1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 北海道 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 営業・セールス(法人向営業) >
  7. 大五通商株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

大五通商株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月22日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 駅チカ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

大五通商株式会社

【北海道】提案営業(函館)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社の営業職として下記業務をお任せします。

【職務詳細】
食品メーカーでは製品の特性に合わせた生産設備や包装資材の選定が常に必要です。
近年は生産性の向上や労働力不足による省力化や省人化設備も急務の課題となっており、ニーズに合わせた提案を行い、その後のテスト・導入・アフターフォローまでの食品業界になくてはならない仕事を担当していただきます。

【商材詳細】
■食品工場の製造・包装ラインにおける生産設備機械
■包装フィルム・トレー、デザート容器などの食品用包装資材
■商品運搬時のコンテナ・段ボールなどの運搬用資材
※既存と新規の割合は8:2程度です。(飛び込み営業無し)

●入社後
先輩営業担当者による営業先への同行を通して業務を理解頂き、徐々に取引先の引継ぎを行います。定期的に同社主催や機械メーカーによる勉強会で業界理解を深めていただきます。
職種
営業・セールス(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
北海道
勤務地(住所)
北海道函館市杉並町8丁目20 オカダビル1階
函館市電「杉並町」駅 徒歩2分
給与・年収
4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
年収:400万~550万

 ■月給制:月額250000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回
 ■昇給:有
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 退職金制度、定期健康診断年1回、インフルエンザ予防接種、財形貯蓄、住宅手当、家族手当、勤続手当、通勤手当

 ■勤務時間:8時30分~17時30分
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
年間休日108日、日曜、祝日、月1~2回程度土曜出勤有、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
求人更新日
2024年5月22日

求人の募集元企業

会社名
大五通商株式会社
設立日
1974年5月15日
資本金
4,500万円
事業内容
【事業内容】食品関連設備・包装資材・食品原材料の国内販売及び輸出入販売・活鰻及び鰻加工品の製造販売

【会社の特徴】同社は「食の感動と喜びをお届けする食品総合コンサルタント」をビジョンに、社会に幸福をもたらす企業でありたいと常に考えています。
その実現の指針として、目まぐるしく変わる時代への対応に絶えず努力・研鑽し、ニーズを的確にとらえ、より良い商品の開発と提案、生産性やサービスの向上を続けています。
近年、社会や経済をとりまく環境が日々刻々と凄まじく変化し、世界経済は先行きが予想し難い構造的変化の時代に入りました。この変化をチャンスと捉え、固定観念や業種、業態、地域にとらわれない新しい発想とグローバルな力を存分に発揮していきます。
これまで関係先様と培った経験や知識と、同社の大五イズム「1創意 2情熱 3誠実 4団結 5感謝」をもって、これからの素晴らしい未来を築き上げていきたいと強く願っています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考 → 面接(数回) → 内定

応募方法

応募資格
【必須】
下記、いずれか必須
・食品メーカーもしくは食品商社への営業経験
・食品、機械、包材、物流業界のうち、何れかでの営業経験

お仕事探しアドバイス

この求人のような商社系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、商社系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:615万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が23%・就業中の人が77%です。また、この業界には、英語スキルが上級(ビジネス会話可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。商社系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。