円)
手当:・通勤手当
・役職手当(3,000~85,000円)
・家族手当(~20,000円)
・資格手当(~28,000円)

【福利厚生】
・各種社会保険完備
 健康保険
 厚生年金
 雇用保険
 労災保険
・資格支援制度
・2年に1回社員旅行(隔年で海外旅行)
・退職金制度(勤続3年)
・再雇用制度(70歳まで)
休日・休暇
【休日・休暇】
年間休日:111日
・日祝休み、第2・第4・第5土曜日休み
・夏季休暇
・GW休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇
・慶弔休暇

【勤務時間】
8:00~17:00(月~金) 8:00~12:00(土)
休憩時間:80分(月~金) 0分(土)

時間外労働:あり
月平均残業時間 20時間程度
求人更新日
2024年5月27日

求人の募集元企業

会社名
新栄建設株式会社
設立日
昭和25年2月3日
事業内容
土木事業、建築事業、一般住宅事業

その他・PR

応募の流れ
書類選考(履歴書・職務経歴書),面接,内定

応募方法

応募資格
【経験】
施工管理経験
【学歴】
高等学校卒業以上
【資格】
普通自動車免許必須(AT限定不可)
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
火薬類保安管理責任者甲種・乙種

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:462万円です。男女比は男性・76%:女性・24%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。