1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. サービス・販売・接客 >
  5. アパレル系 >
  6. アパレル系その他 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

掲載終了

会社名非公開の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

アパレル系その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワコールキャリアサービス」が取り扱っています。

  • 契約社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 急募求人
  • 5日以上長期休暇あり

会社名非公開

ルート営業/靴下・インナー/フレックス制・在宅ワーク有

募集要項

仕事詳細
大手量販店を担当する営業職の募集。
取り扱いアイテムは、インナー・ストッキング・靴下です。
【業務内容】
・担当企業の品揃担当者(バイヤー)に向けての取組、品揃え強化により売上拡大。
・売上計画に基づいた営業戦略実行、売掛金回収。
・売上データ分析、受発注処理、外部業者(資材メーカー等)との折衝

【メンバー構成】
・1G→10名(男性8名、女性2名) 2G→8名(男性4名、女性4名)
職種
アパレル系その他、営業・セールス(法人向営業)
雇用形態
契約社員
勤務地(住所)
大阪府堺市堺区

老舗の靴下メーカー

最寄り駅より徒歩11分
給与・年収
3,000,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生
【給与】320万円~490万円程度 ・月額23万~35万・スキル経験等により異なります・時間外手当は別途支給
・残業は月平均15時間程度
【待遇】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 賞与(年2回/基本給の約2か月分)、昇給/年1回、時間外手当、通勤手当/会社規定に基づき支給、退職金制度/正社員切替後

【勤務時間】9:30~18:00(休憩45分)
・フレックスタイム制/実働7時間45分
・会社標準時間は9:30~18:00
・コアタイムは11:00~16:00
・業務に慣れてくれば、在宅勤務の制度あり/週2日程度

【屋内禁煙】屋内喫煙可能場所有
休日・休暇
完全週休2日制/土日祝、夏季・冬季休暇/各3日別途設定、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、有給休暇/入社3か月経過後4日、最高20日

【年間休日129】
求人更新日
2024年6月13日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
資本金
3億円
事業内容
・靴下・ストッキングを扱う老舗企業です。
・130年以上もの長い歴史の中で培った技術で、現在は靴下・ストッキング・下着にまで事業領域を拡大しています。はき心地や着用時の美しさが好評でロングセラーを誇るオリジナル製品の他、多くの有名ブランドのライセンス製品まで幅広く展開しています。    

その他・PR

おすすめポイント
【靴下・インナーの営業】
長い歴史の中で培った技術で、現在は靴下・ストッキング・下着にまで事業領域を拡大しています。
はき心地や着用時の美しさが好評でロングセラーを誇るオリジナル製品の他、多くの有名ブランドのライセンス製品まで幅広く展開。
今回は量販店をメインとしたルート営業担当者を募集。
既存店ばかりでお付き合いも長いので、商品提案などのお話もしやすい環境。
何らかの営業経験をお持ちであればすぐにご活躍いただけます。
もちろん商品を覚えるまでは丁寧なOJTがあるので安心。
業務に慣れてきたら、週2日程度のリモート・在宅ワークもOK。
無理なく長くお仕事を続けられる体制が整っています。
ご経験が浅い方もお気軽にご相談くださいね。

応募方法

応募資格
●【必須条件】
・営業経験がある方
・アイテム不問

【歓迎スキル】
・小売流通企業との卸売り営業経験
・衣料品取扱企業での就業経験

●学歴不問

お仕事探しアドバイス

この求人のようなファッション・服飾雑貨業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ファッション・服飾雑貨業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:379万円です。男女比は男性・52%:女性・48%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が39%・就業中の人が61%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ファッション・服飾雑貨業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。