1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. システムエンジニア系 >
  6. オープン系SE >
  7. WED株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

WED株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

オープン系SEの他の求人はこんなものがあります

アナリックス株式会社

上級SE/残業月平均9h程度/リモート可/年2回昇給/賞与3ヶ月分/有給消化率90%以上/再雇用制度あり

  • 学歴不問
  • 転勤なし
★1月・6月の年2回昇給あり! ★残業手当(超過手当)は別途全額支給! ★役職手当(最大15万円)もご用意しています 月給40万円~+残業手当+賞与3ヶ月分(年2回支給) ※試用期間3ヶ月(雇用形態、給与、福利厚生に差異はありません) ※PM10時以降の勤務は「深夜残業手当」、休日出勤は「休日出勤手当」を別途支給(どちらもめったにありません)。その他社外勤務手当、扶養手当、役職手当、地域手当もご用意 ★ビジョー(VJ)と呼ばれる社内ポイントの制度あり! 社内掲示板への意見の書き込みや、勉強会やクラブへの参加で、ポイントを付与。ポイントは賞与として還元!10万円以上の収入になるケースも。 【具体的には…】 *ホメホメ情報(会社使用掲示板)に書き込んだ/書き込まれた場合 *NextVision Innovation Awardにアイデアを応募した場合 *クラブ活動に参加または講師を担当した場合 *社員総会でのビジネス検定で90点以上で合格した場合 *社員総会での技術研修でプレゼン発表を実施した場合 *Free Style Vision(社内ブログ)へ投稿した場合 *社内イベントの企画と実施をした場合 *社外活動等の参加報告投稿や、投稿にコメントした場合
東京都、神奈川県
アナリックス株式会社の求人情報

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月27日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 駅チカ

WED株式会社

【東京:リモート】ネイティブアプリエンジニア

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社のネイティブアプリエンジニアとして、「ONE」または「Zero」のプロダクトに参画していただきます。

【職務詳細】
■Swift または Kotlin を使ったアプリケーションの開発
・それぞれのプラットフォームに最適なアーキテクチャ、新APIの採用
・遊び心があるアニメーション、演出の開発
・メンテナビリティを意識した継続的なリファクタリング
■関わっているプロダクトの技術的な運用
・バグやインシデントの監視、調査、修正
・Ops の改善
■エンジニア以外の社内メンバーに対して、技術的なサポート
■採用広報活動
・[Techブログ]での技術発信
・採用のためのスカウト文の作成、面談・面接の実施

【カルチャー】
・2週間に1回の開発プロセスの振り返り会の実施
・モブプロの文化がある
・勉強会の実施
・Engineering Talk にてエンジニアだけの雑談の時間を設けている
職種
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-12-8 SSUビル 101
東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩3分
給与・年収
6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生
年収:600万~1000万

 ■月給制:月額500000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:業績連動
 ■昇給:年2回(1月、6月)
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 各種社会保険完備、通勤手当、オンラインカウンセリング、書籍購入サポート、ワクチン接種、環境整備(PC付与等)、プログラミング学習サービス

 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
完全週休2日制(土・日・祝日)、年次有給休暇(6ヶ月勤続:10日、1年6ヶ月勤続:15日、2年6ヶ月勤続:20日、以降毎年20日付与)、特別休暇(入社時5日付与)、年末年始休暇、産休育休(男性職員の取得実績あり)
求人更新日
2024年5月27日

求人の募集元企業

会社名
WED株式会社
設立日
2016年5月26日
資本金
2000万円
事業内容
【事業内容】■モバイルアプリ「ONE(ワン)」の運営 ■データの提供


【会社の特徴】同社はレシート買取アプリ『ONE』から得られた、価値あるデータを提供しています。
代表は小学生のときに独学でプログラミングを始め、6年生で中高生国際Rubyのプログラミングコンテスト・15歳以下の部で最優秀賞を受賞し、孫正義氏による孫正義育英財団が支援を決めた異才96人の1人にも選ばれています。
中学生時代から5つのベンチャーに参画し、15歳でWEDの前身となるフィンテックの会社を設立。ビットコインのウォレット、個人間決算アプリ、店舗用決済のサービスを立ち上げ、2017年秋には投資ファンドから1億円を調達し、2018年にレシート買取アプリ『ONE』をリリースしています。
▼あたりまえを超える会社
あたりまえを超えた仕事を通して、ユーザー、クライアントにあたりまえを超えた価値を提供し、社会のあたりまえを超えていく。そんな組織、会社を目指しています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 1次面接(オンライン) ⇒ 2次面接(オンライン)⇒ 最終面接 ⇒ 内定

応募方法

応募資格
【必須】                  
・SwiftまたはKotlinでネイティブアプリを開発した経験
・毎年WWDCまたはGoogle I/Oのキャッチアップをしていること

【尚可】
・サーバーサイドの開発経験(RubyやGoなど)

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:465万円です。男女比は男性・68%:女性・32%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。