1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 営業・セールス(法人向営業) >
  7. 株式会社USEN-NEXT HOLDINGSの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社USEN-NEXT HOLDINGSの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月28日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 上場企業

株式会社USEN-NEXT HOLDINGS

電力小売事業の法人営業

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
出向先であるUSENグループの[株式会社U-POWER]にて、
電力小売事業に関わる法人営業をご担当いただきます

【職務詳細】
低圧領域ではグループ代理店と協業しながら店舗・商店、老健施設・老人ホーム、病院等をターゲットに営業戦略立案から実行を担っていただきます。高圧・特高領域ではグループ力と業界内で知見・経験のある企業との協業を組み合わせ顧客開拓を目指していただきます。また、脱炭素ソリューションを構築し、電力小売事業からさらに先を行くことで事業の拡大と新たなフェーズを目指していただきます。

【具体的には】
・営業/マーケティング戦略立案から実行
・代理店フォローから営業進捗管理
・代理店手数料の企画管理
・営業課題の抽出から改善/解決案の実施
・キャンペーンやカンファレンスなどの企画立案から実行
・関連部門(特にカスタマーサポート部門)との調整

★社会インフラ事業に関わる責務とグリーンエネルギーに関わり拡大していくことで、エネルギーの未来に携われるのは大きな魅力です。
職種
営業・セールス(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
JR各線「目黒」駅 直結
給与・年収
4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
年収:400万~800万

 ■年棒制:月額333333円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年俸制(6月と12月に年俸額の1/14を別途支給)
 ■昇給:年1回(11月)
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 通勤手当、Remote Worker手当(在宅勤務手当)、慶弔見舞金制度、U-NEXT割引、資格取得奨励金支給、育児介護時短勤務、SMART USEN無料利用、USEN音楽放送サービス割引、全国直営保養所利用、社員持株会、積立貯蓄制度、確定拠出年金制度、グループ保険、健康診断/人間ドック

 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム無し)
標準労働時間:7時間30分(例:9時30分~18時00分)
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇
年間休日120日、完全週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇、夏季休暇(7月~10月で連続5日間)、年末年始(12月30日から翌年1月4日)、リフレッシュ休暇(3年毎に連続5日間)、産前産後休暇、Ladies休暇、慶弔休暇、育児介護休暇
求人更新日
2024年5月28日

求人の募集元企業

会社名
株式会社USEN-NEXT HOLDINGS
設立日
2009年2月
資本金
9,563万円
事業内容
【事業内容】店舗サービス事業/通信事業/業務用システム事業/コンテンツ配信事業/エネルギー事業など、各事業を中心とした企業グループの経営企画・管理・運営。

【会社の特徴】同社は、2017年12月1日に「株式会社 U-NEXT」と「株式会社 USEN」が経営統合を行い、その持株会社として誕生しました。統合の目的はグループ企業が持つ映像・音楽コンテンツ/ネットワークインフラ/サービス創出力/顧客基盤といった、それぞれの強みを有効利用し、販売チャネルの連携と主力サービスのクロスセルによる売上の拡大を目指すことです。加えて、IoT/AI/Fintechなど次の時代を担う新たなテクノロジーに対応可能な体制の構築と、ダイナミックな成長戦略を実現していくこと、および重複するコストを集約してオペレーションの効率化を図るといったグループシナジーを創出することをミッションとしています。
同社グループは成長性の観点から、音楽配信事業を安定高収益事業に、業務用システム事業・ICT/通信事業・集客支援事業を安定成長事業に、映像配信事業・エネルギー事業・店舗向けIoT事業を高成長事業に、各事業を3つの属性…

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→面接(2~3回)→内定
※変動する可能あり

応募方法

応募資格
【必須】
・法人営業経験
・電力業界の低圧もしくは高圧/特高に関わる営業経験

【尚可】
・電力業界での営業もしくは企画職の経験
・電気需給約款および電力の小売営業経験
・再生エネルギーメニューの知識
・代理店と協業しながら低圧法人領域における営業経験
・再点/スイッチングに関わる電力広域機関システムの理解

お仕事探しアドバイス

この求人のような通信業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、通信業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:371万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が52%・就業中の人が48%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。通信業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。