1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 横浜市金沢区 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 介護・リハビリ・福祉その他 >
  8. 社会福祉法人すみなす会 障害者支援施設航の転職・求人詳細

掲載終了

社会福祉法人すみなす会 障害者支援施設航の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

介護・リハビリ・福祉その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月24日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社エス・エム・エス」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 契約社員
  • 資格取得支援
  • 賞与あり
  • 経験者優遇

社会福祉法人すみなす会 障害者支援施設航

児童指導員/障害者施設/常勤

研修体制充実/資格取得制度有/未経験可/無資格可/ショート夜勤

・横浜市内で3つの障害者施設運営している法人での生活支援員求人です。
・支援の質を高めるために外部内部の研修があり、皆積極的に学べる環境があります。
・年間休日は121日賞与も4ヶ月分支給と高収入が期待できます。
・住宅手当扶養手当も充実しているのでご家庭を支えている方に非常にお勧めの求人です。
・福祉職員としての倫理観を土台とし、確かな知識と技術に裏付けられた支援を目指しています。

最終更新日 2024年4月24日

募集要項

仕事詳細
施設における生活支援員業務全般
【業務詳細】
・知的障がいのある方の入所施設での生活全般の支援
・短期入所の支援
・日中活動の支援

障がい(主に知的)のある方の生活全般の支援を行います。入所施設では、食事・体調管理入浴等の支援を、日中活動の場では、農耕や手工芸、和紙漉き、自動車部品組立作業など様々な活動を支援します。休日の余暇活動の支援として、買い物やドライブ、地域の行事やイベントにも積極的に参加して、ご利用者に楽しく豊かな時間を過ごしていただきます。
職種
介護・リハビリ・福祉その他、医療・福祉・介護系その他
雇用形態
正社員、契約社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
神奈川県横浜市金沢区釜利谷南 2-8-1
勤務時間
07:00-16:00
08:30-17:30  
09:00-18:00  
12:00-21:00 

宿直21:00-翌07:00
夜勤16:00-翌10:00
交通
京急伊豆金沢文庫 車・バイク 8分
給与・年収
<短大・専門学校卒>
【月給】203,460円-
※月額7,000円の支援業務手当を含む

<大学卒>
【月給】210,660円-
※月額7,000円の支援業務手当を含む

※経験加算あり

【その他手当】
・扶養手当:4,000円‐15,000円(配偶者:15,000円、子(3名まで):5,000円/名、その他の扶養親族:4,000円/名)
・宿直手当:5,000円/回
・時間外手当:時給換算25%増
・夜勤手当:4,000円あるいは6,000円(事業所により異なる。)
・休日勤務手当:時給換算35%増
休日・休暇
【休日】
・シフト制(週休2日制)
【休暇】
・夏季休暇:3日
・有給休暇:初年度 年12日付与 以後勤続年数により20日まで支給
・その他休暇:産前産後・育児休暇、介護休暇、看護休暇
資格
児童指導員
求人更新日
2024年5月24日

求人の募集元企業

会社名
社会福祉法人すみなす会 障害者支援施設航
(企業カナ名称: ショウガイシャシエンシセツ ワタル)

応募方法

応募資格
児童指導員

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:438万円です。男女比は男性・61%:女性・39%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が40%・就業中の人が60%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。