1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 人事・総務・法務系 >
  6. 法務 >
  7. 御堂筋監査法人の転職・求人詳細

掲載終了

御堂筋監査法人の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

法務の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月27日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 駅チカ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

御堂筋監査法人

【大阪】監査スタッフ

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
監査スタッフ業務をお任せします。

【職務詳細】
■監査・保証業務
(医療法人監査/ 社会福祉法人監査/ その他の任意監査)
■アドバイザリーサービス
(内部統制構築支援/ 内部監査支援/財務デュー・デリジェンス/事業再生支援サービス/事業計画策定支援サービス)

【仕事の面白さ/同社の魅力】
・大規模グループでの強みを活かした提案ができるので、提案の幅が広がり、顧客に喜ばれ、まさに信じて頼られるコンサルタントになれます。
・通常の“監査”業務は顧客から敬遠されがちですが、2017年より医療関連の監査が法律で義務付けられ、顧客からも喜ばれる監査業務を行うことができます。
・他社が手を付けていない、業界トップクラスの仕事ができます。
・設立間もないため、ベンチャー感を味わって頂くことができます。
職種
法務
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
大阪府
勤務地(住所)
大阪府豊中市寺内2丁目4番1号 緑地駅ビル7階
北大阪急行線「緑地公園」駅徒歩1分
給与・年収
6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生
年収:600万~1000万

 ■月給制:月額370000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回
 ■昇給:年1回
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:6ヶ月
 ■待遇■
 健康診断、持ち家支援、住宅補助、子育て支援、永年勤続表彰、退職金、社員旅行、社員家族クリスマス会、各種レクリエーション

 ■勤務時間:8時30分~17時30分
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇
【年間休日122日】週休2日制(土・日)、祝日、慶弔休暇、年末年始休暇、有給休暇、資格試験休暇、育児・介護休暇
求人更新日
2024年5月27日

求人の募集元企業

会社名
御堂筋監査法人
設立日
平成28年2月24日
資本金
非公開
事業内容
【事業内容】■医療法人監査■社会福祉法人監査■その他の任意監査アドバイザリーサービス■内部統制構築支援■内部監査支援■財務デュー・デリジェンス■事業再生支援サービス■事業計画策定支援サービス

【会社の特徴】同社は、病院・社会福祉法人の経営と成長のために設立された監査法人です。
業種・業態の実態に即した重点的・効率的な内部統制を運営指導し、監査を通じて経営管理の強化をご支援していきます。

また、監査経験が深く高度に専門化した監査要員の体制を確保するとともに、教育・訓練を通じて、監査の品質をより高度に確保しています。医療法人及び社会福祉法人の健全な発展を願うとともに、監査を通じて日本の社会保障制度発展に寄与していきます。

その他・PR

【選考プロセス】
面接2回

応募方法

応募資格
【必須】
■公認会計士資格(試験合格可)
■監査法人で3年以上の経験

【尚可】
■監査法人での経験
■インチャージ経験がある方

お仕事探しアドバイス

この求人のようなコンサルティング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、コンサルティング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:493万円です。男女比は男性・81%:女性・19%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。コンサルティング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。