1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 東大阪市 >
  5. 技術(電気・機械) >
  6. サポート系 >
  7. サポートエンジニア >
  8. 関西アロー機器販売株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

関西アロー機器販売株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

サポートエンジニアの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年03月28日〜2024年05月31日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 交通費支給

関西アロー機器販売株式会社

経験不問/自動車関係デジタル機器の取付け(ETC・ドラレコなど)/ 安定の業界/大手取引先多数

募集要項

仕事詳細
日本トップクラスのシェアを誇る矢崎エナジーシステム株式会社がビジネスパートナー!

トラック・バス・タクシーなど『はたらくクルマ』への
ETC、ドライブレコーダー、デジタルタコグラフの取付け・メンテナンスのお仕事です。

さまざまな『はたらくクルマ』の運転席に乗り込んだら、仕事の始まりです。
運転席まわりの内装パネルを外し、内部の配線類を確認しながら機器の取付けをすすめていきます。作業終盤には専用パソコンを使っての動作チェックもあり、ミスを防ぎます。

作業場所は大阪府を中心に自動車メーカーの新車センターやトラックターミナル、コンテナヤードなど、お客様の指定先は社用車で移動します。
基本的に営業活動はなく、取付け作業に専念していただけます。

在籍メンバーのほとんどが未経験からのスタートです。
業界経験や工具の使い方がわからなくても気にすることはありません。
経験豊かな先輩によるマンツーマンの教育体制を確立しています。
さらに、メーカーでありパートナーである矢崎エナジーシステムの技術研修の制度もあり、
受講終了後はライセンスが付与され、弊社メンバーは全員取得しています。
フォロー体制は万全です。

弊社はISO(国際標準化機構)の認証を2006年に取得。業務標準化を推進するISOの理念に沿った活動は、新たなメンバーを迎える際にも役立っています。

さまざまな『はたらくクルマ』に触れ、その構造を知るうちに、この仕事の奥深さと面白さにハマるはず!
気が付けば、工具を使いこなし、メカに強くなり、クルマ、電気、パソコンの知識が身につきます。

興味を持っていただいた方のご応募をお待ちしています。

☑「矢崎エナジーシステム株式会社」の特約販売店!
☑未経験者も経験者も歓迎!
☑セールスはなく業務に専念!
☑充実した研修制度で安心!
職種
サポートエンジニア
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
大阪府
勤務地(住所)
大阪府東大阪市本庄西1丁目4番18号(最寄駅:大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線 長田駅)
◇転勤なし!
◇U・Iターン歓迎!
勤務時間
08:45 ~ 17:45(固定時間制)
実働時間:8時間/日
給与・年収
月給 220000円 ~  (※想定年収 3300000円 ~ )
※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。
賞与年2回(夏季・冬季)
昇給あり
待遇・福利厚生
●交通費支給あり(上限15,000円/月)
●退職金制度あり(勤続3年以上)
●再雇用制度あり
●定期健康診断
●制服支給
◇ 交通費支給あり
休日・休暇
●週休2日制(土・日・祝)
●有給休暇(半日単位で取得可)
※有給休暇は、年間で10日程度取得している社員も多数在籍!
●慶弔休暇
●GW休暇
●その他会社カレンダーによる休暇
求人更新日
2024年5月31日

企業情報

会社名
関西アロー機器販売株式会社
本社所在地
大阪府東大阪市本庄西1−4−18
事業内容
車輌用計装機器(ETC・ドライブレコーダー・デジタルタコグラフ・タクシーメーター等)の販売、メンテナンス、自動車用ハーネスの加工販売、電装部品の販売

その他・PR

募集人数・募集背景
わたしたちが扱う機器は「自動車用計測装備機器=いわゆる計装機器」と呼ばれ機器の発展+世の中のIT化に伴って需要が高まっています。計装機器は、『はたらくクルマ』に乗務される乗務員様の「安全対策」から、企業の「省エネ・エコロジー・環境対策」や「2024年問題」まで、重要な役割を担うものになってきています。弊社ではさらなるサービスの向上に向け、2名の増員を計画しています。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
●普通⾃動⾞免許必須
●学歴職歴不問
●ブランクOK
●フリーター歓迎
●社会人デビュー歓迎
●既卒・第二新卒歓迎

お仕事探しアドバイス

この求人のような自動車・輸送機器関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、自動車・輸送機器関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:543万円です。男女比は男性・73%:女性・27%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が43%・就業中の人が57%です。また、この業界には、英語スキルが上級(ビジネス会話可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。自動車・輸送機器関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。