1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 人事・総務・法務系 >
  6. 法務 >
  7. バリューコマース株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

バリューコマース株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

法務の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「SBヒューマンキャピタル株式会社(SBG採用支援グループ)」が取り扱っています。

  • 正社員
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 5日以上長期休暇あり
  • 上場企業

バリューコマース株式会社

【法務(リーダー)】リモートワーク/年収600万円以上/東京都千代田区/年間休日123日/確定拠出年金(401k)

募集要項

仕事詳細
成果報酬型広告のビジネスモデルを
核にしつつ、企業と消費者を
マッチングさせる、さまざまな
プラットフォームを提供を行っている
当社にて、法務(リーダー)業務をお任せします。

【具体的な業務内容】
◆マネジメント業務(40%)
・メンバーのマネジメント
(勤怠管理、育成、評価、モチベーションアップ等)(25%)
・メンバーからのエスカレーションマターへの
指示、判断 (15%)

◆プレーイングマネージャーとしての実務業務(60%)
・ビジネス部門からの法務相談への対応 (10%)
・取締役会、株主総会、その他
コーポレートガバナンス対応(20%)
・訴訟対応、知的財産権対応、M&A対応(15%)
・コンプライアンス、個人情報保護法、景表法、
薬機法、特商法対応(15%)

【このポジションへの期待】
・法務専任者として若い現場の営業社員から
質問や相談を受け、アドバイスを行う事で
会社として重要な法務視点を根付かせる事が期待されます。

・現場を巻きこみつつ法務観点からの
ビジネスリスクを補い全社視点の
経験を積むことが期待されています。
職種
法務、企画・管理・事務その他
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
東京都千代田区紀尾井町1−3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー21階

■テレワーク対応
オフィスへの出社勤務、在宅リモート勤務は選択可能です。
配属部署の方針により生産性が高い方を
選択できるハイブリッドな働き方が実現できます。
給与・年収
6,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生
【給与】
■想定年収 6,075,000 円 - 9,825,000円
■基本給 328,050円~655,000円
■固定残業代の支給:有
■固定残業代
・月30h相当:月76,950円~月95,950円を月給に含んで支給
・固定残業時間を超えた分の割増賃金:有
※年収800万円以上は管理監督者として固定残業手当なし
■通勤交通費支給(月額5万円まで)

【福利厚生】
■各種社会保険完備
■退職金制度:確定拠出年金(401k)

【その他】
■従業員持株会
■社員表彰制度
■クラブ活動
■季節ごとのイベント
■リロクラブ
■「人財開発カルテの提出」※キャリアデザインのための制度
■イヤホン可、私服可
■個々人のデスクにパーテーションあり

※面談時詳細の方をお伝えします。
休日・休暇
■年間休日123日
■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇3日~12日
(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇
■育児休暇制度(取得実績あり) 他
求人更新日
2024年3月22日

求人の募集元企業

会社名
バリューコマース株式会社
設立日
1996年3月12日
資本金
17億2826万円
事業内容
■マーケティングソリューションズ事業(アフィリエイト)
■ECソリューションズ事業(ストアマッチ、ストアーズ・アールエイト、B-Space)

その他・PR

東証プライム上場の安定企業であなたの経験を活かして活躍しませんか!
バリューコマースは東証プライム上場を果たし、
成果報酬型広告のビジネスモデルを核にしつつ、
良い商品を作っている企業の“売りたい”と消費者の”買いたい”とを
マッチングさせる、さまざまなプラットフォームを
提供しながら成長を続けてきました。

現在では通信大手ソフトバンク傘下の Z ホールディングスの一員として、
インターネット広告のマーケティング戦略子会社としての役割を担っております。

また、事業のさらなる拡大を図るべく、
宿泊施設の公式サイト専用ネット予約システムで、
圧倒的シェアを誇るダイナテック社を完全子会社化しました。
EC システムの開発および EC サイトの構築・運用
を手掛けてきた B-SLASH社を吸収合併し、
ヤフーショッピング内のストア支援の効率化や、
独自ドメインによる EC ビジネス支援をさらに加速させています。

応募方法

応募資格
【必須の経験・スキル】
※法務としての基礎知識を重視するため、以下を条件としています
・上場企業での法務経験が3年以上
・管理職経験が3年以上

※以下の要件は、すべてを満たすことを条件としています
・Word、Excel、PowerPoint等のofficeソフトのスキル
・会社法、民法、民事訴訟法の専門知識
・金融商品取引法、景品表示法、特定商取引法の基礎知識
・特許法、商標法の基礎知識
・大卒以上

【歓迎の経験・スキル】
・広告業界経験者
・4年制大学法学部、または法科大学院卒業者
・英文契約書のレビューができること

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:433万円です。男女比は男性・69%:女性・31%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が41%・就業中の人が59%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。