1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・管理・事務その他 >
  6. 企画・管理・事務その他 >
  7. 株式会社ウィルオブ・ワークの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社ウィルオブ・ワークの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

企画・管理・事務その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月28日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社ウィルオブ・ワーク

製造業領域の部門長候補

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
ウィルオブワークの製造領域における人材ビジネスの責任者として事業部の戦略・戦術立案から事業推進、メンバーマネジメントなど、事業を牽引する責任者をおまかせします。
★部門を『経営する』というレベル感での業務を期待しております★

【職務詳細】
・全国エリアの支店・エリア統括
・事業部全体のマネジメント
・新規拠点出店、人材育成
・クライアントへの営業
・クライアントの課題把握
・提案書の作成
・解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
・オーダー(人材発注)獲得営業活動
・新規営業活動
・新戦略の設計、展開
・競合他社リサーチ
・売上管理
・社員のマネジメント など
職種
企画・管理・事務その他、ビジネスコンサルティング系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル 3階
東京メトロ・都営線「新宿三丁目」駅徒歩1分・JR各線「新宿」駅徒歩7分
給与・年収
8,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生
年収:800万~1200万

 ■月給制:月額666666円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回(業績目標の達成度)
 ■昇給:年1回(実力主義による評価制度により決定)
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:6ヶ月
 ■待遇■
 ■通勤手当(全額支給)■住居手当(一部転勤者のみ)■外部研修受講費用負担制度■イーラーニング制度■カフェテリアプラン制度■資格取得支援■定期健康診断■確定拠出年金■従業員持株会■結婚祝金■出産祝金■弔慰金・香典■住宅ローン金利優遇■予防接種■図書購入補助

 ■勤務時間:フレックスタイム制※9:00~19:00内で4時間以上勤務(短日短時間可能)
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
【休日日数125日】完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇(10日~20日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、出産立会い休暇、結婚特別休暇、介護休暇
求人更新日
2024年5月28日

求人の募集元企業

会社名
株式会社ウィルオブ・ワーク
設立日
1997年1月
資本金
9,900万円
事業内容
【事業内容】■人材派遣・紹介予定派遣■業務委託・請負運営■人材紹介■コンサルティング■クラウドソーシング

【会社の特徴】【会社の特徴】
インフラ案件100%のうち上流フェーズ9割と専門性の高い事業にもかかわらず毎年150%連続成長!!
大手ならではの福利厚生と安定性の中で、エンジニアの声をもとに給与評価制度を一新!
★★ワークライフバランス充実!★★
・年間休日125日&年5日有休取得義務
・平均残業時間10時間程度/月
コンプライアンスを重視しており「無駄な残業をしない」「生産性向上」という方針。
稼働時間については、常にお客様に対し積極的な提案・交渉を行い、恒常的な過重労働を抑制しています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→1次面接(Web)→最終面接(Web)→内定
※1次面接実施後、適性検査(Web)を受講して頂きます。

応募方法

応募資格
【必須】  
・製造業における人材ビジネス経験 3年以上
・事業部全体のマネジメント経験 
・普通自動車運転免許

【尚可】
・製造3分野における人材ビジネス経験者
・新規事業を遂行する能力に長けている人

お仕事探しアドバイス

この求人のような人材派遣・人材紹介業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、人材派遣・人材紹介業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:383万円です。男女比は男性・68%:女性・32%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が50%・就業中の人が50%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。人材派遣・人材紹介業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。