1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 営業 >
  5. カスタマーサポート系 >
  6. コールセンター運営・管理 >
  7. ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 の転職・求人詳細

掲載終了

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

コールセンター運営・管理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月27日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 駅チカ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

サービス業務設計

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
事業やサービスの新規立ち上げと既存業務の効率化をめざし、NURO各サービス/IoTサービスにおける申込からサービス提供に至る業務オペレーションの設計をお任せします。

【職務詳細】
同ポジションのミッションは、『新規事業・サービスの立ち上げおよび既存業務の効率化』です。
各販路(直販・代理店)からのサービス申込→コールセンター→物流→提供という一連の業務オペレーションを社内各部署(営業・マーケティング・サービス企画・カスタマーサポート・システム・工事管理など)と連携しながら構築していきます。
各部署のハブの役割で、サービス全体を見渡し、最も効率的なサービスインフローを構築します。

【業務を通して身につくスキル】
業務を通じて多くの部署間調整や業務設計フローの作成が主な業務となるため、事業におけるほぼすべての業務を俯瞰的に知ることができます。
今後世の中のインフラとして欠かせない「通信」の領域における知識を幅広く身につけることができます。
また、新規事業に関わったり、条例対応にも関わったりすることも多く、新規業務設計の経験を積むことができます。
職種
コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー、社内情報化推進・導入
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
【関東】東京都港区(港南1-7-1※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。)
JR・京浜急行「品川」駅より徒歩5分
給与・年収
4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
年収:450万~1200万

 ■月給制:月額320000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回
 ■昇給:年1回
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 財形貯蓄制度、ソニーグループ保険、福利厚生アウトソーシング企業との提携あり(各種スポーツクラブ・スクールの割引利用、ライフサポートなど)、社内認定クラブ制度 ※独身寮、社宅なし

 ■勤務時間:フレックスタイム制 標準労働時間7時間45分
(コアタイム9:30~15:30)
 ■休憩:45分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
年間所定休日125日~126日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、フレックスホリデー(長期休暇)制度あり、年次有給休暇(初年度17日)
求人更新日
2024年5月27日

求人の募集元企業

会社名
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
設立日
1995年11月1日
資本金
7,969百万円
事業内容
【事業内容】通信事業、IoT事業、AI事業、ソリューションサービス事業

【会社の特徴】グループの通信事業会社として、 IT・通信ビジネスの展開を担っています。「INFRASTRUCTURE of CHANGE 人類の変化を支える、インフラへ。」をビジョンに掲げ、新規事業探索に積極的に取り組んでいます。高速の光ファイバーサービスをはじめ、AI事業、スマートホーム事業、ヘルスケア事業、モバイル事業などの幅広い事業展開を行っています。また、海外への事業拡大も加速させています。
同社の特徴は、グループの基盤を活かしつつ、積極的に新規事業へチャレンジすること。手を挙げれば若いうちからでも様々なことに責任をもってチャレンジできます。年次や職位に関わらずフラットな関係性の中で自由闊達な議論を展開しており、スキルアップを実感する社員も多いです。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→面接(3回)→内定(オファー面談:有)

応募方法

応募資格
【必須】
・サービスの業務プロセス設計に携わった経験

【尚可】
・WEBサービス、通信商材等を扱った経験
・モノを扱っている会社で物流側も含めた上流の業務設計経験
・業務内容の中の何れかの領域に強みを持っている方

お仕事探しアドバイス

この求人のような通信業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、通信業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:371万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が52%・就業中の人が48%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。通信業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。