1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・マーケティング系 >
  6. 事業企画、事業プロデュース >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

事業企画、事業プロデュースの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社サーチフィールド」が取り扱っています。

  • 正社員
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 急募求人
  • 始業10時以降

会社名非公開

【海外新規ソーシャルエンタメサービス】プロダクトマネージャー

募集要項

仕事詳細
【業務詳細】
・担当機能に関する企画前提等の情報収集。およびそれらも勘案した企画の立案。
・企画に関する関連メンバー(デザイナー,エンジニア,PO等)との合意形成と、仕様書への落とし込み
・開発メンバーとの仕様連携と、実装に至るまでの各種管理(必要に応じた仕様調整や、スケジュールの管理等)
・担当機能や、または周辺領域に関する事業/進捗などのリスク把握とレポート、および対応策の提案
・実装した機能やその影響に関しての分析の実施と、それらをもとにしたPDCAの提案と実行

※担当機能は、ソーシャル系や決済/取引に関する機能、サイト内UXの改善などを想定しております。

【期待する役割・ミッション】
・国外新規事業において、国外のユーザーがもっとワクワクできる機能を届けること
・現地や国内のメンバー含め、企画妥当性やその分析等を論理的に提供し、チームとして合意形成を取りつつ進行すること

【業務の魅力】
・海外メンバーとの協業や国外市場に向けた企画含む、グローバルに働ける環境
・ローンチ約1年半の新規事業ならではの裁量と、企画や発想、検討余地の大きさ
・国外でも新規領域での事業展開となるため、エンタメ領域においてより先進性があり、かつ希少で新しい経験が積める

【仕事の進め方】
・スピード: 新規事業としてスピード感は重視し、必要なインプットの収集と、効率的なアウトプットを意識する
・柔軟性と包括力: 国外事業として国内外のステークホルダーと合意形成しつつ、それらを柔軟に取り入れて対応する
・論理性: 重要な企画、おもしろい企画、等の諸々の検討機能に関して、論理的に検討し他者と協業する

※チーム内には今回想定される業務に従事しているメンバーが既におり、その者と連携しながら業務分担をしていく予定です。
また直属の上長が本サービスにおけるPOを務めているため、意思決定や開発のスピード感が鈍化することは少ない環境です。

◆勤務時間
所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間
(コアタイム 12:00~15:00)
職種
事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F
給与・年収
5,500,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生
想定年収 5,600,000円~8,400,000円
想定月給 400,000円~600,000円

(月給の内訳)
基本給 304,720円~457,080円(ライフプラン手当を含む)
職務給 95,280円~142,920円

※スキル・ご経験に応じて相談可能
休日・休暇
◆休日/休暇
完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日
※年間休日123日
年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇
求人更新日
2024年3月28日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
1999年6月3日
資本金
9,698百万円
事業内容
■スポーツ
 スポーツをエンターテインメントと捉え、「公営競技事業」「観戦事業」それぞれの事業を運営しています。
 公営競技事業では、特に友人や知人とのコミュニケーションを重視した
 「ソーシャルベッティング」の要素を磨くことに注力しています。
 また観戦事業では、スポーツを家族や友人と一緒に盛り上がれるコミュニケーションの場所として
 楽しんでいただける、魅力的なエンターテインメントを提供しています。

■ライフスタイル
 SNS「mixi」、子どもの写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」、
 サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo」、会話AIロボット「Romi」などのサービスを展開しています。
 “世界中の⼈たちが夢中になって使う、驚きと喜びのある、
 新しいコミュニケーションサービスを創る”をミッションとして、
 様々なサービスを創出しています。

■デジタルエンターテインメント
 「モンスターストライク」や「共闘ことばRPG コトダマン」などのサービスを展開しています。
 これらはコミュニケーションツールとして、
 親しい友人達と一緒に遊べるスマホゲームとなっているのが特長です。
 またゲームの枠に留まらず、マーチャンダイジングやリアルイベントをはじめ、
 動画・アニメの配信、そして他社IPや異業種とのコラボレーションなど、
 多岐にわたるメディアミックスを展開しています。

■投資
 

その他・PR

福利厚生
◆給与改定:年2回(5月、11月)
◆賞与:年2回 (6月、12月)
◆福利厚生:病児保育&ベビーシッター補助制度、App Store & iTunesカード/Google Playカード購入補助、書籍購入支援、
 従業員持株会制度、各種慶弔見舞金(支給条件有)、マッサージルーム、インフルエンザ予防接種、MIXI BREAK(休暇と報奨)、
 全社総会、懇親会制度、サークル・コミュニティ制度、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、社内コンビニ
◆各種制度:保険組合提携機関の優遇制度、住宅手当、企業型確定拠出年金制度、副業制度、育児休業制度、介護休業制度、交通費
◆各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり

応募方法

応募資格
必須スキル/経験
・toC向けのWeb/アプリサービスにおける機能開発や運用経験

・柔軟性: タスク前提や事業環境の変化に柔軟に対応する力。ステークホルダーとのやりとりをいとわず、チームの合意に柔軟に達することができる力
・積極性: 自身のタスクに関する積極性に加え、そこに留まらず事業をよくするためのアクションを思いつき提言できる積極性
・英会話(日常会話~ビジネスレベル)。英語の読み書きに対する抵抗感がないこと

※開発におけるベーススキルに加え、国外文化への理解や適応力、ステークホルダーとの折衝能力を重視したいと考えております。

歓迎スキル/経験
・サービスのシステムやイベント等の企画立案
・ディレクターやPMとして開発業務におけるディレクションを行った経験
・国内外問わず、新規事業の企画やビジネス開発の実施経験
・企業内の機関決定含め、多くのステークホルダーを巻き込み組織のアクションに繋げた経験
・企業調査や分析の経験
・一部でも数字責任を負い、その達成のために努力した経験

求める人物像
・変化に柔軟である方
・自身の領域にとどまらず、全事業的視点を持てる方
・積極的に多くのステークホルダーと認識をすり合わせながらタスク進行できる方
(企画経験が無くとも、海外案件、調査や分析、事業開発経験、
コンサル経験、等を通して上記スキルや性質をお持ちの方はご活躍頂ける環境と考えます)

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:434万円です。男女比は男性・70%:女性・30%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が41%・就業中の人が59%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。