1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. システムエンジニア系 >
  6. オープン系SE >
  7. ピクシブ株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

ピクシブ株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

オープン系SEの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月28日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 駅チカ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

ピクシブ株式会社

【東京:リモート】バックエンドエンジニア(イラスト・マンガ・

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
エンジニアは、機能開発やメンテナンスだけではなく、ユーザー体験やコミュニティを考えた上での新機能の検討やサービス運用など、プロダクト開発全体に携わっていただきます。pixivのバックエンドのおおよそは、PHP + MySQL DB + GCPで構成されています。多くのユーザーが利用する大規模プロダクトため、パフォーマンスや保守性に気を配りつつ、ユーザー/コミュニティにとってより良い体験を提供する事を目指します。CI/CD パイプラインが整備され、ユニットテストやPHPStan を使った静的解析による安全かつ高速な開発サイクルを回しています。
プロジェクト毎に担当者をアサインし、各々がプロジェクトマネジメントをする形で進めています。プロダクトの体験改善についてとことん考え試行錯誤したい方、技術を通じて創作活動の未来を変えていきたいという気持ちがある方におすすめの環境です。また、バックエンド領域における開発のみにとどまらず、フロントエンド開発、データ分析、プロダクトマネジメントなど、本人の希望に応じて幅広い領域で活躍しているメンバーも多いです。

【職務詳細】
・ウェブアプリケーション開発/設計(新機能開発・UX改善・保守)
・コミュニティにとってより良い体験の模索(PdMやデザイナーと協働)
・バックエンド/クラウド領域の技術選定・提案
・CI/CDなど、開発体験の向上に関わる領域の改善
・プロジェクトマネジメント
職種
オープン系SE、アプリケーション系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル 6F
JR中央・総武線「代々木」駅より徒歩8分、JR中央・総武線「千駄ケ谷」駅徒歩5分。在宅勤務:部署によって出社頻度は異なります


給与・年収
4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
年収:480万~792万

 ■月給制:月額400000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年1回(10月)
 ■昇給:年2回(1月・7月)
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 ■通勤手当:上限月2万円■家族手当:扶養家族の子ども1人につき月2万円支給■住居手当:会社から1.2km圏内在住で月5万円■健康診断■育児・介護休業■PC購入制度(社員が希望するPCを会社が購入し支給)■フリードリンク(会社設置の自動販売機の飲み物が無料で利用可能)

 ■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、8時間勤務したものとみなす※同社規定により異なる勤務形態が適用される場合もあります
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
休日日数120日、完全週休2日制(かつ土日祝日)、年次有給休暇(初年度10日以上、夏季休暇、年末年始休暇含む)、慶弔休暇
求人更新日
2024年5月28日

求人の募集元企業

会社名
ピクシブ株式会社
設立日
2005年7月
資本金
1,250万円
事業内容
【事業内容】■WEBサービスの企画・制作・開発・運営

【会社の特徴】■現在会員数約9,000万人/累積1億作品という世界トップクラスの
イラストコミュニケーションサービスなど約15プロダクトを運営しています。

「創作活動がもっと楽しくなる場所を創る」を企業理念に掲げています。イラストコミュニケーションサービスは2007年にスタートし、周辺プロダクトを含め月間利用者数は延べ5,000万名を超え、世界中のユーザーに利用されるプロダクトとして運営しています。
現在はイラスト・漫画・小説を投稿して楽しめるのみに留まらず、クリエイターの活動を支援し、ユーザー同士のコミュニケーションを加速させるプロダクトを開発・運営しています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接(現場マネージャーによる面接)⇒最終面接(役員による面接)⇒内定

応募方法

応募資格
【必須】
・チームでのWebアプリケーション開発におけるバックエンドエンジニア経験1年以上
・PHPを用いたWebアプリケーションの開発経験
・リレーショナルデータベースのスキーマ設計の経験(MySQLなど)

【尚可】
・フロントエンド領域/企画領域にもチャレンジしたい志向をお持ちの方
・クラウドまたはオンプレミスのインフラ構築・運用に関する知識・経験
・画像またはテキスト処理に関する知識・経験
・データ分析・解析基盤の設計、実装、運用の経験
・プロジェクトマネジメント経験

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:460万円です。男女比は男性・68%:女性・32%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。