1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 杉並区 >
  5. 営業 >
  6. 営業系 >
  7. 営業・セールス(個人向営業) >
  8. 株式会社タウンハウジングの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社タウンハウジングの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業・セールス(個人向営業)の他の求人はこんなものがあります

株式会社丸八ダイレクト

営業◆未経験/第二新卒/転職回数が多い方/正社員デビューOK◆月給35万円~◆ノルマなし◆借り上げ社宅あり

  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
◎月給35万円スタート! ◎業績手当、報奨金だけで月に100万円以上獲得している先輩も! 【入社2ヵ月間】 月給35万円~37万円+インセンティブ+報奨金 ※上記には固定残業代と一律フォローアップ手当(10万円)を含む ※上記には固定残業代(6万7,592円~7万2,999円/50時間分)含み、超過分は別途支給 【入社3ヵ月目以降】 月給25万円~27万円+インセンティブ+報奨金 ※上記には固定残業代(6万7,592円~7万2,999円/50時間分)含み、超過分は別途支給 ☆\手当が充実/☆ ■勤続手当 ■役職手当 ■インセンティブ ┗月ごとに営業成績をポイント化し、そのポイント数によってインセンティブの支給額を決定しています。 【後輩の商談に同行し、成約を得た場合】や【先輩にクロージングをしてもらい、成約を得た場合】でも インセンティブが支給されます! ■キャンペーン報奨金 ┗地域のお客様を対象としたキャンペーンやセット割引のご提案など販促企画の成約を得た場合に、 報奨金が支給されます! ■賞与年2回(7月・12月) ■昇給あり(随時実施) ※試用期間3ヵ月あり(雇用形態および待遇の変動なし)
株式会社丸八ダイレクトの求人情報

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年03月12日〜2024年05月31日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 急募求人
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社タウンハウジング

ルームアドバイザー◆賞与年3回/未経験歓迎/社宅・住宅手当有/お問い合わせのお客様のみを対応

募集要項

仕事詳細
一都三県の賃貸物件を扱う当社。住まいをお探しのお客様に、希望に合うマンション・アパート・戸建などの物件をご紹介します。

<仕事の流れ>
▼お問い合わせ対応
賃貸物件情報サイトや、当社HPをご覧になったお客様のお問い合わせに対応。主に電話やメールで来店日程などを調整します。
※インターネットでのお問い合わせによる来店が半分以上。クチコミを見てご来店くださるお客様もいらっしゃいます。

▼お客様ご来店
来店されたお客様に、希望する物件情報をタブレットに入力いただきます。その内容をもとに詳しくヒアリング。複数の物件を提案し、理想の物件を見つけましょう。
※1日1~2組のお客様を対応。ご予約のお客様は、あらかじめ担当するスタッフを決めています。

▼物件へご案内
お客様が気になる物件を、車または徒歩にてご案内。じっくり内覧していただきます。入居後のミスマッチがないように、お客様の立場で、メリットだけではなくデメリットもきちんとお伝えしてください。
※1組あたり2~3件の物件にご案内します。

▼成約
物件を気に入っていただけたら、ご契約。契約書類の作成と段取りまで、責任を持って担当します。

◎HPに掲載する物件の写真撮影や、間取り図の作成などもお任せ。
◎複数組のお客様を並行して担当します。

<ポイント>
★100%反響営業
お客様からの問い合わせ数が多い当社では、飛び込み営業や電話で新規開拓をする必要はありません。そのため、個人ノルマは一切なし!みんなで力を合わせて店舗目標を目指していきます。

★明確な成果報酬制度
頑張りをしっかり還元する成果報酬制度をご用意。評価は売上のほか、お客様満足度や事務作業の正確性など、明確な基準を設けています。入社1年目で1回100万円以上の成果報酬を手にする先輩も!
職種
営業・セールス(個人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
タウンハウジング荻窪店
東京都杉並区荻窪5丁目 14-13 Le Cube Lumiere101号室
勤務時間
10:00 ~ 19:00(固定時間制)
実働時間:8時間/日
※1月~3月の繁忙期には、残業が発生することが多くなります。
交通
店舗によって異なります。
給与・年収
月給 250000円 ~  (※想定年収 3000000円 ~ )
月給25万円以上+評価賞与・業績賞与年3回
※経験や年齢を考慮の上、当社規定により優遇。
※上記月給は40時間分のみなし残業手当(6万1000円以上)を含みます。超過分は別途支給。

