1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 設計(建築・土木) >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

設計(建築・土木)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「【 資格取得の≪日建学院≫グループ 】株式会社ニッケン・キャリア・ステーション」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • 急募求人
  • 5日以上長期休暇あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 始業10時以降
  • 40代以上活躍中

会社名非公開

【空調衛生・機械設備設計*管理職候補】ホテル・オフィスビル案件/大手グループ企業で安定性◎/住宅手当有/@新宿駅

募集要項

仕事詳細
【 オフィスビル・ホテル等多くの方が利用する施設の空調衛生・機械設備設計をお任せします! 】

《 仕事内容 》*管理職候補での採用です!
・駅舎・駅ビル・ホテル・オフィスビル等の空調・給排水設備、機械設備の設計・監理をご担当頂きます。
*基本計画→基本設計→実施設計の一連のフローで業務が出来る為、ご自身の裁量を持って業務を進める事が出来ます◎

【 使用CADソフト 】
・Auto-CAD
職種
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
*JR各線/新宿駅新南口改札:徒歩6分 
*各線/新宿駅:徒歩2分
給与・年収
5,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生
■月収:21万~
■年収:500万円〜800万円
◎経験・能力・前給・年齢等を考慮し優遇します。
◎委細面談の上、経験等考慮し決定いたします。

■昇給:有→年1回 ※業績による
■賞与:有→年2回 ※業績により支給

⦅ 各種手当  ⦆
■通勤手当
■業務手当
■家族手当
■住宅手当(持家/賃貸共に有り)/他
※詳細は面接時にご案内説明いたします。

⦅ 社会保障 ⦆
■厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険

⦅ 福利厚生 ⦆
■社会保険完備
■退職金制度
■JR東日本グループ福利厚生
→カフェテリアプラン持株会/グループ保険/宿泊施設等
■社員旅行
■育児休暇制度
■住宅援助会

■試用期間:有(3カ月)※条件変更なし
■定年制度:有(60歳)

■受動喫煙防止の為の取組み:禁煙/屋内禁煙

■雇用期間の定め:無
休日・休暇
《 勤務時間 》
・09:20〜18:00 ※休憩1時間/12:00〜13:00
※スーパーフレックスタイム制
(コアタイム無し、フレキシブルタイム7:00〜22:00)
※標準的な勤務時間帯09:20〜18:00
※グループとしてオフピーク通勤を推奨しています!
・残業:有 (30〜40時間程度/月)
※時間外手当:別途支給

《 休日 》
・年間休日122日
・完全週休二日(土日)
・祝日
・GW
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
求人更新日
2024年4月2日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
1989年4月1日
資本金
5千万円
事業内容
《 事業内容 》
■建築物の調査、企画
■建物・付帯設備・工作物の計画、設計、構造設計、測量、積算、工事管理
■環境計画、設計
■室内装飾・家具・工芸品・各種案内掲示設備の企画、設計
■商業調査、開発企画
■鉄道車両の内装設計
■出版業・ 前各号に関する情報サービス業務
■その他上記に付帯または関連する業務

《 企業の特色 》
私たちは日々何気なく利用する建築を中心に、様々な空間の創造に携わっています。
あらゆる人が、より安全かつ快適に利用できる施設であることを根幹に据えながら、新築の建物だけではなく、既存建物の耐震化やバリアフリー化といった普遍的な価値を高めることにも強い使命感を持って務めております。

その他・PR

その他
《 選考プロセス 》
■面接会場:本社
面接担当:人事担当者、部門責任者、担当役員 他
※一次面接に限りWEB面接相談可

■書類選考→面接(1〜3回程度)+適性試験→内定
※応募書類:履歴書(写真添付)、職務経歴書、源泉徴収票

応募方法

応募資格
《 応募資格 》
・建築に関連する空調衛生設備あるいは機械設備設計のご経験がある方
・施工管理のご経験がある方

↑どちらかの経験があればOK!

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:459万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。