1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 営業・セールス(法人向営業) >
  7. 株式会社NTJジオテックスの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社NTJジオテックスの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月21日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 契約社員
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 駅チカ

株式会社NTJジオテックス

【大阪】営業

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社にて、重機搭載のICTシステム導入のための法人営業をお任せします。

【職務詳細】
■顧客:販売店/重機メーカーの営業所 など
■商材:マシンコントロールガイダンスシステム(ブルドーザーやトレーラーなど工事現場で使用する重機に設置する、GPS機能の情報を利用して重機の制御や誘導を可能にするシステム)/計測機器 など
■手法:下記に記載
-------------------------------------------------------------
・重機メーカーの営業担当者と一緒に既存顧客の定例訪問や新規飛び込み営業を行います。
・販売店への営業を行う際は、提案/取り付け作業(特別なスキルは必要ありません)/納品まで全て一貫してお任せします。

【担当エリア】
主に関西圏

【入社後について】
・専任の営業担当が行うOJT研修あり。
・フォローが手厚い環境のため、同商材の営業経験がなくても問題ありません。
職種
営業・セールス(法人向営業)
雇用形態
契約社員
勤務地(都道府県)
大阪府
勤務地(住所)
大阪府豊中市新千里東町1-4-1 阪急千里中央ビル5F
大阪モノレール本線「千里中央」駅より徒歩2分
給与・年収
3,000,000円 〜 3,500,000円
待遇・福利厚生
年収:310万~382万

 ■月給制:月額220000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:有り
 ■昇給:有り
 ■雇用形態:契約社員
 ■試用期間補足:12ヶ月
 ■待遇■
 各種社会保険完備、通勤手当(月20,000円まで)、退職金制度

 ■勤務時間:事業場外みなし労働時間制 ※標準的な勤務時間帯/9:00~18:00
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
年間休日日数120日、週休2日制(休日は基本土日祝日 ※土曜は現場の設備導入の同席等で年に数回出勤あり)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
求人更新日
2024年5月21日

求人の募集元企業

会社名
株式会社NTJジオテックス
設立日
2013年3月
資本金
900万円
事業内容
【事業内容】1.測量機器の販売、修理、レンタル、ソフトウェアおよびその他付属品の販売/2.情報化施工に関する機器の販売およびサポート

【会社の特徴】同社は大手測量機器メーカー、ニコン・トリンブル社の西日本(九州除く)地区の専門店として創業した企業です。 専門店としての使命はニコン・トリンブル社の製品の市場シェアアップを目指す事であり、各地域のご契約販売店様と協力しながら、市場に対して販売PR活動・政策等を行っています。 所属従業員の年齢層も均等で少数精鋭だからこそ、大手企業とは違い時代の流れと共にチャレンジングな活動も形に出来る可能性があるのが同社の魅力の1つです。そのため、売上だけでなく自身の考えや取り組みも評価基準に入る企業体質です。失敗を恐れず何事も前向きに取り組む事が出来る環境です。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→面接(1回~2回)→内定

応募方法

応募資格
【必須】
・法人営業経験
・サービスエンジニアなど、機械に関する顧客折衝経験
・普通自動車第一種運転免許

【扱う商材について】
建設/土木現場において作業効率を高めたり、
現場経験が浅い方でも簡単に正確な施工を可能にしたり、
施工状況のエリア間での共有を可能にするなど、
お客様に様々なメリットをもたらす同社製品の営業をお任せします。
同製品は、作業効率化による建設/土木業界の人手不足解消のために国土交通省が掲げている「i-Construction」にも沿っているため、
今後さらに需要が高まることが想定されます。

お仕事探しアドバイス

この求人のような小売・販売系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、小売・販売系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:655万円です。男女比は男性・82%:女性・18%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が35%・就業中の人が65%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。小売・販売系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。