1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・マーケティング系 >
  6. 営業企画・販促戦略 >
  7. アガサ株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

アガサ株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業企画・販促戦略の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月27日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 語学力を活かせる
  • 土日祝日休み
  • 駅チカ

アガサ株式会社

【東京:リモート】事業企画担当 部長候補

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
事業企画部の責任者として、事業企画部を立ち上げ、日本及び海外のSales部とCS部を横ぐしで連携し、見える化・数値化を推進し、事業の成長をリードしていただきます。

【職務詳細】
・データ分析・可視化(Sales、CSの活動に関する分析・可視化)
・KPI管理(売上管理、受注管理)
・商品のプライシングの取りまとめ
・部署をまたがるプロジェクトのPMO
・部署間のMTGにおけるファシリテーター
・契約更新業務、請求業務(Sales部内の営業管理機能を当該組織に異動します)

【入社後イメージ】
入社後1~2ヵ月は 事業企画部 部長候補(スペシャリスト)として、社長直下で日本及び海外のSales部・CS部の業務全般をキャッチアップしていただき、チームメンバーとの信頼関係を築いた上で、3~6ヵ月後には事業企画部 部長として事業企画部の立上げ及びマネジメントをお任せします(最初は2−3名のチームを想定)。
併せて、日本及び海外の連携強化と、可視化・数値化により同社の事業の成長をリードしていただきます。
職種
営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町7-1 Kabuto One 9階 WeWork
東京メトロ東西線「茅場町」駅徒歩1分
給与・年収
8,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生
年収:800万~1200万

 ■月給制:月額500000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回
 ■昇給:年2回
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:6ヶ月
 ■待遇■
 交通費支給(3ヶ月に1回の出社日、他外出、出張などにかかった費用は経費精算にて全額支給)、時間外手当、在宅勤務手当(5,000円/月)、PC貸与

 ■勤務時間:所定労働時間7時間45分
フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00)
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
完全週休二日制
慶弔休暇/産前産後休暇/年末年始休暇/夏季休暇
求人更新日
2024年5月27日

求人の募集元企業

会社名
アガサ株式会社
設立日
2015年10月
資本金
5億3500万円(資本準備金を含む)
事業内容
【事業内容】■医療機関・製薬企業向け臨床研究・治験の文書管理クラウドサービスの開発

【会社の特徴】▼~医療機関・製薬企業向けにクラウド型文書管理システムを展開するベンチャー企業~▼
同社は「臨床研究・治験の文書管理クラウドサービス」を医療機関と製薬企業向けに提供するSaaS企業です。
治験の分野では、長年にわたり手続き文書の電子化による業界全体の業務効率化が課題とされてきましたが、
昨今のクラウドサービスの進化により高品質で
低コストな臨床研究・治験用の文書管理クラウドサービスを提供する事に成功しました。
人手不足、IT化が遅れている医療業界に対し低コストで、
使いやすい同社のクラウドサービスは医療業界をITのチカラを駆使して支える、業界にインパクトを与える事業となっています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接(部門責任者・現場社員・採用担当)⇒最終選考(代表・経営管理責任者・採用担当者を予定)⇒オファー面談⇒内定

応募方法

応募資格
【必須】 
・法人向けビジネスのセールス、CS、企画職リーダーとして成果を出した経験
・定量的な分析、論理的な思考が得意
・自ら手を動かし、自身のミッションに主体的にコミットする
・日常会話レベルの英語
・マネジメント経験(3名~)

【尚可】
・コンサルティング経験
・医療・医薬業界の経験
・SaaS業界の経験
・ビジネスレベルの英語
・マネジメント経験(10名~)

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:480万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が54%・就業中の人が46%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。