1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 機械・機構・実装設計・開発 >
  7. 株式会社クボタの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社クボタの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

機械・機構・実装設計・開発の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月27日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 土日祝日休み
  • 上場企業

株式会社クボタ

【大阪】製品開発(電装部品設計担当)

募集要項

仕事詳細
【概要】
多目的運搬車であるユーティリティービークルの製品開発業務において、電装部品設計に従事いただきます。

【詳細】
具体的には以下の業務をお任せします。
・ユーティリティービークル開発の電装関連部品の担当
・電装品や制御関係部品の選定、仕様書作成、DR。協力会社との折衝
・電装関係の他部門と協業体制で車両のハーネス、電気関係部品をレイアウト設計

【仕事の進め方】
ユーティリティービークル技術部/設計チーム内の電装部品設計担当者として、チーム内の電装品を各開発プロジェクトを横断する形で担当していただきます。

【日々の業務内容】
3DCADを用いたレイアウト設計、図面作成、DR等の設計資料作成、
他部門や協力会社とのメール連絡、ミーティング
職種
機械・機構・実装設計・開発
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
大阪府
勤務地(住所)
大阪府堺市堺区匠町1番地11
南海高野線「堺東」駅よりバスで約25分
給与・年収
4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
年収:450万~1000万

 ■月給制:月額300000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回(6月・12月)
 ■昇給:年1回(1月)
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 通勤手当※同社規程により支給/退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン

 ■勤務時間:8時30分~17時00分
 ■休憩:45分
 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇
年間休日125日、年末年始休暇、夏季休暇、GW、年次有給、特別・慶弔休暇、土曜日、日曜日
求人更新日
2024年5月27日

求人の募集元企業

会社名
株式会社クボタ
設立日
1890年
資本金
841億円(2019年12月31日現在)
事業内容
【事業内容】「機械(農業・産業)」、「水環境インフラ」などの 事業分野システム/製品の研究開発/製造および販売

【会社の特徴】同社は、大きく分けると農業機械(トラクタ、コンバインなど)、エンジン、建設機械を製造する機械部門と、
鉄管、ポンプ/バルブ、環境プラントなどを製造/施工する水環境部門の2つに分かれています。
国内における農業・インフラ整備を支えるだけでなく、海外に積極的に展開し、北米/ヨーロッパ/アジア圏での生産拠点、販路展開を進めています。
国内で経験を積み海外で活躍する人材や、国内基盤をさらに強固にする人材を求め、積極的にキャリア採用を進めています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考⇒1次面接⇒適性検査+最終面接⇒内定

応募方法

応募資格
【必須】
・メーカーの製品開発部門での電装品担当経験
・電気工学の一般知識があること(工学部電気系出身レベル)
・日常会話レベル以上(目安:TOEIC600点)

【尚可】
・仕様書、FMEAやDR書類の作成経験
・電子制御に関する知見(学生時代も含め)
・ワイヤハーネスの設計経験
・3DCAD(CATIA)に関する知識

お仕事探しアドバイス

この求人のようなメーカー・技術系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、メーカー・技術系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:446万円です。男女比は男性・79%:女性・21%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が35%・就業中の人が65%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。メーカー・技術系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。