1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・マーケティング系 >
  6. 営業企画・販促戦略 >
  7. 株式会社ユビレジの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社ユビレジの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業企画・販促戦略の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月27日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 駅チカ

株式会社ユビレジ

【リモート】PMM

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
エンタープライズ領域への取り組みを本格化している現在、SaaS企業として、常に進化し続けるためのプロダクト戦略が重要です。
新しくポジションを新設し、プロダクト戦略の立案と推進に取り組んでいただきます。

【職務詳細】
・ユーザー要望、SMB/Enterprise市場ニーズの把握、精査や競合分析
・上記を踏まえたプロダクト機能の企画をプロダクト/開発チームと連携の上、推進(プロダクト戦略)
・プロダクトの販売計画、推進
・インサイド/フィールド/プリセールス、CS、マーケティングなどのビジネスサイドチームとのコミュニケーション、調整、折衝
・サービスの改善活動

★☆★☆★☆★☆おすすめポイント☆★☆★☆★☆★☆★
・プロダクト計画を描くことで事業の重要な意思決定に関わることができます。
・全世界に3万8000店舗以上の実績があり、成長分野でのプロダクトの企画、グロースに携わることができます。
・外部ステークホルダー(連携パートナー、SIer、商社など)とのリレーションやビジネスモデルの構築を図ることで、視座をより高めることができます。
職種
営業企画・販促戦略、マーケティング、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10 PORTAL POINT HARAJUKU 702
東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩4分
JR山手線「原宿」駅 徒歩7分
給与・年収
7,500,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生
年収:750万~950万

 ■月給制:月額625000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:有(評価および全社業績に応じて支給)
 ■昇給:年2回(7月、10月)
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 時短勤務制度(応相談)、通勤交通費支給(リモートが中心になっているため出社時実費支給)、副業可(許可制)、関連書籍の購入支援、フリーアドレス、ピアボーナス制度、ベビーシッター利用支援制度

 ■勤務時間:フレックスタイム制
(フレキシブルタイム内で8時間勤務)
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇
【年間休日122日】完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇 、年末年始休暇、慶弔休暇
求人更新日
2024年5月27日

求人の募集元企業

会社名
株式会社ユビレジ
設立日
2009年9月
資本金
490,000,000円(2021年4月1日現在)
事業内容
【事業内容】■iPadを活用したSaaS型POSシステムの開発・提供

【会社の特徴】同社のサービスは、学生時代にバーでアルバイトをしていた時に着想したのが始まりです。
飲食業界のアナログな情報処理、非効率な業務に問題意識を持ち、「この課題をITで解決できないか?」と考えたのがきっかけとなっています。
利用者の意見をヒアリングし、状況を分析し、新機能や改善点の種として常にブラッシュアップを行ない、より満足度の高いサービスの実現を常に目指しています。
またその「満足度の高いサービス」の実現のために、個人が常に最善を考え実行する主体性を大事にし、会社としても自らの業務や行動の管理を促進するとともに、より満足度の高い業務の実現を図るためフレックスタイム制の導入や、個人の働く環境づくりにも力を入れています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒最終面接⇒内定

応募方法

応募資格
【必須】
▼以下の経験を5年以上お持ちの方
・SaaS企業やITプロダクト企業でのマーケティングの経験
・データ分析にもとづいたプロダクト戦略立案や企画立案の経験
・メンバーマネジメントの経験

【尚可】
・リテール業界でのビジネス経験
・BtoB領域でのマーケティング、CS経験
・会計/販売管理/ERPなどの業務システム、決済システムに関する理解
・ゼロイチでの新規事業立ち上げ経験

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:496万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が55%・就業中の人が45%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。