1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. サービス・販売・接客 >
  5. 学校・教育サービス系 >
  6. 教師・講師 >
  7. 株式会社スタディラボの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社スタディラボの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

教師・講師の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月27日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • 始業10時以降

株式会社スタディラボ

プロダクト営業

募集要項

仕事詳細
教育ICTシステムの開発販売やオンライン英語学習、会員制学習塾などを展開している教育系ベンチャー企業の同社にて、営業職をご担当いただきます。
【職務詳細】
■誰に:教育機関(塾など)
■何を:学習塾向けに特化したオンライン英会話や学習管理システム
■手法:既存の顧客のフォローがメインとなり、顧客のニーズを理解し
    来年度の使用方法など具体的に提案を行います。
現在は、2万人の生徒がオンラインで英語レッスンをしており、ニーズが急拡大しています。一部新規営業もございますが反響営業がメインとなります。

【サービス・プロダクト一例】
★『オンライン英会話OLECO』新学習指導要領に対応したオンライン英会話★
オンライン英会話OLECOは小・中・高校生を対象とした教育現場での使用を想定して作られています。テキストは新学習指導要領に対応したオリジナルテキストを使用し、「聞く・話す・読む・書く」英語4技能を無駄なくバランスよく学ぶことができます。

★『StudyOne』紙とデジタルの融合でつながり子ども部屋が教室に変わる★
「家と塾を紙でつなげる」をコンセプトとし、家庭学習の大切さに目を向け、生徒の自宅に設置したプリンターを使って指導するシステム。先生が様々な課題を送信すると自動でプリントアウトされ、生徒はそれを解いて、終わったらスキャンして塾に送り返し、先生の指導を受けることができます。
職種
教師・講師、営業・セールス(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都文京区本郷4-37-18 いろは本郷ビル3F
都営大江戸線「本郷三丁目」駅 徒歩3分
給与・年収
3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生
年収:350万~500万

 ■月給制:月額210000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回
 ■昇給:有り
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 ・リモートワーク可(一部従業員利用可)・時短制度(一部従業員利用可)・服装自由(一部従業員利用可)・出産、育児支援制度(全従業員利用可)・資格取得支援制度(全従業員利用可)・研修支援制度(全従業員利用可)

 ■勤務時間:10:00~18:00

 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
・年間休日115日、完全週休二日制(土日祝日)・夏期休暇・年末年始休暇・有給休暇(入社半年経過時点10日)
求人更新日
2024年5月27日

求人の募集元企業

会社名
株式会社スタディラボ
設立日
2015年8月
資本金
42,100,000円
事業内容
【事業内容】・教育ICTシステムの開発販売・Edtech戦略&アドバイザリー・教育機関向け分ラド戦略&コミュニケーションデザイン・学習塾運営・StudyOne

【会社の特徴】同社は「教育の新しい可能性を切り拓く」ため、2015年に創業しました。これまでにないコンセプトの学習塾を創り、そして日本中の多くの学習塾に導入されている新しいオンラインの教育サービスの開発を進め提供しています。創業以来、同社が挑戦し続けていることは『教育の未来を創る』ということです。新しいものを生み出すことは簡単なことではありません。未来には正しい答えも限界もないからです。それでも同社は、教育には一人ひとりの人生を豊かに変える力があると信じ、飽くなき挑戦を続けています。
■業務概要■教育ICTシステムの開発販売、EdTechサービスのコンサルティングを行い、ITを使い、教育業界のデジタル化を進めるべく取り組んでいます。自社でも学習塾の運営を行い、教育業界に新しいサービスの形を提供すべく、事業を行っています。
■運営する「早稲田アカデミー個別進学館」について■難関校合格を目指すための個別指導塾となります…

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定(選考フロー内にて適性検査実施可能性あり)

応募方法

応募資格
【必須】▼下記いずれかのご経験▼  
■塾・教育業界での就業経験1年以上 
■無形商材の課題解決型法人営業経験1年以上
■無形商材の課題解決型個人営業経験1年以上

★キャリアパスや働く環境について★
営業組織は12名で2チームに分かれています。まずは営業担当として
ご活躍いただき、ゆくゆくはマネジメントポジションを目指すことが可能です。

お仕事探しアドバイス

この求人のような教育業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、教育業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:461万円です。男女比は男性・58%:女性・42%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が59%・就業中の人が41%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。教育業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。