1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. プロジェクト管理系 >
  6. プロジェクトマネージャー >
  7. 株式会社wevnalの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社wevnalの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

プロジェクトマネージャーの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月27日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社wevnal

【東京:リモート】BOTCHANKeeper開発ディレクター

募集要項

仕事詳細
【職務詳細】
上流工程担当の開発ディレクターとして、個社に合わせたチャットボットの
カスタマイズ開発から納品までのプロジェクトマネジメントをお任せ致します。
クライアントに提供するBOTの要件定義からリリースまでワンストップで担当。

・クライアントの要望に合わせたチャットボットの仕様書、
 設計書のドキュメント作成、レビュー
・プロジェクト進行管理
・エンジニア/QAのリソースマネジメント
・プロダクトの新機能や機能改善の企画
・開発ディレクターチームの組成、チームビルディング など

クライアントのマーケティング課題を解決するために、
「ユーザー視点」を大切にした自社プロダクトの構築キーマンであり、
ビジネスサイドチーム、開発チームのハブとなる重要な役割となります。

★ポジションの魅力★
・客先常駐はなく、自社サービスの開発業務となります。
 リモートワークを取り入れているので、柔軟な働き方が可能です。
・上流工程にチャレンジしたい若手から中堅エンジニアにとって、
 同社では入社早々から上流工程にチャレンジできます!
職種
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都渋谷区恵比寿1-23-23 恵比寿スクエア7F
JR・地下鉄各線「恵比寿」駅徒歩5分
給与・年収
3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生
年収:350万~500万

 ■年棒制:月額292000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年俸制のため無し
 ■昇給:年2回
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:6ヶ月(試用期間は契約社員)
 ■待遇■
 有給消化推奨・営業交通費支給・社内イベント・海外への社員旅行(年1回)・マッサージ(月1回 費用会社負担)・ランチ補助・家賃補助(規定あり)・慶弔費(お祝い金・お見舞い金)・リモート勤務可、副業可 等

 ■勤務時間:9時30分~18時30分 (フレックスタイム制)
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
年間休日120日以上、完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏期休暇 ・年末年始 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 (実績あり) ・育児休暇(実績あり)
求人更新日
2024年5月27日

求人の募集元企業

会社名
株式会社wevnal
設立日
2011年4月
資本金
2000万円
事業内容
【事業内容】BX(Brand Experience)プラットフォーム「BOTCHAN」の開発と提供、SNSマーケティング事業、クリエイティブ事業、メディア事業

【会社の特徴】同社は、ミッションに 「人とテクノロジーで情報を紡ぎ、日常にワクワクを」 を掲げる、2011年創業のベンチャー企業です。
自社プロダクトを用いたオンライン接客事業を中心に、TwitterやInstagram・facebookなどのSNS領域を中心とした広告事業、メディアなども展開しています。広告代理店からオンライン接客マーケティングへと進化しているプロダクトグロースフェーズの会社です。
またメンバーも総勢100名を超え、BOTCHANプロダクトの導入社数は550社以上と現在急成長しています。

マーケティングを支援するチャットフォーム、『 BXプラットフォーム BOTCHAN 』の開発・運営をしています。オンライン接客により、マーケティングにおける各ファネルでの転換率を最大化します。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→一次役員面接→二次面接→三次面接→最終面接 
※上記をベースとしながら、選考回数は人によって増減する可能性があります。

応募方法

応募資格
【必須】      
・Webシステムに関する開発実務経験1年以上
・Webサービスにおける納品及び運用施策の進行管理/仕様策定/
 開発ディレクションの経験(エンジニアとの会話が最低限理解できるレベル)

【尚可】
・B2Bサービスのプロジェクトマネジメント経験
・スクラムマスター、プロダクトオーナーの経験
・ECサイトやD2Cに関する専門的な事業や技術に関する知識及び業務経験
 (カートシステム、商品受注発送プロセス、顧客対応オペレーション等)
・中難易度レベル以上のプログラミングスキル
 (HP/WEBサービスなどの開発、データ分析、コンピュータシミュレーション等)

お仕事探しアドバイス

この求人のような広告・制作業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、広告・制作業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:383万円です。男女比は男性・70%:女性・30%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が49%・就業中の人が51%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。広告・制作業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。