上記年収例について
※評価賞与・業績賞与含む。
※資格手当や家族手当など、各種手当の詳細は【福利厚生欄】をご覧ください。

※試用期間は3ヶ月~6カ月です。
そのほかの条件に変更はありません。
モデル年収
4,880,000円 / 入社2年目・月給25万円
5,800,000円 / 入社4年目・月給+手当27.1万円
7,960,000円 / 入社6年目・月給+手当46.4万
待遇・福利厚生
■給与改定年1回(個人業績による)
■評価賞与年3回
■業績賞与年3回
■交通費支給(月10万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当(超過分)
■社宅制度※
└当社管理物件に限り、賃料の半額~最大5万円(単身者は最大3万5000円)を会社負担。
■住宅手当※
■役職手当
■職能手当
■資格手当(宅建:月3万円など)
■家族手当※(配偶者:月5000円、子1人:月3000円、子2人:月4000円、子3人以降:月6000円/1名)
■永年勤続手当
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■慶弔金制度
■グループ飲食店の割引利用
■グループ保養施設利用制度
■資格取得支援制度
■資格取得祝い金(宅建:5万円)
■社用携帯電話貸与※
■女活委員会(ジョカツ)
└女性講師によるライフワークバランス講義や、夜間のご案内など女性にとっての不安材料を解消するアイデアを出し合う活動。

※の項目は試用期間終了後に対象となります。
休日・休暇
■週休2日制(水曜定休+月2~4日のシフト制)
■年末年始休暇(8日)
■夏季休暇(5日)
■GW(8日)
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
└産休・育休から復帰した女性管理職も活躍中です!
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
※5日以上連続休暇取得可能!※
求人更新日
2024年5月31日

企業情報

会社名
株式会社タウンハウジング
本社所在地
東京都千代田区岩本町2-6-10第一中野ビル9階
事業内容
★AIテクノロジー × 不動産

競合会社が真似出来ない程沢山のRPAやAIテックツール導入し、運用コストも巨額ですが、生産性が向上しています!

★【将来的なキャリア形成】【高額収入】【プライベート充実】3つとも手に出来るグループホールディングスタイプ!

賃貸不動産の仲介(マンション・アパート・ビル・オフィス・テナントなど)ですが、居住用賃貸物件をメインに取り扱います。

創業45周年、グループ傘下16社あり、上場を目指す弊社ではブラックな働き方は厳禁!

賃貸仲介の他にも売買や建築、メンテナンス、資産管理、周辺保険事業などもあり不動産関連の業務は一通り自社で完結可能!

グループの強みを生かしてお客様へ最高のサービスを提供!

グループ別会社への転向も可能な為、キャリア形成がしやすい!

生涯営業をやり遂げることに、様々な不安を感じる方も多いですが、確かな営業実績を元に、別職種へのキャリアUP進路が開かれています♪

その他・PR

募集人数・募集背景
★全店舗で募集!10名以上の積極採用
東京・神奈川・埼玉・千葉エリアにおける”お部屋探しのサポート”をしている当社。創業45年で培った信頼と直営140店舗のネットワークを強みに業績は右肩上がり。全国の賃貸仲介件数ランキングでも例年上位に入っており(全国賃貸新聞調べ)、2023年は2位にランクイン。そんな当社は現在、新しい住まいを探すお客様から多くの問い合わせをいただいていますが、人手が足りず対応しきれていない状態。そこで問い合わせに1つ1つしっかりとお応えしていけるよう、全店舗で新しい仲間を増員します。また店舗数も増加予定なので、オープニングスタッフとして働けるチャンスや新たなポストもできます!

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK
■高卒以上
■要普通自動車免許(AT限定可)
■基本的なPC操作ができる方

★接客業のご経験がある方や、人と話すことが好きな方は、きっと早期に活躍できます!

お仕事探しアドバイス

この求人のような不動産業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、不動産業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:589万円です。男女比は男性・86%:女性・14%で、平均年齢は57歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。不動産業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。